• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月17日

アルファロメオ4C ミッショントラブルでドナドナ

アルファロメオ4C ミッショントラブルでドナドナ 昨年11月にAROC-WJの面々で仁淀ブルーツーリング(こちら)を行いましたが、薄曇りのお天気のために本来の仁淀ブルーが拝めなかったので、6/8にリベンジツーリングを敢行しました。




集合場所の瀬戸中央自動車道 鴻ノ池PAに到着すると、よっちゃんが既に先着、かっしー君も間もなく到着しましたが、主催者の慎@神戸さんが中々到着しません。
そうこうしていると、「高速に入る手前で155のエンジンがノッキングするようになったので本日はリタイア」との連絡がLineに・・・・(*_*;
前回は、私の4Cが家を出たとたんにエンジンチェック警告が点灯してアクセラに乗り換えて参加しましたが、またまた仁淀の呪いがアルファに降りかかり幸先の悪いスタートとなりました。

この時はまだ晴れていましたが、段々お天気が下り坂という天気予報だったので、とりあえず次の休憩場所の立川PAで様子を見て、お天気次第で室戸の近くの「モネの庭」に目的地を変更するということにして3台でツーリングスタート。

瀬戸大橋を渡り、松山道を西進して高知道に入ってすぐ位の所で突然警報音が鳴ってミッション関係のエラー表示が現れました。
ダイナミックモードで走っていたのですが、セーフモードに入ってしまったので自動的にオールウェザーモードになり、5速固定で変速できなくなりました(*_*;

高速の路肩に停止するよりPAまで走った方が安全なので、立川PAまで5速固定のままで走ることにしました。
5速から抜けなくなったら積車にも載せられず困ったことになったな~、と少々ビビリながら積車に載せやすいように大型車用の駐車スペースに停車したら、自動的に1速に変わりリバースにも変速できます。
alt


但し、PA内を試走しても2速には変速できないようですし、エンジンを何度か入り切りしてもエラー表示は消えないのでギブアップしてリタイア宣言(*_*;
またまた4Cに仁淀は遠かった!

保険屋さん経由でJAFの積車を手配してもらったら1時間くらいで到着。1速には入るので自走で無事積載完了。
alt

alt


はるばる130km運んでもらって岡山Dに到着し、積車から降ろしたら何と警告灯が消灯し、正常状態に戻っています(アルファあるある)(*_*;
テスターに掛けたら5つほどエラー履歴が残っており、中でも「2速/4速ポジションセンサー異常」が怪しそうですが、精密検査のため車を預けて、とりあえずこの日は保険屋さんが手配してくれたレンタカーで帰宅。
積車の費用は10万円位でしたが、代車のレンタカー費用も含めて保険でカバーされるので自己負担は無し。

昨日岡山Dから連絡がありましたが、やはりTCTアクチュエーターに搭載されているポジションセンサーがクロのようで、治療のためにはTCTアクチュエーターAssy交換が必要で、部品代だけで40万円位の上国内在庫なし、とのこと(トホホ)。
故障運搬時損害特約に入っていたら車両保険で今回の修理代を賄えたのですが、残念ながらこの特約には加入していなかったので自腹修理となります。
今は正常に戻っているけど、再発すると出先でまた積車騒ぎになるので直すしかないですかね~(涙)

仁淀の呪い恐るべし~!
ブログ一覧 | 4Cのこと | クルマ
Posted at 2024/06/17 13:07:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

エクストレイル
mariannapapaさん

GRスープラ初期型の人は必見!車両 ...
moonSPLさん

ハーレーで行く「妹子の郷」と「びわ ...
☆じゅん♪さん

今年も、もう少しで終わりなのでブロ ...
瓜さん

アルテオンのエラー表示
ヒロちょさん

よく壊れる
SENTRAさん

この記事へのコメント

2024年6月17日 14:48
ちょっと痛すぎませんか💦40万の部品て、オシッコちびっちゃいますよ🥶
コメントへの返答
2024年6月17日 14:56
誤ってコメント削除してしまいご迷惑をお掛けしました🙇‍♀️

メチャ痛いです😭
4Cの部品は結構高価な上、最近の円安で更に割高になっています。

岡山Dがメンテしている他の4C(私のよりずっと走行距離は少ない)も1台TCTアクチュエーターを交換しているようですし、みんカラでも何台か交換した4Cをみかけたので、結構4Cのウィークポイントみたいですね。

セレスピードはいつか必ず壊れると言われていますが、TCTも同じ同じ穴のムジナか?😰
2024年6月17日 19:50
仁淀ブルー…。こうも重なると呪いでしか説明できませんね😂
コメントへの返答
2024年6月17日 20:55
一度ならず二度までも、しかも慎さん号まで…😱
私のはスロットルポテンシオメータセンサーとミッションのポジションセンサー、慎さんのはO2センサー。
仁淀にはアルファのセンサーを狂わす呪いの力があるのでしょうか?😰
2024年6月17日 23:08
なんと痛すぎる故障ですね💦

交換工賃も、そこそこいきそう。。。

早期復活を願っています❕
コメントへの返答
2024年6月17日 23:28
流石にミッションO/Hの時みたいに、車体後部を全バラししてエンジンを降ろす、なんてことはないんですが、多分左リアフェンダーとリアバンパーを外さないとTCTアクチュエーターにアクセス出来ないと思います😓

今日、岡山Dから見積りをもらいましたが、部品代430,000円、技術費80,310円、消費税51,031円、総額561,341円也〜😱

故障運搬時車両損害特約に入ってなかったのが悔やまれます😭
2024年6月18日 7:30
大事になりましたね😅
実は一昨年にかっしーくんが行きたいと言った四国自動車博物館に行った時、かっしーくんの159は故障でまちゃくんの159で参加でした。
仁淀だけじゃなくて高知県から嫌われているかも😅
コメントへの返答
2024年6月18日 8:19
なんと、かっしー君も呪いの洗礼済みでしたか😱
次はマチャキンさんの番ですねw

2024年6月18日 22:07
高知ツーリングはおしまい
もう行きません、アルファロメオでは(笑)

TCTって部品単体出でなくってアッセンブリのみって、呪いの領域ですね😅

コメントへの返答
2024年6月19日 1:15
次はあなたの番ですよ〜(笑)

ミッション本体の方は、ギアとかクラッチやベアリング類等の中身の部品は当然単体で取れるのですが、ギアポジションセンサーはTCTアクチュエーターと一体化しているので、センサー単体での部品供給は無いみたいです〜😭

ミッション丸ごと調達したら一体いくら請求されるんだろう😱
2024年6月20日 22:24
4Cって、普通にパーツ代30とか40するの多いですよね…
ディライト駄目になり左ライト内のコントローラーが不良なのは判明したのですが、片側のライトユニットで38諭吉と言われました…

左右上下の光軸調整機能が付いてるなら、まだしも諦めますが、只のHIDユニットなライトで40諭吉はボッタクリなステランティスです😅
コメントへの返答
2024年6月21日 5:36
アルファのエンブレムじゃなくて跳ね馬のエンブレムが付いていたら倍の値段だな、と思ったくらい車両価格はバーゲン価格だったけど、パーツの価格はある意味スーパーカー価格ですよね。
最近は異常な円安もそれにプラスして、全然可愛くない値段です😭

スロットルポテンシオメータセンサーに引き続いてギアのポジションセンサー・・・。
次は何のセンサーがお亡くなりになるんでしょうか?😰
2024年6月26日 17:42
こんにちは

大変なことになってますね💦
manoueさんの六甲ランは参加大丈夫ですか?

Rossoさんにジャガーの写真をお願いしようと思ってたのですが、六甲を走るのにジャガーでは皆さんに付いて行けないと困るので4Cか124スパイダーで参加する予定です😆
コメントへの返答
2024年6月26日 17:59
こんばんは😄

ただいまイタリアから部品取り寄せ中のため、未だ修理完了していません。
一応現在はミッション警告灯は消えていて普通に走れるのですが、又出先で再発すると積車騒ぎになるので、残念ながら六甲ランは欠席の連絡を入れています。

プロフィール

「4Cで広域農道攻めてたら、ミッションのオーバーヒート警告が出て(ミッション油温計は130℃😱)セーフモードに入ってしまい、パドル操作を受け付けなくなった😰 クールダウンして再始動したら正常に復帰したけど、暑過ぎです😓」
何シテル?   07/13 16:41
セクシーな赤いイタリア娘をこよなく愛するRosso Alfaです。 ちょっと古めのレーシングカーとそのサポートカー、トランスポーターのミニカー収集も趣味の一つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ANCEL バッテリー・モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:30:54
C3に「ONE LAP CORT(ワンラップコート)」施工しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 22:32:35
【セルフ備忘録】アルファロメオ オーナーズマニュアル参照方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 11:54:41

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
私も来年古希の歳を迎えますので、まだ元気に車に乗れる内にアルファ最後の純内燃機関、後輪駆 ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
営業さんと話をしてから1年2か月、平成27年1月27日やっと納車となりました。 全世界1 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
息子が都内転勤の為に車を手放さざるを得なくなったので、前車のジュリエッタを売却して、1年 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
11年、12万km乗った156(2.5V6,6MT)から、2012年3月にジュリエッタQ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation