• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年09月06日

EKスポーツフォグスイッチ。

今日はMRワゴンの中古新規行って来ました。

別に慌てないのですが、暇だし、暑いしで。。。



検査ラインです。
一人前に14インチの55履いてますが。。。。

さて、ヘッドライトは。。。。

案の定、×が出ました。

エルボー点、カットオフラインが、かなり解りずらかったので、ハイビーム調整で行こうかと、思いましたが、何とか、自分なりに合わせたんですが、異様に右に向けたのが気になって。

結局、ハイビーム測定で何とか合格。
滅茶苦茶、右向きだった。。ぎりぎり合格だそうで。。。

いらぬことやりましたな。。。。



しかし、NAの軽は六甲はキツイです。

スポならスイスイなんですが、2速でエンジン酷使して、何とか、50キロ付近維持。

それに、料金所過ぎての合流で思いっきり、割り込まれ。。。。
ほんと、私が左によけなきゃ、当たるところでした。

軽は舐められますねえ。。。。

だから、スポに乗ると、ついつい、飛ばしてしまうんです。
逆にアイシス乗ってる方が、大人しい運転してますね。



さて、先日、若から貰ったスマホホルダー。



付けてみますが。。。。

イマイチ。


さて、ハンドルカバーかったついでのついでにこれも買って来ました。



値段が色々あるんで、違いが判らない。
まあ、安いのを。

施工。


昨日、施工したんです。

何時もは撥水ワックスシャンプー

これ、使ってます。
説明欄にはフロントガラスには使わないでください。書いてありますが。

フロントガラスまでこれで洗うと、ワイパー要らないんですよねえ。。。

ギラギラ油膜になるからでしょうけど、結構、長持ちするんです。

でも、本格的な撥水剤と比べたかったので。

結果はガラコの方が、少しましです。
50キロ当たりから、水が飛んでくれますね。

ピュアグロスは70キロくらい出さないと、飛びません。
でも、それ以下でも、前は見えますよ。

まあ、きっちり、施工の差があるんで、その辺は?ですけど。。
ガラコ使いきるまでは一応、使います。


さて、スポのフォグランプ。
みん友さんにお世話になって、やっと、純正仕様のフォグとなりましたが、
この純正。一度、スモールを消すと、フォグは再度、スモール点灯しても、スイッチを押さないと、点灯しない。

オン、オフスイッチでは無いんですね。




ETACSのフォグ回路に信号を送るスイッチです。
約3V程度の電源を送って、作動させてるような。。。。?



でも、インパネにランプが点いているんで、ライト消し忘れに丁度いい。


若かりし頃は、トンネル出て、ライト消し忘れてる車見ると、バカにしてた自分がおりますが、歳を重ねると、やっちゃうんですよ。。。


だから、このフォグスイッチを止めて、スモールから電源を取ろうかと思案中。

でも、このスポ、三菱用のフォグスイッチって中々無いんですよ。
ただ、オンオフするスイッチがね。

ヤフオクに出てますが、寸法見ると、違う。
買う度胸は無い。


で、パジェロミニのフォグスイッチはオンオフ機能があるスイッチなんですね。

あっ、スポでも82Wはオンオフスイッチです。
ただ、微妙に回路は違います。81とは。。

だから、オクで落札しようかと、思案中。

そう言えば、みん友さんの瀬良さんのパジェロミニもフォグ付いてたなあ。。
どんなタイプだろう?


さて、暑いから、まだ、定時前ですが、仕事は終了します。
このブログも仕事中ですが。。。。。

一応、休憩無しで検査登録行ってきたので、今、休憩ということで。。。

カルパス食べよう。これ食べると、止まらなくなるんですが。。。



ただ、メガネクリーナー欲しかっただけなんですが、これだけで売ってくれないんですよ。密林は。。。

ブログ一覧 | 日記 | クルマ
Posted at 2016/09/06 16:25:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

今日のまゆげ😺夏バテしたニャ〜😿
天の川の天使さん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

昨晩みた夢の続き
ターボ2018さん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

この記事へのコメント

2016年9月6日 17:03
お疲れ様です。
さっそくUPしました。参考になればと思います。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1422968/car/2253098/4536159/photo.aspx

わかりずらい等ありましたらメッセくださいませ。
コメントへの返答
2016年9月7日 6:07
わざわざ、ありがとうございます。

大変参考になりました。

結構、新しい車なんですね。

もっと、古いタイプはスイッチにヒューズが付いてるタイプなんですよ。

瀬良さんのは、スポと同じ、ETACS制御のようですね。
2016年9月6日 17:10
フォグってフロントにしても
リアにしても、結構面倒な基準が
あった様な( ; ゜Д゜)

フォグにもヘッドライトみたいに
オートがあればイイのにね☆
コメントへの返答
2016年9月7日 6:09
どんな物にも、結構、保安基準はありますよ。

アイシスはオートだったので、便利でした。

スポにも、オートライトキット付けようかな。
でも、それするなら、スモール連動フォグにしないと、尚更意味ないし。。。
2016年9月6日 17:32
追加

ミニのやつもekスポとタウンボックスもミニキャブも同じで
スモール点灯→フォグランプ点灯→スモールOFF→再度スモール点灯でフォグは点灯しないスイッチです。

パチパチ切り替えるロッカースイッチではないですよね。
コメントへの返答
2016年9月7日 6:12
そのようですね。

初期型のトッポとかパジェロミニとかは単純なスイッチなんですが、もう、中々、オクにも無いんですよね。

とにかく、三菱のスイッチのサイズの規格が売ってないし、あまり、経験がないので、解らないんですよね。汎用品が合うかどうか。。

いっそ、普通のスイッチにする方がてっとり早いかな?とも思ってます。
2016年9月6日 20:55
kobaさんこんばんは~

最近のアマゾンは2000円以上で送料無料とか多すぎてもーいやになります^^;

買おうか迷ってるほしい物リストがどんどん消化されますw
コメントへの返答
2016年9月7日 6:13
おはようさんです。

たしかに。。。。

でも、まだ、楽天よりはましかな?って、感じですね。

プロフィール

「蛭子祭の警備です。今年で私は最後なので、氷点下の中頑張ります。」
何シテル?   02/09 18:55
koba@ak47です。よろしくお願いします。 おっさんでございます。車好きは若い頃から、変わりません。 みんカラさん記事はいつも大変、参考にさせてもらって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

休みも終わり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 18:52:57
AISIN ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:11:33
ikross スマホ、タブレットホルダー、カップホルダータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 20:01:25

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
今、契約してきました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本日納車です。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
業販で買ったスポがヘッド抜け。 修理はしましたが、イマイチ、パワー不足。 エンジン換装、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
軽トラが欲しいと言うことで購入。 予算は30万までのを探してましたが、結局、オーバーにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation