• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

kenbow.001の愛車 [スバル トレジア]

整備手帳

作業日:2015年11月3日

グリルにカラーモール貼付け◆

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
正面から

セイワのカラーマルチモールK368を使用して、
簡単なイメージチェンジを行いました。

サイズは幅8mm×厚さ2.4mm×長さ4m

①貼付け面をきれいにする
②貼りたいサイズにカット(事務用ハサミでOK)
③両面テープをマルチモールに貼る
④貼りたい場所に貼る
⑤モールの表面に貼られている保護シートを剥がす。

モールと両面テープが
最初からくっついていない付属品扱いなので
③の作業が必要となりますが
マルチモールがしっかりしていますので
貼りにくいとかはありませんでした。
両面テープはみんカラでも高評価の3M製。

以上の手順で
作業自体は簡単なので数分で完了します。

注意としてマルチモールがしっかりしている分
暖かい日に作業されると良いと思います。
2
左斜め

何かスポーティになったような!
3
こんな質感の仕上がりです。

まだ残っているのでFD2Rへの使用を検討中。

【追記】
FD2Rへ2015/11/7貼り付けました。
http://minkara.carview.co.jp/userid/1808305/car/2009288/3455590/note.aspx

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【異音対策】ドア内張り修理

難易度:

ブレーキパッド&ローター交換

難易度: ★★★

110,000km

難易度:

エンジンオーバーホール

難易度: ★★★

エアコン定期メンテナンス

難易度:

マフラー付近からの異音

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「夏いちご「富士夏媛🍓」いただきました♪
甘〜くて美味しいです😆」
何シテル?   06/07 20:04
車歴は初代セリカLBからスタートしました。 現在はFD2シビックTypeRに乗っています。 28年ぶりのマニュアル車になり、ドキドキです。 クルマって...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロント足回りブッシュ類の総交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 13:25:43
車齢12年のリフレッシュ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/04 13:24:09
ふくしま桜紀行 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 22:19:35

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
2015年7月にシビックタイプRを 購入しました。 最も多いと思われる チャンピオンシ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
初輸入車になります。 初turboです。 今回のポイントはサンルーフでした。 開放感と ...
スバル トレジア スバル トレジア
軽(ミラジーノ)からの乗り換えです。 普通車にしようということで探していましたが、何気 ...
ヤマハ ビーノ ヤマハ ビーノ
2000年2月、通勤のために購入しました。 その1年後、電車通勤になってしまい、 15年 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation