• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月11日

ライフ水回り。

朝から、逝ったエンジンからサーモスタットを取り外し。



しかし、気になるんで、交換前に点検。
ポットのお湯で。




70度から点検。
開かず。

当たり前ですが、作動温度は78度。

98度に漬ける。

かすかに作動してる音が聞こえます。

しかし。。。。。。

待てども暮らせど、開かず。。。。。

良かった。

見ておいて。。。。。。

結局、新品発注。
パッキンとセットで2000円追加。
請求できないなあ。

取り付け。


エンジン暖気。
不意に電動ファンが回りますが、まだ、熱い水があるせいでしょう。

アッパーホースがかなり熱くなってきた。。

ロアーホースも暫くして、熱くなってきました。

やれやれ。。。

そして、電動ファン作動。

ロアホースは見る見る冷えてきます。

少し、ファンの作動時間が長い気もしますが。。。。

一応、完了。
あと、完全に冷えるまで待ちます。
多少、エアが噛んでいる可能性があるんで。

今日、検査行けなくはないですが、明日にします。


こんなん取り外さないといけないし。



クリヤーテール(反射板はバンパーに付いてます)のバルブが赤色が剥げて、黄色に。
バルブ交換。

交換前。



交換後。



写真では解りにくいですが、完全に違います。

ブレーキは赤でないと、検査ひっかかります。

と、いうことで、一応、落ち着きました。


ヘッドが抜けてなくて良かった。。。。。。。。

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2014/06/11 11:00:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝から草むしり💦
mimori431さん

8/2 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

夜勤明けの晩酌🍶
brown3さん

やられたぁ〜😭
伯父貴さん

宮城県鮫浦湾から岩手県奇跡の一本松へ
ライトバン59さん

この記事へのコメント

2014年6月11日 12:34
大変ですなぁ、余分な作業は増えるし。
アフターパーツメーカーさんって売るときの説明書とかに明記してないんでしょうかね。
それともユーザーが整備士さん任せ何でしょうかね。
どっちにしても何とかならんか、オマイラ?って思いますね。
コメントへの返答
2014年6月11日 15:07
これは、本当に失敗でした。うちの代車を販売しとけばよかったですよ。。。。

テーブルは微妙なんですね。
昔は一切駄目でしたが、大丈夫なのもあります。

これは、突起が出すぎなんで、おそらく駄目でしょう。

スポなんかは、オクに出てるのら大丈夫なんですけどね。
2014年6月11日 16:20
サーモスタットだけで良かったですねって
良くないか・・・(´・ω・`)
テーブルは駄目なのは知ってましたが
(オイラがそんなチャライ物付けませんが(笑
そうそうオイラはダッシュボードの蓋に
消火器付けておいたら外して下さいって
言われましたけど??
そうだオイラのもサーモから漏れが・・・

ヘッドが抜けてなくて良かったですね♪
コメントへの返答
2014年6月11日 16:32
ありがとうさんです。
しかし、まだ少し納得が。。。
多少、エアが噛んでるよう。。。
ライフなんか、そんな、難しいものではないのですが。。。。

もしや。。。

ダッシュボードは視界の妨げと危険物は駄目ですよ。
それから、エアバッグの上も駄目。

だから、スポの場合はテーブルはエアバッグに関係ないところにつきますから、大丈夫なんです。

それより、水の滲みは発見したら、直ぐ対処してくださいよ。

プロフィール

「蛭子祭の警備です。今年で私は最後なので、氷点下の中頑張ります。」
何シテル?   02/09 18:55
koba@ak47です。よろしくお願いします。 おっさんでございます。車好きは若い頃から、変わりません。 みんカラさん記事はいつも大変、参考にさせてもらって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

休みも終わり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 18:52:57
AISIN ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:11:33
ikross スマホ、タブレットホルダー、カップホルダータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 20:01:25

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
今、契約してきました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本日納車です。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
業販で買ったスポがヘッド抜け。 修理はしましたが、イマイチ、パワー不足。 エンジン換装、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
軽トラが欲しいと言うことで購入。 予算は30万までのを探してましたが、結局、オーバーにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation