• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso Alfaのブログ一覧

2019年10月08日 イイね!

Classic Racing Car Transporterの世界 Part 3(イタリア編その3:Abarth Corse)後編

Classic Racing Car Transporterの世界 Part 3(イタリア編その3:Abarth Corse)後編
前編から続く <1963年~1971年> 1963年のNürburgring 500kmレースのパドック写真です。 この年から、OM Tigreトラックを改造した赤いトランスポーターと、車種不明の一回り小さい赤いトランスポーターを使用し始めたのが分かります。 OM Tigre ...
続きを読む
2019年08月26日 イイね!

Classic Racing Car Transporterの世界 Part 2(イタリア編その2:Lancia Works)

Classic Racing Car Transporterの世界 Part 2(イタリア編その2:Lancia Works)
Part 1のAlfa Romeo Works(こちら)に引き続き、Part 2ではLancia Worksのトランスポーターやサポートカーを紹介します。 前回登場したミニカーは、私のミニカーネタブログに一回は登場したものがほとんどだったと思いますが、今回のはほとんど初登場のものだと思います。 な ...
続きを読む
2019年08月20日 イイね!

Classic Racing Car Transporterの世界 Part 1(イタリア編その1:Alfa Romeo Works)

Classic Racing Car Transporterの世界 Part 1(イタリア編その1:Alfa Romeo Works)
先日、1年半くらい放置していた「超絶ディテールミニカーの世界」をやっと完結できたので(こちら)、予告通り新しいミニカーネタのシリーズとして、「Classic Racing Car Transporterの世界」と銘打って、各レーシングチームのトランスポーターとサポートカーのミニカーをその時代に合 ...
続きを読む
2019年08月13日 イイね!

超絶ディテールミニカーの世界 Part4(1/18スケール Exoto編)

超絶ディテールミニカーの世界 Part4(1/18スケール Exoto編)
昨年1月くらいから、「超絶ディテールミニカーの世界」という新しいミニカーネタの記事をアップしておりましたが、4部作と予告しておきながら当方が個人的に超多忙となった為にPart3で中断状態になっておりました。 超多忙なお役目もやっと終わって、やっと時間的・精神的に余裕が出てきましたので、遅ればせなが ...
続きを読む
2019年08月02日 イイね!

アルファロメオ4C ミッショントラブル

アルファロメオ4C ミッショントラブル
数か月前から、3速に入れた時に後方から少々異音がするのが気になっていたのですが、6/2のアルチャレで岡国を走った後から、非常に顕著に出るようになってきました。 音質的には金属的な音ではなく、排気が漏れているようなボロボロ系の音なのですが、3速パワーオンの時にしか出ないのでミッションに異常がある疑い ...
続きを読む
Posted at 2019/08/02 15:50:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | 4Cのこと | クルマ
2019年07月19日 イイね!

聖地探訪-Museo Storico Alfa Romeo(その2)

聖地探訪-Museo Storico Alfa Romeo(その2)
その1から続く Velocita(スピード)のエリアに入ると、これまた息をのむ素晴らしさ!! 戦前のGPカーやルマンカーがずらりと並んでいます。 GP Tipo A(1931) Bimotore(1935)前後にエンジンを搭載した怪物マシンです。 8C 2900 B Speciale L ...
続きを読む
Posted at 2019/07/19 23:55:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 オフ会 | クルマ
2019年07月19日 イイね!

聖地探訪-Museo Storico Alfa Romeo(その1)

聖地探訪-Museo Storico Alfa Romeo(その1)
今月初旬に、北イタリアを9日間旅してきました。純粋な観光旅行ではないので中々自由になる時間が無かったのですが、ミラノに4日間滞在していた間に一日だけ午後に自由時間が出来たので、以前からミラノ訪れる機会があったら是非行ってみたかったアルフィスタの聖地、Museo Storico Alfa Rome ...
続きを読む
Posted at 2019/07/19 23:55:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 オフ会 | クルマ
2019年06月04日 イイね!

連続ベストタイム更新記録ついに途切れる(^^;) - Alfa Romeo Challenge 2019 関西&九州 Rd.2

連続ベストタイム更新記録ついに途切れる(^^;) - Alfa Romeo Challenge 2019 関西&九州 Rd.2
2日の日曜日は、岡国で開催されたアルチャレに参加してきました。3月の第一戦は別の行事とバッティングして欠場したので、昨年10月24日以来の今年初サーキットです(#^.^#) 強烈雨男のナウトさんと晴れ男が押し合いした結果晴れ男がわずかに押し勝ったようで、どんよりした曇り空ですが雨の心配はなさそうで ...
続きを読む
Posted at 2019/06/04 20:28:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2019年04月02日 イイね!

広島の秘密基地でさらにネガキャン化

広島の秘密基地でさらにネガキャン化
昨年5月の大型設備投資でNitronの車高調やAlfa WorkshopのCross Axis Bush入りロアアームを装着した際、フロントサスアームの取り付けブロックもAlfa Workshopのブロック(Intermediate)に交換しました(こちら)。 その結果、下表に示すようにキャンバー ...
続きを読む
Posted at 2019/04/02 19:28:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 4Cのこと | クルマ
2019年03月10日 イイね!

Alfa Romeo 4Cのドリンクホルダー(その2)

Alfa Romeo 4Cのドリンクホルダー(その2)
4Cのドリンクホルダーは腕がツリそうな人間工学無視な位置に設置されているので、自転車用のサドルバックを改造したものをカーボンタブのサイドシル側面に吸盤で張り付けて使用していましたが(こちら)、何度か取り外ししている内に吸盤がへたってきました。 走行中に脱落してペダルの後ろに噛みこんだりしたらまずい ...
続きを読む
Posted at 2019/03/10 17:43:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 4Cのこと | クルマ

プロフィール

「4Cで広域農道攻めてたら、ミッションのオーバーヒート警告が出て(ミッション油温計は130℃😱)セーフモードに入ってしまい、パドル操作を受け付けなくなった😰 クールダウンして再始動したら正常に復帰したけど、暑過ぎです😓」
何シテル?   07/13 16:41
セクシーな赤いイタリア娘をこよなく愛するRosso Alfaです。 ちょっと古めのレーシングカーとそのサポートカー、トランスポーターのミニカー収集も趣味の一つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アームロッカーズ 電動消音バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 04:41:37
ANCEL バッテリー・モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:30:54
C3に「ONE LAP CORT(ワンラップコート)」施工しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 22:32:35

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
私も来年古希の歳を迎えますので、まだ元気に車に乗れる内にアルファ最後の純内燃機関、後輪駆 ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
営業さんと話をしてから1年2か月、平成27年1月27日やっと納車となりました。 全世界1 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
息子が都内転勤の為に車を手放さざるを得なくなったので、前車のジュリエッタを売却して、1年 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
11年、12万km乗った156(2.5V6,6MT)から、2012年3月にジュリエッタQ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation