• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月26日

水平対向逝ってました。上手くいきませんね。

今日は姫路行きです。
社長が午後から用事があるので、早めに7時前に出発。
しかし、姫路管内に入ると、丁度出勤渋滞で、結局、2時間ほどかかりました。

同じ県内ですが、姫路は遠い。。。。。

何時も行く、兵庫陸運部神戸支部は普通車は魚崎、軽自動車協会は玉津とかなり、離れてますが、姫路支部は同じところにあります。

久しぶりです。

これが、駐車場と封印場。



右側が普通車のライン。



左側が自動車会館と軽のライン。



一緒にあるのが良いですね。

社長が少し遅かったので、待ちが1時間ほどになりました。

軽の納車は姫路のかなり北側の新興住宅街。
社長も場所を知らないんで、ナビでルート案内。
久しぶりですね。ナビでルート移動するの。。。。



結局、かなり帰る方向だったので、ストレートには寄れませんでした。

昼は社長のおごり。



少ないですが、社長がケチな訳では、無いです。私の体調が。。。です。。





これは、昨日のステップワゴンのレジスターの写真です。
フィンが多いのが新品です。










さて、明日は特に急ぎの仕事は無いので、どうしようか?社長と相談。
WRXの見積もりだけ、して欲しいとの事だったので、本日、帰ってから、やってしまおうと。。。。
なにやら、社長がかなり、気になってるようで。。
280PSって言うのがね。。。。
自分家のガレージに保管しておこうか?だって。。。。

リフトで上げます。
ブレーキは4輪とも、オーバーホール必要です。引きずりあり。



エンジン不調はほぼ治ってます。
2年放置でしたから。。。。

ただ、最初に現場でクランキングして始動したときに、嫌な音が出ていたんですね。

タイミングベルトのテンショナーの音なら良いなあ。。。って思っていたんですが。。。。。
タイミングベルトカバー捲って、ベルトの点検しましたが、大丈夫なよう。。。

エンジン????

2年放置ですが、オイルはまだ、十分綺麗です。


でも、認めたくないんですが、この音はどうも、メタルの音の予感。。。。

試しにオイル交換。

エンジン始動。



音が増大。

間違いなくメタル音。。。。。。。

残念。。。。。。

通常、2年も寝かせてると、オイルが完全に下に落ちて、メタル類はオイル切れ起してますが、かといって、早々、メタル逝くものではありません。

一応、心配だったので、積載で引き取りに行ったときも、始動前に手動でクランクは回したんですがね。。。

何やら、この車、友人から1万円で譲り受けたそうで、そのまま、2年。
もしや?最初から出ていたんじゃ?????

しか、考えられませんね。

まあ、結局のところ、スクラップとなりそうです。
まだ、社長には話してませんけど。。。。


小メタルなら、オイルパン捲って、メタル交換して治す事も意外に簡単ですが、どこのメタルかは、確定してません。

そこまで、やる価値があるかどうか???????
まあ、月曜日の話です。


で、明日は休みにしました。

123でハーデスと。。。。。。。。。。。

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2014/09/26 20:58:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

皆さん〜こんばんは😊昨夜は、雨☔ ...
PHEV好きさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

今日の出勤ドライブ&BGM
kurajiさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

🥢グルメモ-1,057- 房屋( ...
桃乃木權士さん

愛車と出会って6年!
hiro_worstさん

この記事へのコメント

2014年9月26日 21:17
オイル管理がずさんな末路と言ったとこでしょうか。
入ってりゃいいだろって感じでぶん回して、走らなくなったスポーツカーとか異音がするやつとか多いですね。
肝に銘じておきます。(ってそんなに回さないんですけどね)
部品取りで売る、中東の金持ちに売ってみる。

スロは分かりませんが健闘を遠い空から祈ります
コメントへの返答
2014年9月26日 21:43
どうしても、こういった車は乗り方がね。。。
管理さえ、しっかりしていればいいのですけど。。。。
どんな馬力のエンジンも基本的に一緒ですからね。。

まだお客さんの車なんで、どうなるか知りませんが、パーツ取りでもいいかな??って勝手に思ったりしてますが。。。

とっつぁんのブログ見てると、大事にされてるのが、解りますよ。
私のクオリスの方が、常時、レッドゾーンまで引っ張ってるくらいで。。。。
私のは何時、逝っても良いので。。。。


本来、こう言う爆発機は怖いので打たないのですが、北の大地のみん友さんに影響されて。。。
南の大地から、応援を。。。。。
2014年9月26日 21:20
こんばんは。

もう少し若ければ乗って見たい一台ですね。
このサイズで5ナンバーエボⅢが1万なら・・・
コレってガラスのミッションて奴でしょうか?
後水平対向ってピストンの下側が減らないか
気になるのですが(笑
コメントへの返答
2014年9月26日 21:46
こんばんは。

ガラスのミッション。
どうなんでしょうね??
前期型がこのミッションらしいですが、この車が前期なのか?後期なのかは、私には???です。

水平対向のエンジンはよくそれが言われてますね。。。。。。
2014年9月26日 21:51
koba@ak47さん、こんばんは。

WRXのWRブルー、「勿体ない」とは言えないか。年式的にはかなり古いですもんね。
当時のラリーカーレプリカっぽいやつだからファンはいそうですが。
コメントへの返答
2014年9月26日 22:04
こんばんは(゚▽゚)/
エンジンさえしっかりしていれぱ、古くても値打ち物なんですけどね。。
この先、どうするかは?ですね。。
2014年9月26日 22:04
ハーデスと聞いて(ぁ

明日行くんですか?
とりま5諭吉握りしめていけば・・・(涙

今日は2本入れた所で犬単発70G。
台移動して飲ませて16本追加で犬単発70G。。。
80G、回して犬70G。。。
ヤメようか?と思っていたらV5Vからの
槍降ってきてGOD揃い。
犬二連で犬死にコースかと思ってたら
ハーデス出てきて450Gいけましたー

とりま、来週の工場行き 費用稼ぎました(^-^;

コメントへの返答
2014年9月26日 22:20
行きますよ~。

しかし、ハーデスは一応、ということで。。。
と、思っていたんですが、またまた、そんな事聞いたら、決定!

ハーデス打たなくちゃ。

しかし、軍資金が15本。。。。。。
できるかな???

やはり、博才がある人と無い人ははっきりしてますね。
羨ましい。。。。。。。

プロフィール

「蛭子祭の警備です。今年で私は最後なので、氷点下の中頑張ります。」
何シテル?   02/09 18:55
koba@ak47です。よろしくお願いします。 おっさんでございます。車好きは若い頃から、変わりません。 みんカラさん記事はいつも大変、参考にさせてもらって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

休みも終わり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 18:52:57
AISIN ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:11:33
ikross スマホ、タブレットホルダー、カップホルダータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 20:01:25

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
今、契約してきました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本日納車です。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
業販で買ったスポがヘッド抜け。 修理はしましたが、イマイチ、パワー不足。 エンジン換装、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
軽トラが欲しいと言うことで購入。 予算は30万までのを探してましたが、結局、オーバーにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation