• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

SINNSANNの愛車 [メルセデス・ベンツ Cクラス セダン]

整備手帳

作業日:2013年2月28日

フロントハブベアリング調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 1時間以内
1
フロントからのハンドルを切った時のごろごろ感があるので、
ハブベアリングを点検。
キャップを外して、ハブボルトを外した。
ロックボルトも緩く簡単にとれた。
2
ベアリングにグリス切れで焼けたあとがあるので交換しなくては、
3
グリス切れと硬化しているので清掃。
4
ロックナットは短いヘキサレンチで。
ポンチで印を付けた。
占める目安にした。
5
グリスは、IXL。
緑が濃い。
6
G−710ーーーIXL。
7
充填して再取り付け。
閉めてしばらく馴染ませて、緩めて、
再,手締めで約45度、緩めたぐらいでロック。
ハブはナットで固定しておきます。
少しキツく回る手応え。
しばらく走ってがたつきがないか揺すってみて調整。
交換用部品発注。後日交換

106,400km

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

洗車6回目☆

難易度:

MercedesBenz純正diesel専用燃料添加剤(5回目)【W206

難易度:

コーディング ヘッドユニットAMG化の続き

難易度: ★★★

ナビ更新

難易度:

ベンツ コーディング手順

難易度: ★★★

ザイモールチタニウムとプロックスファイナル カーワックスの比較

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

SINNSANNです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

マニュアル父ちゃんさんのマツダ ボンゴフレンディ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/14 23:15:49
[ダイハツ ハイゼットトラック]メーカー・ブランド不明 ドレンパッキン PMi0208 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 16:59:29
ATF類交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/03 22:03:50

愛車一覧

マツダ ボンゴフレンディ こんぶれ (マツダ ボンゴフレンディ)
一年4ヶ月も待って手に入れました
日産 リーフ 日産 リーフ
電気です。
メルセデス・ベンツ Cクラス セダン メルセデス・ベンツ Cクラス セダン
メルセデス・ベンツ Cクラス セダンc200コンプレッサーに乗っています。 ヤフオクで譲 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation