• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年05月09日

Alfa Romeo Day 2016 初参加!!

Alfa Romeo Day 2016 初参加!! GW最後の土日(5/7~8)は、Alfa Romeo Day 2016に参加のため長野まで遠征してきました。
年に一度のアルファの祭典なので、アルフィスタの端くれとしては前から行ってみたかったイベントなのですが、倉敷からだと片道600kmあるのでこれまで二の足を踏んでいましたが、今年は4Cのお仲間からお誘いを受けたので思い切って参加しました。

土曜日の朝一に仕事が入っていたので当初は単独で行くつもりだったのですが、仕事が前倒し出来たのでBRAVE18さん&キミちゃん、DB-setteさん、Ponji!さんご一家とご一緒するために、朝6時に自宅を出発。
前日の金曜日は雨模様のお天気でしたが、またまた晴れ男パワー炸裂でお天気も回復傾向(*^_^*)
桂川SAでBRAVE番長御一行と合流して長野を目指します。
恵那峡SAで昼食を済ませて駐車場に戻ると、なにやら赤い変態車が増えている気が・・・・。


倉敷ナンバーの赤いAlfa GT、しかも珍しい3.2LのMT!!
こんなの地元で出会ったことないけどな~。
すぐにオーナーご夫妻(tarsanさん)が現れ、予想通りAlfa Romeo Dayに向かう途中とのことなので、赤い糸で結ばれたご縁(?)で一緒に行くことに・・・・。


次の休憩場所の駒ヶ岳SAで休んでいると、これまた超変態の164 Q4が現れました。
去年高松で開催されたAlfa Romeo Waysでご一緒したmasaking q4号でした。




そうこうしていると、プルートさんの4Cも偶然合流し、なにやら段々家来が増えていく桃太郎状態に・・・・(笑)
増えた家来を引き連れて、番長を先頭にさらに先を目指します。

諏訪ICで高速を降りて、すぐに今夜のホテルに向かうのかと思ったら、連れていかれた先はなんとコイン洗車場!!(笑)
洗車フェチの番長、虫が一杯ついたままの車を放っては今夜安眠できないみたいです(笑)
4C、ジュリエッタ、アルファGTが並んでコイン洗車する光景は中々見られないですよ~(笑)




やっと番長も心安らかになったようで(笑)、無事前夜祭会場の「ホテルリゾックス車山高原」に到着。
ホテルの駐車場はアルファで一杯!!






大浴場で汗を流した後、前夜祭会場へ・・・・。
なかなかイタリアンでお洒落な雰囲気です(*^_^*)










主催者の黛 健司さんの音戸で乾杯し、前夜祭スタート!!


こういうバイキング方式のパーティーの料理はそれなりのお味の場合が多いのですが、どれも中々旨い(*^_^*)




終了間際に、仕事を終わってから駆け付けたCGの加藤代表も顔を出されましたが、デジカメの電池切れで写真は無し(^_^;)
その後私の部屋に集まって1時ごろまでウダウダ変態話2次会を繰り広げた後、朝まで爆睡~~~!!

目覚めると、さすが晴れ男パワー炸裂!! 絶好のイベント日和のピカピカのお天気です(*^_^*)
朝の青空の下、ホテル駐車場に佇むアルファ達も美しい~!!




会場の富士見パノラマリゾートに続々アルファ達が集まってきて、瞬く間にアルファで埋め尽くされました~!!


本部テント前には、CG長期テスト車の4Cクーペと、FCA-J所有の4Cスパイダーが展示されています。


今年の最大勢力はなんと4C!!
クーペとスパイダー合わせて20台以上参加したようです。
4Cはドアを大きく開けないと乗り降りが難しいので、4Cだけは2台分の駐車スペースを与えてくれた主催者の配慮がうれしいです(*^_^*)












1台のみ参加の8Cは、4Cとはまた違ったエレガントな佇まいです(*^_^*)




SZ、RZ軍団も5台が参加。






今治から片道800kmかけて参加のムーランさんや埼玉から参加のあき姐さん達939スパイダー軍団は、前夜祭とは違うホテルで大宴会して参加です(*^_^*)






このスパイダー、やけにペタペタだと思ったらなんとエアサスに改造されているそうです (^_^;)


155以降のFiat傘下になってからの車が大半でしたが、そうした中スパイダーは5台が参加。






916スパイダー


155軍団


数は少ないですが、素敵なクラシックアルファも何台か・・・・。
大好きなスタイルのジュニアZ






錆錆にならず生き残ったAlfasud Ti


素敵なジュリア達 (*^_^*)












リアル根崎さんにもやっと会えました(*^_^*)


CG加藤代表が4Cについて語るトークショーも開催。
CGの長期テスト車は今月で引退ですが、このイタリア娘に首ったけの加藤代表が引き取るそうです!!




一足先に東京に戻る加藤代表の4Cを囲むアルフィスタ達。


オーナーが苦労話を自慢し合う(笑)インタビュー。


Ponji!さんが、FCA-Jの取材を受けています。
メルマガとかに掲載されるかな?


それやこれやであっという間に楽しい時間は過ぎて、14時ごろにお開きになりました。
2日間の総走行距離は1,220km、総平均燃費は14.6km/Lでした。
片道600kmはさすがに疲れて、22時過ぎに自宅にたどり着いた後は朝まで爆睡~~~!!

今回の戦利品の参加者へのお土産(*^_^*)


会場に出店していたイラスト屋さんでゲットした、GTA 1300 Jr.とLancia Fulvia Sport Zagatoのイラスト(*^_^*)




スタッフの皆さん、参加者の皆さん
楽しい2日間ありがとうございました。
また来年お会いしましょう!!
ブログ一覧 | 日記 オフ会 | クルマ
Posted at 2016/05/09 22:31:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

道の駅しかべ間歇泉公園から笹流ダム ...
kitamitiさん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

青森の温泉旅その3
いーちゃんowner ZC33Sさん

おはようございます!
takeshi.oさん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

プチドライブ
R_35さん

この記事へのコメント

2016年5月9日 22:48
ブログに登場させて頂けるとは光栄でございます。
知らん人が見たら、根崎?何者???ってなりますね(^◇^;)
素晴らしい好青年だとお伝えください(爆

お逢いできて良かった。
またの機会を楽しみにしております。
次回は姫君たちもお連れください(笑)

どうもお疲れ様でした(^o^)/
コメントへの返答
2016年5月10日 16:02
お疲れ様でした~!

無事お会いできてよかったです(*^_^*)
こういう全国規模のイベントは、遠方で中々直接会う機会のないみん友さんに会ったり、赤GTさんのような新しい出会があったり、人の輪作りにも中々良い機会ですね。

次回は是非我が4C軍団の美魔女達もご紹介したいものです。

またお会いする機会を楽しみにしております。
2016年5月9日 23:16
2日間大変お疲れさまでした!!!

今回も晴れ男パワー全快でしたね。(^_^)b
スゴ過ぎて本日顔と腕がヒリヒリしとります(笑)

本当に素敵な2日間でしたね。。。
来年も参加決定ですね(^_^;;;

その前に7月楽しみにしとります!!!(^_^)b(爆)
コメントへの返答
2016年5月10日 16:04
お疲れ様でした~!

今回は晴れ男パワーが少々効きすぎたようです(笑)
来年も行くしかないですね~。

岡山オフもお楽しみに~!
2016年5月9日 23:37
こんばんは。
すごい楽しそうなイベントがあるんですね。
アルファ初心者でして知らなかったです(´Д` )

洗車場の風景、めちゃ笑いました😅
コメントへの返答
2016年5月10日 16:06
こんにちは!

アルファ乗りでこのイベントを知らないとモグリですよ(笑)
えにしまさんの所からなら、私より片道200kmは近いので楽勝です。

来年は是非会場でお会いしましょう!!
2016年5月9日 23:40
いやぁ〜、二日間お疲れ様でした!!

しかし、晴れ男パワー、ハンパないですね〜。

たまたまとは言え、ここまでたまたまが続くと、スゴいです!!(≧∇≦)

次回の7月もパワー炸裂でお願いします(^_-)☆

その前に大人な新地会があったりして…(爆)
コメントへの返答
2016年5月10日 16:08
お疲れ様でした~&色々お世話になりました~!

自分でも超能力があるんじゃないかと思ってきた(笑)

大人な新地会あるの~?(笑)
2016年5月9日 23:50
スッド!やはり居ましたかwww
1度はお目にかかりたいです(´д`;)
コメントへの返答
2016年5月10日 16:11
私も実物のスッド見たのは初めてな気がする・・・・。
錆錆じゃないスッドもあるんですね。
奇跡的にキレイな個体でしたよ(*^_^*)
2016年5月10日 5:08
今年は参加できず残念...orz
お会いしたかったです〜。
コメントへの返答
2016年5月10日 16:12
初参加でしたが、また来年も参加したいです。
来年は会場でお会いしましょう!!
2016年5月10日 6:02
当方の変態車を掲載頂きありがとうございました。てっきり初めましてかと思ってましたが、昨年の高松でご一緒させていただいたとは知らず、ご挨拶も出来ずすいませんでした。
コメントへの返答
2016年5月10日 16:17
お疲れ様でした~!

高松の時も今回もちゃんとご挨拶できずすいませんでした。

164はあのエレガントなスタイルが大好きなんです(*^_^*)
当時164QVがすごく欲しかったんだけど、高過ぎて手が出ませんでした。

次回お会いする機会があったら、是非色々お話ししましょう!
2016年5月10日 6:48
お疲れさまでした!
行ってみたいイベントです♪
7日が仕事で8日が実家へ帰らなきゃいけなかったので、
またのチャンスに参加したいです♪

綺麗な写真がいっぱいで楽しめました!
コメントへの返答
2016年5月10日 16:20
こんにちは!

アルファ乗りにとってはお伊勢参りみたいなものです(笑)
一度は行かねばなりませんよ。

来年は是非会場でお会いしましょう!
2016年5月10日 7:09
お疲れ様です。おっ、買ってるな!と、見てました・・・4Cじゃなかったのね(笑)
うちの奥様は輪投げでワインをゲットしましたよ(喜)
コメントへの返答
2016年5月10日 16:22
お疲れ様でした~!

しっかり見られてましたか~(笑)

4Cでは直球過ぎるでしょう。
ここでLancia Fulvia Sport Zagatoを選択するところが渋いでしょ?(笑)
2016年5月10日 7:29
お疲れ様でした!

恵那峡では、警備員さんに、当然のように隣に止めろと誘導されて(^^)


今回初参加で緊張してましたが、皆さんほんとにアルファ好きなんで、なんか嬉しくなってしまいました(≧∇≦)

今後ともよろしくお願いします!
コメントへの返答
2016年5月10日 16:27
お疲れ様でした~!

皆さんこうやって蛇の毒牙にかかって治癒不能になっちゃうんですね(笑)

アルファ乗りに悪い人はいません。
それぞれ色々な所に拘りのある、良く言えば個性的、はっきり言えば変態ばかりですが、車に対する愛が溢れた方ばかりですよ。

ご近所なので、今後ともよろしくお願いします。
2016年5月10日 10:01
前夜祭からの参加、お疲れ様でした。

今回も画像沢山~ありがとうございました、
レモンケーキ号もばっちりで嬉しいです。

また遊んでくださいね~宜しくお願いします。
コメントへの返答
2016年5月10日 16:30
お疲れ様でした~!

人のこと言えないけど、豊田のおいちゃんも西に東にいろんなイベントに顔を出してますね(*^_^*)

今回の4Cスパイダーエリアはレモンケーキだらけでしたね(*^_^*)

また一緒に変態遊びしましょうね!!
2016年5月10日 11:40
遠路お疲れさまでした。

私もみゃごちゃんで行きたかったのですが、いかんせん57歳の熟女

エンジンオイルのおもらしもあり、断念しました

来年はみゃごちゃんのコンデション整えて、参加したいものです。
コメントへの返答
2016年5月10日 16:33
こんばんは!

大半が156以降の現代アルファで、クラシックアルファは意外に少なく、一番古いのでもジュリアどまりなので、みゃごちゃんが行けばスター間違いなしです(*^_^*)

来年は万難を排して是非ご参加を!!
2016年5月10日 15:50
初参加お疲れさまでした( ^^)/
いつも写真がキレイで見応えありますね♪
旅行と重なり参加はできませんでしたが、来年は行ってみたいと思っています。
なんせ旧車でしか参加していなかったもので(^0^;)
来年はトランクいっぱいに吉備団子を用意しませんと子分が減りますよ~ヾ(^^ )
コメントへの返答
2016年5月10日 16:36
ありがとうございます。

ジュリアをお持ちの時はジュリアで参加されてたんですね(*^_^*)
来年は4Cがもっと増えてありがたみが無くなるかも・・・(笑)

来年は是非会場でお会いしましょう!!
2016年5月10日 16:54
片道600㎞、往復1200㎞!
遠路はるばるお疲れ様でした。
馳せ参じることが今年は出来ずに、
申し訳ありませんでした。
m(._.)m
来年こそは、参じてご挨拶したいと思います。
コメントへの返答
2016年5月10日 17:28
こんばんは!

来年も多分参加すると思いますので、是非159でお越し下さい。
会場でお会いしましょう!
2016年5月10日 22:34
えびののトリコロールデイS2016でも・・・

SZ:2台,4C,115スパイダー,166,75他,多数のアルファロメオが集まりましたよ!

尤も・・・Oldはいなかったですが・・・
コメントへの返答
2016年5月10日 22:43
トリコロールデイS2016大変お疲れ様でした〜!

私のような単なる参加者ではなく主催者側ですので、大変なご苦労があったことと思います。
是非一度そちらにも参加したいのですが、片道600kmじゃ足らないですよね〜 (^^;;
フェリーに4Cって載せられるのか〜?
2016年5月10日 22:50
どの写真もクルマも素敵ですね。ため息出ます。何回も見直しちゃいました(^-^)
ジュニアZとビアンコとロッソなジュリア、、刺さりました♪
コメントへの返答
2016年5月10日 23:43
最近とみにクラッシックアルファはイイな〜、と思うようになりました。
ジュニアZやジュリア スプリントGTなどは昔から好きな形だったけど、年寄りになってくると醜いジュリアの良さも分かって来ました(笑)

156や4C等は、50年後もクラッシックアルファとして称えられる傑作デザインだと思うけど、果たしてその頃ガソリンが簡単に手に入るか… (^^;;
2016年5月12日 17:56
片道600km!?
往復450kmでひいこら行ってる私はまだまだですね〜(笑)
特注されたというサイドカメラシステムを拝見したかったです!
コメントへの返答
2016年5月12日 19:11
まだまだですね〜(笑)
農道探検の時は1日で400km位は走ってますし、奈良オフの時も2日で1,000km位は走っています。
4Cはリアルスポーツカーですが、そういう長距離走行に応えてくれる優秀なGTカーでもあります。

来年は会場でお会いできるといいですね (^O^)

プロフィール

「4Cで広域農道攻めてたら、ミッションのオーバーヒート警告が出て(ミッション油温計は130℃😱)セーフモードに入ってしまい、パドル操作を受け付けなくなった😰 クールダウンして再始動したら正常に復帰したけど、暑過ぎです😓」
何シテル?   07/13 16:41
セクシーな赤いイタリア娘をこよなく愛するRosso Alfaです。 ちょっと古めのレーシングカーとそのサポートカー、トランスポーターのミニカー収集も趣味の一つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アームロッカーズ 電動消音バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 04:41:37
ANCEL バッテリー・モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:30:54
C3に「ONE LAP CORT(ワンラップコート)」施工しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 22:32:35

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
私も来年古希の歳を迎えますので、まだ元気に車に乗れる内にアルファ最後の純内燃機関、後輪駆 ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
営業さんと話をしてから1年2か月、平成27年1月27日やっと納車となりました。 全世界1 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
息子が都内転勤の為に車を手放さざるを得なくなったので、前車のジュリエッタを売却して、1年 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
11年、12万km乗った156(2.5V6,6MT)から、2012年3月にジュリエッタQ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation