• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso Alfaのブログ一覧

2017年03月13日 イイね!

スパ西浦サーキットオフ!!

スパ西浦サーキットオフ!!この日曜日(3/12)に開催された、HIDE@ビアさん主催のスパ西浦サーキットオフに参加の為、土曜日から愛知県蒲郡市に遠征してきました。
前泊組12名はホテル近くの居酒屋さんで前夜祭を開催し、10時過ぎまで飲んだくれて気勢を上げましたが、翌朝元気に目覚めてみれば絶好のオフ会日和(*^_^*)

スパ西浦モーターパークは、三河湾に面した風光明媚な蒲郡市西浦温泉にある全長1,561m(直線416m)のショートサーキットで、今回は12時まで半日貸切で占有走行できます。


今回は17台もの4Cクーペ&スパイダーに加え、紅のぶーちゃん率いる箱庭会の面々、HIDEさん達のお友達等も加わり41台が集結しました。








kuma4C号も、この日の為に間に合わせた新しいバンパーを取付けて登場!!


この日の注目の的はなんといっても、エロ親父ことBigStoneさんの新型ジュリア QV!!
日本導入を待ちきれず、英国仕様のRHD オートマ仕様を空輸してきました。
しかし最近完全にタガが外れているエロ親父殿・・・・、エリーゼ(エリ子)と4C(よし子)に加えてこの1年間で、初代ジュリエッタスパイダー(みゃごちゃん)、フェラーリ458スパイダー(ミス・イタリア)、ケータハム小林可夢偉スペシャル(トメ子)とこのジュリアQVの4台もご購入(^_^;) しかもジュリエッタと入替のこのジュリア以外は全て増車!!
ピチピチから美熟女まで、お顔もお歳も性格も違う美女6人に囲まれて完全にハーレム状態です。
歳食ってから女に狂った親父は怖い!!(笑)

写真で見ると「新型M3?」といった感じで少々ビミョ~な外観の新型ジュリアですが、「新型アルファは写真より実物の方が数段カッコイイ」という伝統はジュリアにも引き継がれていて、実物はM3よりずっと妖艶なオーラーを放っています。
しかも写真の印象よりずっとコンパクトで、日本でも持て余すことのないサイズです。








フェラーリの息が掛かっているといわれるV6 3Lツインターボエンジン(510ps)でボンネットの中はぎっしり!!


カーボンフェチのエロ親父殿は、当然オプションの巨大ローターのカーボンセラミックブレーキやカーボンシェルのバケットシートも装着しています。




トランクも高さこそ低めですが、奥行きが非常に深く容量は大きそうです。


ご自身が走るだけではなく、希望者にサーキット試乗までさせてあげる気前の良さ!!
試乗したプルートさんや豊田のおいちゃんはかなりお気に入りのご様子だったので、きっとお買い上げでしょう(笑)
レースモードで走るとかなりの快音を響かせていますが、4Cと違って遮音性が良いので室内ではあまりその快音が聞こえないとのこと。




但し、標準装着のピレリ P-Zero Corsaは、4Cに標準装着のCorsaじゃないP-Zeroにくらべてかなりコンパウンドが柔らかい感じで、走行後はRE-71Rを履いた4Cとは比較にならない位ドロドロに溶けていました(^_^;)
車重が1.7t以上あるので、こうしたサーキットではタイヤには優しくない車かな?

しかし、数日前に納車されてまだ700km位しか走っていない新車をサーキットに持ち込み全開走行&気軽にサーキット試乗会・・・・・(^_^;)
漢過ぎる~~~!!

走行会の方は、先ず2グループに分かれて15分の慣熟走行。
初めてのサーキットの上に、右に左に次々コーナーが現れるショートサーキット、しかも先導車よりだいぶ後ろだったので、ライン取りが全く分からずどう走ってよいのか分かりませ~ん(^_^;)

続いて講師の同乗走行をお願いしていたので、河合講師同乗でコースイン。
河合さんは去年の岡国開催のアルチャレのサーキット教習でお世話になった方ですが、褒めて伸ばすタイプの教え上手な方です。
河合さんのご指導でやっとライン取りが少しは分かって来ました。

続いて11時からは4Cのみの占有走行。
17台の4Cがスターティンググリッドに並んでスタートする光景は、外からも見たかった(笑)
走っている最中も、前も後も4Cしか見えない天国のような情景です。
(↓の写真は、箱庭会のカメラマンの方が撮影されたものを拝借しました)


最後にもう一度20分くらい走って、計4本 47ラップも走ってしまった・・・・(^_^;)
やはり、好きな時に好きなだけ走れる貸切は楽しいですね。
最初はどこをどう走って良いのかわからない状態でしたが、河合講師の指導を思い出して走っていると段々タイムが向上してきて、この日のベストは最後の4本目で出した1分5秒881でした。
HIDEさん、黄色ナスさんやyori4Cさんのようなサーキットマイスターの皆さんは1分1秒前後で走られるようなので、マイスターたちの背中はまだ全然見えません(笑)

自分が走るので忙しくて走行写真はほとんど撮っていないのですが、数少ない写真の中から数枚貼っておきます。










楽しい時間はあっという間に過ぎて終了時間の12時。
クラッシュする車も、積車のお世話になる車も無く無事終わって良かった良かった(*^_^*)

サーキットを後にして、有志の方で海辺に建つイタ飯屋さん「オンディーナ」でランチ。
イタ飯屋さんの駐車場がアルファで埋め尽くされました~!!




美味しいパスタを頂きながら、またまた変態話でワイワイガヤガヤ(*^_^*)




最後まで残った方々の車をイタ飯屋さんの駐車場に並べて記念撮影後解散となりました。


お世話頂いたHIDE@ビアさん、豊田のおいちゃん、
最高のオフ会ありがとうございました
Part 2もよろしく~~~(*^_^*)
Posted at 2017/03/13 19:20:54 | コメント(15) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「4Cで広域農道攻めてたら、ミッションのオーバーヒート警告が出て(ミッション油温計は130℃😱)セーフモードに入ってしまい、パドル操作を受け付けなくなった😰 クールダウンして再始動したら正常に復帰したけど、暑過ぎです😓」
何シテル?   07/13 16:41
セクシーな赤いイタリア娘をこよなく愛するRosso Alfaです。 ちょっと古めのレーシングカーとそのサポートカー、トランスポーターのミニカー収集も趣味の一つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
56 7891011
12 131415161718
192021 22232425
262728293031 

リンク・クリップ

ANCEL バッテリー・モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:30:54
C3に「ONE LAP CORT(ワンラップコート)」施工しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 22:32:35
【セルフ備忘録】アルファロメオ オーナーズマニュアル参照方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 11:54:41

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
私も来年古希の歳を迎えますので、まだ元気に車に乗れる内にアルファ最後の純内燃機関、後輪駆 ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
営業さんと話をしてから1年2か月、平成27年1月27日やっと納車となりました。 全世界1 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
息子が都内転勤の為に車を手放さざるを得なくなったので、前車のジュリエッタを売却して、1年 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
11年、12万km乗った156(2.5V6,6MT)から、2012年3月にジュリエッタQ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation