• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso Alfaのブログ一覧

2021年02月08日 イイね!

チューンナップのはずがチューンダウンに・・・(^-^;

チューンナップのはずがチューンダウンに・・・(^-^;
昨年度のサーキット活動は、いつ走ってもベストの3~4秒落ちのタイムしか出ないスランプ状態に陥っていました。 タービンの軸受けシールが逝きかかっていたとか、クソ暑かったとか、全力加速時に失速現象が出るとか、完全なドライ状態ではなかったとか、言い訳は色々ありますが、特に後半戦はECUも書き換えてパワー ...
続きを読む
Posted at 2021/02/08 17:01:58 | コメント(5) | トラックバック(0) | 4Cのこと | クルマ
2021年01月20日 イイね!

愛車と出会って6年!

愛車と出会って6年!
1月27日で愛車と出会って6年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! ① 3連メータ(Defi DIN-gage)取付 ② デジタルミラー(NEOTOKYO ミラーカム MRC-2020)取付 ③ CFRP サイドディフューザー取付 ④ C ...
続きを読む
Posted at 2021/01/20 16:39:13 | コメント(8) | トラックバック(0)
2020年11月16日 イイね!

ヘリテージ車両動態確認走行会 in 鈴鹿 後編

ヘリテージ車両動態確認走行会 in 鈴鹿 後編
前編から続く  このイベントの素晴らしい所は単なる旧車ミーティングではなく、こうしたお宝レーシングカーが鈴鹿サーキットを全開走行しちゃうことです。 ガレージに大事にしまい込んでオブジェにしてしまうのではなく、クラッシュやエンジンブローのリスクを承知の上でこうしたお宝車を全開走行させるオーナーの ...
続きを読む
Posted at 2020/11/16 15:12:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 オフ会 | 日記
2020年11月16日 イイね!

ヘリテージ車両動態確認走行会 in 鈴鹿 前編

ヘリテージ車両動態確認走行会 in 鈴鹿 前編
鈴鹿サーキットで開催されているSound of Engineが今年はコロナ過の為中止となりましたが、11/13~14に関係者のみの無観客イベントとしてヘリテージ車両動態確認走行会が開催されました。 みん友のmanoueさんとお仲間たちも参加されましたが、関係者用のパドックパスを都合して頂いたので私 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/16 15:12:47 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記 オフ会 | クルマ
2020年10月22日 イイね!

アルファなマスク Part2

アルファなマスク Part2
9/16にアップしたアルファなマスク Part1(こちら)で、アルファロメオF1チームやミカ・ハッキネンの公式マスク、アルファロメオ純正マスクをご紹介しましたが、その後ネットで大量にアルファなマスクを売っているところを発見しましたのでご紹介します。 Tシャツやトレーナーやパーカーといった衣 ...
続きを読む
2020年10月20日 イイね!

岡山の広域農道探検 その7(広域農道 井原芳井地区、井原芳井2期地区)

岡山の広域農道探検 その7(広域農道 井原芳井地区、井原芳井2期地区)
先日アップしたその6で、岡山の広域農道探検の集大成などと大口叩いた舌の根も乾かない内にですが、星の里街道の西にある広域農道 井原芳井地区という大変走り甲斐のある道をこれまで見落としていましたので、追加でご紹介します。 いつものファミリーマート鴨方町本庄店をスタート地点とした場合のルート図です ...
続きを読む
Posted at 2020/10/20 19:04:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 広域農道、山奥カフェ探検 | クルマ
2020年10月19日 イイね!

アルファなTシャツ

アルファなTシャツ
私は天邪鬼な性格なので、メジャーなものよりマイナーなものに惹かれる傾向があって、車でも琴線に触れるものの多くはポルシェやメルセデスのようなメジャーなゲルマン車よりイタフラ車、国産車でもトヨタよりマツダ車ですが、デジカメもキヤノンやソニーなどメジャー所にはあまり惹かれず、デジカメ界のイタフラ車的立ち ...
続きを読む
2020年10月13日 イイね!

岡山の広域農道探検その6 後編(岡山の広域農道一筆書き走破)

岡山の広域農道探検その6 後編(岡山の広域農道一筆書き走破)
前編から続く   Leg 3:セブンイレブン湯原禾津店→大規模基幹林道 美作北2号線→道の駅 奥津温泉→美作やまなみ街道→奥吉備街道東端 湯原のセブンイレブンから更に国道313号線を9km位北上するとこの分岐が現れますので、右折して国道482号線で津黒高原を目指します。 5km弱 ...
続きを読む
Posted at 2020/10/13 18:48:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | 広域農道、山奥カフェ探検 | クルマ
2020年10月13日 イイね!

岡山の広域農道探検その6 前編(岡山の広域農道一筆書き走破)

岡山の広域農道探検その6 前編(岡山の広域農道一筆書き走破)
最近になって、かぐら街道西端の西にある備中町に、ツーリングマップルにも載っていない「備中町ふるさと農道」という道があることを発見しました。 走って楽しいワインディングというだけでなく、岡山の山中を走って広島県の東城あたりに至るルートとしても大変使える道です。 これをご紹介するとともに、岡山の広域農 ...
続きを読む
2020年09月22日 イイね!

六甲のお山で、超ド級お宝車に遭遇!!

六甲のお山で、超ド級お宝車に遭遇!!
連休中の日曜日(9/20)は、manoueさんからオフ会のお誘いを頂いたので六甲まで遠征して来ました。 集合場所の芦有展望台駐車場にかなり早めに到着したので参加メンバーの中では一番乗りでしたが、展望台駐車場は駐車場所を探し回らないといけないほどの大盛況。 最新のお馬様やお牛様、大きな羽根をはやした ...
続きを読む
Posted at 2020/09/22 18:28:02 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記 オフ会 | クルマ

プロフィール

「4Cで広域農道攻めてたら、ミッションのオーバーヒート警告が出て(ミッション油温計は130℃😱)セーフモードに入ってしまい、パドル操作を受け付けなくなった😰 クールダウンして再始動したら正常に復帰したけど、暑過ぎです😓」
何シテル?   07/13 16:41
セクシーな赤いイタリア娘をこよなく愛するRosso Alfaです。 ちょっと古めのレーシングカーとそのサポートカー、トランスポーターのミニカー収集も趣味の一つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

アームロッカーズ 電動消音バルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 04:41:37
ANCEL バッテリー・モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:30:54
C3に「ONE LAP CORT(ワンラップコート)」施工しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 22:32:35

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
私も来年古希の歳を迎えますので、まだ元気に車に乗れる内にアルファ最後の純内燃機関、後輪駆 ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
営業さんと話をしてから1年2か月、平成27年1月27日やっと納車となりました。 全世界1 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
息子が都内転勤の為に車を手放さざるを得なくなったので、前車のジュリエッタを売却して、1年 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
11年、12万km乗った156(2.5V6,6MT)から、2012年3月にジュリエッタQ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation