• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月09日

2025年度版オリジナルカレンダー制作

2025年度版オリジナルカレンダー制作 長年毎年我が家のリビングの壁を飾っていた航空写真家 瀬尾 央さんのグライダー写真カレンダーが廃版になったため、3年前から富士フイルムのフォトカレンダー”COYOMI”を利用してオリジナルカレンダーを制作してきましたが、今年も2025年度版のカレンダーを制作しました。

今回は2017年4月1~2日に開催されたVecchio Bambinoの参加車を撮影した写真から選んでみました。
Vecchio Bambinoとは、毎年春と秋に開催される、2日間で岡山県内を駆け巡る旧車ラリーです。

表紙は、2日目の昭和レトロな通町商店街(倉敷市玉島)でギャラリーとハイタッチを交わすAlfa Romeo Giulietta Spider(1956)
水色のボディカラーが良く似合っていてステキです。
alt

4月から7月は、1日目のベンガラ色の古い町並みが残る吹屋ふるさと村(高梁市成羽町)を駆ける旧車たちです。
4月はStanguellini 1100S
alt

5月はAlfa Romeo Giulia 1300GT Jr.(1969)
alt

6月はMG-A(1955)
alt

7月はChevolet Corvette C3(1966)
望遠レンズの圧縮効果でより強調されたグラマラスなボディラインがエロいです。
alt

8月から3月は通町商店街で撮影した写真から選びました。
8月はSimca 8 Sports Barchetta(1938)
alt

9月はAlfa Romeo Giulia Spider(1963)
alt

10月は可愛いお尻のAbarth 750GT Zagato(1959)
alt

11月はLotus Elan FC Sr.3 SE(1968)
alt

12月はPorsche 904 Carrera GTS(1964)
alt

1月はFord Mustang Convertible(1966)
alt

2月は私の大好きなRenault Alpine A110(1969)
alt

3月はTyopet Crown(1961)
モノクロームで撮ると、昭和30年代にタイムスリップしたようです
alt

alt

ブログ一覧 | アルファな品々、イタリアンな品々 | クルマ
Posted at 2025/03/09 15:20:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

2025年スタート!!!・・・"G ...
リターンライダーさん

あなたの車の色選択は...。
岐阜の親父さん

金曜日です・・・
tatsu-SPさん

期間限定でMT車を親父はどう楽しむ ...
岐阜の親父さん

この記事へのコメント

2025年3月9日 19:14
すごいQualityですね✨

登場する車達も魅力的です🎉

このまま販売できるのでは?😀
コメントへの返答
2025年3月9日 19:41
ありがとうございます😊

ネタ写真は10年分位はあります(笑)
2025年3月10日 6:31
素晴らしいですね!ホント販売できそう
コメントへの返答
2025年3月10日 9:17
ありがとうございます😊

確定申告と並んでカレンダー制作が年度末の恒例行事になりました。
最近は写真をプリントすることが少なくなりましたが、スマホやPCの画面で見るのとはまた違って、大伸ばし(A3サイズ)のプリントは迫力があってイイものです🤭
2025年3月11日 14:43
毎年!流石!!としか言えません😀
コメントへの返答
2025年3月11日 16:54
ありがとうございます😊

Vecchio Bambinoの写真は2018年、2021年、2023年の写真も一杯あるので、また来年度以降のカレンダーに使いたいと思います。
乞うご期待❗️

プロフィール

「4Cで広域農道攻めてたら、ミッションのオーバーヒート警告が出て(ミッション油温計は130℃😱)セーフモードに入ってしまい、パドル操作を受け付けなくなった😰 クールダウンして再始動したら正常に復帰したけど、暑過ぎです😓」
何シテル?   07/13 16:41
セクシーな赤いイタリア娘をこよなく愛するRosso Alfaです。 ちょっと古めのレーシングカーとそのサポートカー、トランスポーターのミニカー収集も趣味の一つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ANCEL バッテリー・モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:30:54
C3に「ONE LAP CORT(ワンラップコート)」施工しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 22:32:35
【セルフ備忘録】アルファロメオ オーナーズマニュアル参照方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 11:54:41

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
私も来年古希の歳を迎えますので、まだ元気に車に乗れる内にアルファ最後の純内燃機関、後輪駆 ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
営業さんと話をしてから1年2か月、平成27年1月27日やっと納車となりました。 全世界1 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
息子が都内転勤の為に車を手放さざるを得なくなったので、前車のジュリエッタを売却して、1年 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
11年、12万km乗った156(2.5V6,6MT)から、2012年3月にジュリエッタQ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation