• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso Alfaのブログ一覧

2019年01月25日 イイね!

愛車と出会って4年!

愛車と出会って4年!
1月27日で愛車と出会って4年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ① リチウムバッテリー Aliant X6 ② Tarox 2ピース フロントブレーキローター ③ ステンレスメッシュブレーキホース ④ Power Flexエンジンマウ ...
続きを読む
Posted at 2019/01/25 17:30:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2018年10月24日 イイね!

ベストタイム大幅更新!! Alfa Romeo Challenge 2018 Kansai Rd.3, Kyushu Rd.3 & Kanto Rd.5

ベストタイム大幅更新!! Alfa Romeo Challenge 2018 Kansai Rd.3, Kyushu Rd.3 & Kanto Rd.5
21日の日曜日は、晴れ男パワー炸裂の絶好のお天気の下、岡国で開催されたアルチャレに参戦してきました。 3月の第1戦は他の用事があって参加できず、9月に予定されていた第3戦は主催者側の都合でキャンセルされたので、6月の第2戦(こちら)に続いて今年2度目のサーキットです。 (表題写真はTROPHYさん ...
続きを読む
Posted at 2018/10/24 20:25:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ
2018年06月05日 イイね!

Alfa Romeo Challenge 2018 Kansai & Kyushu Rd.2

Alfa Romeo Challenge 2018 Kansai & Kyushu Rd.2
6/3は岡国で開催されたアルチャレ第2戦に参加してきました。 第1戦に参加できなかったので、今シーズン初サーキットです(#^.^#) 早起きして朝6時過ぎごろに家を出て、山陽道で岡国を目指します。先日SpRさんで足回りのグレードアップをした帰り道でも感じたことですが、直進安定性や高速コーナー ...
続きを読む
Posted at 2018/06/05 20:22:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2018年05月28日 イイね!

広島の秘密基地で足回りのグレードアップ敢行!!

広島の秘密基地で足回りのグレードアップ敢行!!
この土日(5/26~27)は泊りがけで広島の秘密基地SpRさんに赴き、4Cの足回りのグレードアップを敢行して来ました。 今回の作業目的は、まず車高調の装着。 4C用の車高調は内外のメーカーから何種類も発売されていますが、私が選んだのはNitron NTR R1(こちら)です。 Nitro ...
続きを読む
Posted at 2018/05/28 16:48:10 | コメント(13) | トラックバック(0) | 4Cのこと | 日記
2018年05月07日 イイね!

ラストフライト~さよなら邑久滑空場!!

ラストフライト~さよなら邑久滑空場!!
私が所属している社会人グライダークラブが解散することとなったので、GWの後半5/3~5はラストフライト、解散式、宿舎や機体置き場の撤収作業に行って来ました。 解散の理由は、現在日本のいろいろな分野で問題となっているメンバーの高齢化です。 関東や北海道ならビジネスとして運営されている滑空場があるの ...
続きを読む
Posted at 2018/05/07 15:15:32 | コメント(6) | トラックバック(0) | グライダー | 日記
2018年05月03日 イイね!

かー君復活オフのはずだった奈良、三重、和歌山オフ(三日目)

かー君復活オフのはずだった奈良、三重、和歌山オフ(三日目)
一日目(こちら)、二日目(こちら)から続く。 三日目は、BigStoneさんに代わって地元和歌山のjuncoroさんが先導役です。 どこをどう走ったのかさっぱり分かりませんが、和歌山の山の中の国道や県道を走って白浜町に向かいます。 岡山の広域農道のようなハイスピードワインディングあり ...
続きを読む
Posted at 2018/05/03 12:09:53 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記 オフ会 | 日記
2018年05月03日 イイね!

かー君復活オフのはずだった奈良、三重、和歌山オフ(二日目)

かー君復活オフのはずだった奈良、三重、和歌山オフ(二日目)
一日目(こちら)から続く・・・・。 前日日付が替わるまで飲んだくれていた変態軍団ですが、元気に目覚めて涼風荘を出発~!! 今日もBigStoneさんの先導で走り、道の駅 飯高駅で小休止。 ここから高速ワインディングを楽しみます(*^_^*) 奈良県の吉野見附三茶屋でトイレ休憩& ...
続きを読む
Posted at 2018/05/03 06:24:29 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記 オフ会 | 日記
2018年05月03日 イイね!

かー君復活オフのはずだった奈良、三重、和歌山オフ(一日目)

かー君復活オフのはずだった奈良、三重、和歌山オフ(一日目)
GW前半の4/28~30は、よつばさん主催のオフ会参加のため奈良、三重、和歌山に遠征してきました。 本来はよつばさんのかー君(4C)がGWまでには修理完了して「かー君復活オフ」となるはずだったのですが、保険屋さんとのゴタゴタがまだ解決せず修理にすら取り掛かれていなかったので、「かー君復活オフのはず ...
続きを読む
Posted at 2018/05/03 05:08:01 | コメント(3) | トラックバック(1) | 日記 オフ会 | 日記
2018年04月18日 イイね!

リチウムバッテリーは濡れ衣だったか?(^_^;)

3/7付のブログ記事(こちら)で、4Cのバッテリーをリチウムバッテリー(ALIANT X6)に換装してから発生していた「走行中にエラー表示が出てセーフモードに入ってしまう」というトラブルが自然治癒したみたい、とご報告しましたが、便りの無いのは元気な証拠ではなくその後も再発してしまい、その頻度も段々 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/18 16:20:16 | コメント(9) | トラックバック(0) | 4Cのこと | 日記
2018年04月16日 イイね!

Alfa Romeo Ways in 高松 2018

Alfa Romeo Ways in 高松 2018
4/15(日)は、AROC香川主催のAlfa Romeo Waysに参加してきました。 このイベントには4C納車直後の3年前に初参加しましたが、一昨年は主催者都合で中止、昨年は別の行事とバッティングして参加できなかったので、今回が2回目の参加です。 AROC-WJ関係者からは、シャオ147さん、ナ ...
続きを読む
Posted at 2018/04/16 18:57:13 | コメント(16) | トラックバック(0) | 日記 オフ会 | 日記

プロフィール

「4Cで広域農道攻めてたら、ミッションのオーバーヒート警告が出て(ミッション油温計は130℃😱)セーフモードに入ってしまい、パドル操作を受け付けなくなった😰 クールダウンして再始動したら正常に復帰したけど、暑過ぎです😓」
何シテル?   07/13 16:41
セクシーな赤いイタリア娘をこよなく愛するRosso Alfaです。 ちょっと古めのレーシングカーとそのサポートカー、トランスポーターのミニカー収集も趣味の一つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アームロッカーズ 電動消音バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 04:41:37
ANCEL バッテリー・モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:30:54
C3に「ONE LAP CORT(ワンラップコート)」施工しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 22:32:35

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
私も来年古希の歳を迎えますので、まだ元気に車に乗れる内にアルファ最後の純内燃機関、後輪駆 ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
営業さんと話をしてから1年2か月、平成27年1月27日やっと納車となりました。 全世界1 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
息子が都内転勤の為に車を手放さざるを得なくなったので、前車のジュリエッタを売却して、1年 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
11年、12万km乗った156(2.5V6,6MT)から、2012年3月にジュリエッタQ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation