• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年03月12日

ラリーショップ HAS訪問

GC8 絶賛不調中。

本日は 在庫を問い合わせた所、純正ECUあるよとの返信頂いた ラリーショップHASさんへ訪問しました。
(半アポ無し訪問)

家から約100km
引き取り以来のGC8での長旅です。


アクセルをラフに踏み込むと がくがくします。
ゆっくり踏み込んでブーストかけないように走れば、不調はあまり出ません。
アクセルワークトレーニング。
ですが、都心に近付くと 1km走るのにどんだけ時間かかるんだという状況。 がくがくしまくり。
やはり都会には住めません。


目的地目前。
ゴキゴキゴキゴキ、、、。
右足周りからの異音発生。
正確には 、引き取ってすぐの時点で たまーにゴキっという音はしてたんですが、 GG2の時のスタビリンクダメになった時の音に似てたんでそれかな?なんて思ってたんですが。
明らか 回転に合わせた音だったので、あぁドラシャか。と。

ちょっと覗き込んだらぱっくり。
まあ、家に予備あるからいいやと。

さて、ナビの目的地に到着したのですが、シャッター閉まってました


(´-`)



所在地調べると、 付近にもう一件。
前を通ると なんか営業してる雰囲気。
少し行ったとこにあるコンビニに車を停め、おそるおそる 本日営業してますか?と電話
(家出る時にやっておけば何も心配なかったものを)

営業してますよとのことで 入店


中には 初代、2代目、3代目のインプが。
いやあ、憧れます。
なぜ わざわざインプで来たかというと、ちょっと見てもらいたかったから。
(交通費考えると 送ってもらった方が安上がりだけども)
結局 根本的なことはわかりませんでしたが、
インプの部品を扱っているということで 今後もお世話になるかもしれません(´-`)



コンビニで休憩したのちまた通ったらGG2がいました
(最近、GG2に敏感)

さて、ホームセンターでグリススプレーを買い、だましだまし帰路へ。





途中で取っ替えました。

したら、 エンジンチェックランプも消え、吹け上がりも快調。無事復活!

と思ったのもつかの間。

ベタ踏みしたら ブースト計の針は 1.0を超えたところで 1.0〜1.4をぶるんぶるん狂喜乱舞。加速もしません。

そして、アイドリング時は 振動が前よりも大きくなり、 カチカチっというリレー音連発して タコメーターの針も狂喜乱舞。


でも、2500回転以上キープしてなおブーストかけないようにすれば前よりは快適になりました。
(アイドリング時は悪化)



とりあえず、ソレノイドバルブ周辺のホースの繋ぎ方間違ってるのかな?ということで、 最悪はブーコン買ってみましょう。
チェックランプは消えたのですが、 相変わらず不調なので センサー類はほぼ交換の予定。










ドラシャはこの有様なのに、予備のドラシャはよく見たらリア用だったということで解決せず。


今月はほぼ土曜日出勤だという状況。
3月は 残業寝不足(ついでに金欠)月間の予感です。
ブログ一覧
Posted at 2017/03/12 23:14:26

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おはようございます!
takeshi.oさん

電車めちゃ空いてる
ふじっこパパさん

深夜徘徊。後ろ編です。(*´▽`*)
KimuKouさん

ペーパーレス
avot-kunさん

朝の一杯 5/1
とも ucf31さん

今日で69歳・・・
RUN.さん

この記事へのコメント

2017年3月12日 23:43
GC8を長く乗るのであれば整備解説書を購入してみては・・・(Yオクにも出てるかも)



コメントへの返答
2017年3月13日 18:20
高いですが、GC8の前期の情報って全然無いので 必須かもしれないですね。
上、中、下で1つ1万弱しますが、 行き詰りそうになったら 揃えてみます。
2017年3月13日 0:54

アイドルだのクランク角だのは面倒だなー💦

状況見てないからなんとも言えないけど。

アイドリングでストールしてる?

インジェクターはノーマル?

(^_^)
コメントへの返答
2017年3月13日 18:22
ECU変えてから 症状が若干変わって ストールはしなくなりました。
水温計動き出してから 不調出るようになるのと、カチカチ言う時に一瞬排気温警告灯がちらつくので それをヒントに探ります。
2017年3月13日 18:35

AFセンサーだと チトお高いなー💦

(^。^)O2は安いんだけどねw

整備書はあったら助かるだべな♪
2017年3月13日 18:37

AFじゃないw

(^ω^)

センサーシラミ潰し作戦だな☆

2017年3月13日 18:43

燃調は確実にオカシイな。

だれかロムライターもってなかったっけか...

社外CPUのマップをなんとか確認しないと。

2017年3月13日 18:59
あのさぁ...

スロポジは?
2017年3月14日 21:16
苦労されてますね。ノックセンサーは確認しました?
コメントへの返答
2017年3月14日 21:24
スロポジセンサーが有力?という感じです。
が、 前期用は現在ヤフオクにも出てなく(GF8ので同じ感じのがお高いけど1件有り)。

ノックセンサー覗きこんだら 亀裂入ってたので それもまた疑わしいです(ー ー;)

プロフィール

「2ストマシン入荷しました。」
何シテル?   11/25 19:38
どうもこんちはm(_ _)m ☆my buun's ・インプレッサ スポーツワゴン(GG2 丸目) 2019.02.17引き取り 2019.02.19名義...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

EFIコンピューターリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/09 06:41:38
スバル インプレッサスポーツワゴン  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 21:37:03
スローパンクチャーでピットイン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/14 07:00:13

愛車一覧

スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2019.02.17 引き取り 2019.02.19名義変更 2月19日現在16430 ...
キムコ トップボーイ100 キムコ トップボーイ100
2スト100cc
ホンダ CBX125F ホンダ CBX125F
生えました
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
ビビリミッターレーシング

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation