• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Rosso Alfaのブログ一覧

2025年07月27日 イイね!

ジュリアにアルファエンブレムは何個ある?

ジュリアにアルファエンブレムは何個ある?各車メーカーとも自社のエンブレムには歴史と誇りを持っていると思いますが、特に拘りを持っているのがアルファロメオではないかと思います。メーカーだけでなく私のようなアルフィスタも、ミラノの市章の赤十字とミラノを統治していたヴィスコンティ家の紋章の人を喰らう大蛇(ビショーネ)を組み合わせたアルファのエンブレムや、レーシングアルファ栄光の歴史の象徴のクアドリフォリオ(四葉のクローバー)エンブレムは世界一かっこいいエンブレムだと思っているので、ユーザーのエンブレムへの拘りという面でも他メーカーを大きく引き離して一番だと思います。生産台数的には吹けば飛ぶような弱小メーカーにもかかわらず、アルファのエンブレムやロゴをあしらったアクセサリー類がやたら発売されているのもその証でしょう。

この日曜日は特に予定のない休日で時間があったので、我がジュリア君に蛇や四葉が何匹生息しているか数えてみました。

先ずはアルファ車の象徴である盾グリルの上に1個。
こちらでご紹介したように、七宝製のエンブレムに交換してあります。
alt

ナンバープレートのボルトは純正品のエンブレム付きロックボルトに交換しているので、フロントナンバープレートの所に2個で累計3個
alt

クアドリフォリオには左右のフロントフェンダーにクアドリエンブレムが埋め込まれているので、ここに2個で累計5個。
alt

ホイールのセンターキャップにもアルファエンブレムがあしらわれているので4輪で4個で累計9個。
alt

前オーナーがエアバルブキャップを純正品のエンブレム付きキャップに交換してくれているので、4輪で4個で累計13個。
alt

フロントガラスの右下隅の刻印にもアルファエンブレムが1個で累計14個。
alt

フロントサイドガラスの刻印にもアルファエンブレムがあるので左右で2個で累計16個
alt

リアサイドガラス左右の刻印と左のセキュリティーステッカーにもアルファエンブレムがあるので3個で累計19個。
写真を撮り忘れましたが、リアガラスの刻印にもアルファエンブレムが1個あるので累計20個。
alt

リアガラスのFCA(Fiat Chrysler Automobiles)ステッカーにもアルファエンブレムが1個で累計21個。
alt

リアトランクリッドとリアナンバープレートロックボルトと封印に計3個で累計24個。
alt

フロントボンネット内のV6エンジンのカバーにクアドリエンブレムが1個で累計25個。
alt

ボンネットキャッチ横に貼りつけられているラベルにもアルファエンブレムが1個で累計26個
alt

前オーナーがアルファ純正のアルミフィラーキャップに交換してくれているので、ここにもアルファエンブレムが1個で累計27個。
alt

純正バッテリーのラベルにもアルファエンブレムが1個で累計28個。
alt

室内に移って、先ずはステリングホイールセンターにアルファエンブレムが1個で累計29個。
alt

前席ヘッドレストにもアルファエンブレムが型押しされているので、左右2個で累計31個。
alt

アルファコネクトの画面にもアルファエンブレムがあしらわれており累計32個。
alt

スピードメーターにもクアドリエンブレムがさりげなく貼り付けてあるので累計33個。
alt

センターコンソールの肘掛けを上げると現れるトレーにもクアドリエンブレムが埋め込まれているので累計34個。
alt

ロータリーパッドにもアルミ製アルファエンブレムステッカーを追加してあげたので、これで累計35個。
alt

前後席のエアコン吹き出し口4か所にもアルミ製アルファエンブレムを追加したので、これで累計39個。
alt

alt

スマホホルダーにもアルファエンブレム1個で累計40個。
alt

純正車検証入れにもアルファエンブレムが型押しされているので累計41個。
alt

取説類5冊の表裏表紙にもアルファエンブレムが印刷されているので計10個で累計51個。
alt

スマートキーとキークリップにもアルファエンブレムが1個ずつで累計53個。
alt

この季節には必需品のアルファ純正サンシェードの収納袋にもアルファエンブレムがあしらわれており、これで累計54個。
alt

病院等まだマスクを強制されることがあるので、室内に常備しているマスク入れの両面にアルファエンブレムがプリントされているので累計56個。
alt

まだまだ隠れた所に生息しているかもしれませんが、普通に目視できる範囲では56個の蛇や四葉が生息していました~。
Posted at 2025/07/27 16:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジュリアのこと | クルマ
2025年07月12日 イイね!

ジュリアにボディーコーティング

ジュリアにボディーコーティングうちのジュリア君は、前オーナーが車庫保管で大切に乗っておられたようで、2017年式にもかかわらず内外観ともメッチャきれいで、小傷や飛び石傷も全くありません。
この美しい状態を出来るだけ維持していくため、ボディーコーティングを奮発してやりました。

アルファロメオ岡山で契約した時もボディーコーティングを勧められたのですが、丁重にお断りして岡山市内のコーティング専門店HAMABAN(こちら)にお願いしました。このお店は店長が一人ですべての作業を拘りを持って行っているお店で、6月中は他の予約で一杯とのことだったので、一ヶ月待って今週火曜日に持ち込みました。
alt

素人目にはきれいな塗装状態でもプロの目で見ると細かい傷やくすみが有ったようで、5日間かけて丁寧に磨きとコーティング(ワンラップコート)を行った結果、一皮むけてピカピカツルツルに・・・・。
新車より絶対きれいだと思います。
alt

alt

ピアノブラック仕上げのピラー部は、磨きをかけた後にプロテクションフィルムも貼ってもらいました。モール部分のシミもほとんど分からない状態になりました。
alt

他のお店よりお値段は高いけど納得の仕上がりでした。
Posted at 2025/07/12 18:38:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジュリアのこと | クルマ

プロフィール

「4Cで広域農道攻めてたら、ミッションのオーバーヒート警告が出て(ミッション油温計は130℃😱)セーフモードに入ってしまい、パドル操作を受け付けなくなった😰 クールダウンして再始動したら正常に復帰したけど、暑過ぎです😓」
何シテル?   07/13 16:41
セクシーな赤いイタリア娘をこよなく愛するRosso Alfaです。 ちょっと古めのレーシングカーとそのサポートカー、トランスポーターのミニカー収集も趣味の一つ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ANCEL バッテリー・モニター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/09 21:30:54
C3に「ONE LAP CORT(ワンラップコート)」施工しました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/15 22:32:35
【セルフ備忘録】アルファロメオ オーナーズマニュアル参照方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/17 11:54:41

愛車一覧

アルファロメオ ジュリア アルファロメオ ジュリア
私も来年古希の歳を迎えますので、まだ元気に車に乗れる内にアルファ最後の純内燃機関、後輪駆 ...
アルファロメオ 4C アルファロメオ 4C
営業さんと話をしてから1年2か月、平成27年1月27日やっと納車となりました。 全世界1 ...
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
息子が都内転勤の為に車を手放さざるを得なくなったので、前車のジュリエッタを売却して、1年 ...
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
11年、12万km乗った156(2.5V6,6MT)から、2012年3月にジュリエッタQ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation