• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

koba@ak47のブログ一覧

2016年04月11日 イイね!

アイシス、シガーソケット延長。

仕事が暇なもんで、今日はなぜか、私一人、鬼の居ぬ間に、リヤにACC電源を持ってきてやろうと。 その前に朝一にバッテリーの電圧。 これでは、ドラレコの電源カットしますね。 12.6Vでカットですから。 エンジン始動すると、14V以上出てます。 当たり前ですが。アイシスの2000㏄は ...
続きを読む
Posted at 2016/04/11 16:03:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年04月10日 イイね!

シャットダウン。

今日も三田で遊びます。 久しぶりに高速の西紀で朝飯なんぞをと。。 天ぷらそばです。 たまにはいいでしょう。 篠山で降りて、下道です。一区間だけ乗りました。 しかし、昨日あたりから、ケンウッドのドラレコ、走行中にも関わらず、頻繁に駐車モードになります。 なぜだろう??と、思 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/10 19:59:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年04月08日 イイね!

オイル入れすぎました。

今日も検査行き。 ワゴンRスティングレイです。 8時半に到着したのですが、金曜日、並んでました。12台くらい。 2コースはね。 1コース(マルチ)はガラガラです。 お昼前に帰れそうなんで、以前の職場で少し時間つぶし。 このホイル、14インチ。 何やら、捨てるそうなんで、頂きました。 セ ...
続きを読む
Posted at 2016/04/08 19:07:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年04月07日 イイね!

読めない。。。

今日も休んでも。。。。と思いながら出勤すると、MH22Sの車検がありました。 明日、検査行き予定。 整備手帳に書きましたが、本日、ケンウッドのドラレコ取り付け完了。 パッケージにはCDロムも入っておりました。 インストールすると、専用のビューワーソフトでした。 GPS内臓なんで、地図も動 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/07 19:48:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年04月06日 イイね!

ひまだぁ~。。。。

朝、始業前にアイシスのリヤクォーター内張りを半分外して覗き込み。 一応、遊びのカプラーコネクターはありますが、常時電源でした。 本格的に電源探すなら、内張り外すんですが、リヤシートまで外さないと駄目なんで。 それに、ドラレコをどう取り付けか?? 等々。。。。。。。 と、自分の車さわりなが ...
続きを読む
Posted at 2016/04/06 17:25:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年04月05日 イイね!

ドラレコ電源。

午前の枠で、キャリィの検査行って来ました。 並んでいると、後ろの方が、 「右のブレーキランプ点いてませんよ。」って。 よくあるんですね。こう言う事。 工場では確認してたのですが。 結局はスズキによくある、バルブカプラーの接触不良でした。 やはり、70キロ近く走ると、何がしか起こります。 無 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/05 18:28:45 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年04月05日 イイね!

キャリィトラック52T車検。いらぬ手間。

昨日午前中にスズキDA52Tを車検に持ってこられました。 「別に殆どの乗らないし、壊れたら、捨てるんで、極力安く。」っていうことで。 そんな事を2年前の車検時にも聞いた記憶がありますが。。。 確認すると、前回もロアアームブーツが破れていたんで、それくらいで何もしてませんね。 リフトアップして ...
続きを読む
Posted at 2016/04/05 06:48:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年04月01日 イイね!

治すべきか?治さぬべきか?

最近はアイシスばかり乗ってます。 スポは先週、エンジンを始動した程度で、動かさず。 早く、家のガレージに持って帰りたいんですけどね。 アイシスの気になるところ。 程度は良いんですが、リヤバンパーだけ、少し。。。。 それから、ハッチを空けると、テールが。。。。 治そうか? 中 ...
続きを読む
Posted at 2016/04/01 20:28:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ

プロフィール

「蛭子祭の警備です。今年で私は最後なので、氷点下の中頑張ります。」
何シテル?   02/09 18:55
koba@ak47です。よろしくお願いします。 おっさんでございます。車好きは若い頃から、変わりません。 みんカラさん記事はいつも大変、参考にさせてもらって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/4 >>

      12
34 5 6 7 89
10 11 1213 14 1516
1718 19 2021 2223
2425 2627 2829 30

リンク・クリップ

休みも終わり。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/16 18:52:57
AISIN ウォーターポンプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/26 14:11:33
ikross スマホ、タブレットホルダー、カップホルダータイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/02/24 20:01:25

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
今、契約してきました。
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
本日納車です。
三菱 eKスポーツ 三菱 eKスポーツ
業販で買ったスポがヘッド抜け。 修理はしましたが、イマイチ、パワー不足。 エンジン換装、 ...
スバル サンバートラック スバル サンバートラック
軽トラが欲しいと言うことで購入。 予算は30万までのを探してましたが、結局、オーバーにな ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation