• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Penguin♪の愛車 [ホンダ フィットシャトル]

パーツレビュー

2014年1月29日

ホンダ(純正) フロントスタビライザー  

評価:
5
ホンダ(純正) フロントスタビライザー
本日、朝イチからSAB にてRS 用フロントスタビライザーに交換して来たっス(~▽~@)♪♪♪

先日から興味津々で気になってpiyo 2さんに装着出来るか相談して装着出来る筈とのお答えが返って来た為人柱になるべく交換して来たっス(~▽~@)♪♪♪

いやぁ、ビックリっス((((;゜Д゜)))太さが全然違うっス((((;゜Д゜)))しかも、乗り心地も激変っス((((;゜Д゜)))

乗り心地は固くなった感じっス(~▽~@)♪♪♪カーブとか右左折時の時は体が平行移動してる感じっス(~▽~@)♪♪♪後、気のせいかハンドルが若干重くなった感じっス(~▽~@)♪♪♪自分的にはこっちの乗り心地が好みっス(~▽~@)♪♪♪

51300-TF0-J 11 フロントスタビライザー\6100
51306-TF0-J 11 ブッシュ、ホルダー\330を2つ

工賃は友人勤務のSAB にて交換の為格安でしてもらったっス(~▽~@)♪♪♪

人柱万歳っス(~▽~@)♪♪♪
入手ルート実店舗

イイね!0件




関連コンテンツ

類似商品と比較する

ホンダ(純正) / ゼストスポーツ用スタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.17
レビュー:23件

ホンダ(純正) / ゼストスポーツターボ用スタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.79
レビュー:14件

ホンダ(純正) / Xi用スタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:4件

ホンダ(純正) / RS用パフォーマンスロッド

平均評価 :  ★★★★4.38
レビュー:65件

STI / フレキシブルドロースティフナー

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:1147件

TRD  / ドアスタビライザー

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:3838件

関連リンク

この記事へのコメント

2014年1月29日 19:04
これはイイモノですね♪

興味津々っスヽ(・∀・)ノ
コメントへの返答
2014年1月29日 19:09
自分も興味津々だったっス(~▽~@)♪♪♪

かなり、乗り心地がスポーティーになった感じっス(~▽~@)♪♪♪

これはヤバいっスよ((((;゜Д゜)))
2014年1月29日 19:15
以前、Dラーの担当の方に、シャトルのスタビライザーと、RSのスタビライザーの太さを聞いたんですが教えてくれませんでした・・・(^_^;)

やはり、RSのスタビライザーが太いのは間違えないみたいですね!(≧∇≦)
因みに、シャトル純正とRS純正の太さ何mmですか?
分かれば教えていただけないでしょうか?
コメントへの返答
2014年1月29日 19:37
自分もDでは教えてもらえなかったっス(^_^;)

だから、徘徊してpiyo2さんのフィットのみん友さんのパーツレビューを拝見これだと思ったっス(~▽~@)♪♪♪

確かその方のレビューにはφ23になってたっス(~▽~@)♪♪♪純正はφ18になってたと思うっス(~▽~@)♪♪♪純正はヤフオクのスタビライザーで漁ってたら載ってたっス(~▽~@)♪♪♪

こいつはヤバいっスよ((((;゜Д゜)))酷道好きには堪らない一品だと思うっス(~▽~@)♪♪♪
2014年1月29日 19:17
すごいの見つけましたね。
これは、下に装着するんですか?
イメージがつかめなくて・・・
パフォーマンスロッドとの効果の違いとかってありますか?
コメントへの返答
2014年1月29日 20:05
車高を落とさずに切れのある乗り心地にしたいと言った望みがあったっスからみんカラを徘徊して強化パーツに手を出したっスよ(~▽~@)♪♪♪

装着イメージはこちらのURL を見て貰えばイメージ出来るっス
http://minkara.carview.co.jp/userid/723720/car/923230/3944450/parts.aspx

パフォーマンスロッドとの違いと言うか+αがドンと来た感じっスかね(  ̄▽ ̄)

うまく言えずに申し訳ないっス(^_^;)
2014年1月29日 20:02
だいぶ違うんですね太さ。

ぁー、運転してみたい!
コメントへの返答
2014年1月29日 20:08
自分も並べてみてビックリっス((((;゜Д゜)))

運転したらビックリっスよ(~▽~@)♪♪♪

でも、これを装着したら次が欲しくなるっス((((;゜Д゜)))
2014年1月29日 20:13
装着おめでとうさんです~♪


私も発注しています(^^)v
コメントへの返答
2014年1月29日 20:19
これはヤバいっスね((((;゜Д゜)))

申し訳ないっスけど先に装着人柱にならせて頂いたっス(^_^;)

Piyo2さんにはお世話になりありがとうございましたっス(~▽~@)♪♪♪

これからもよろしくお願いいたしますっス(~▽~@)♪♪♪
2014年1月29日 20:55
皆が工賃が知りたがっているっス(^^;

ウチは、Dで作業してもらってパーツ代込みで、2万もいかなかったっス♪
↑DIYでは、ロアアーム一式を外さないといけない 作業なので…自分でしませんでしたΣ(-∀-;)
コメントへの返答
2014年1月29日 21:10
えっ!!工賃っスかΣ(-∀-;)

友達作業の為格安なんで言ってイイのか悩むっス(^_^;)友達言うには普通の方なら諭吉+αは貰う作業だと言っていたっスよ((((;゜Д゜)))

それをあんな格安で…ありがたいっス(~▽~@)♪♪♪

自分の工賃を知りたい方はメッセ貰えればお教えするっスよ(~▽~@)♪♪♪

後で工賃教えるっスよ(~▽~@)♪♪♪
2014年1月30日 11:42
あ、人柱見つけた(笑)

僕もコレ、付けたかったんだけど装備できるかどうか自信がなくて(^^ゞ
いつか付けてみようっと♪

でも部品代も意外と安いッスね(^^ゞ
コメントへの返答
2014年1月30日 11:51
はい、人柱ならぬペンギン柱っスね((((;゜Д゜)))

パーツ自体は安いっスけど工賃は諭吉+αと思って頂いた方が良いみたいっスね(*≧∀≦*)

知り合いの整備工場さんと話して工賃を相談してから作業して頂く事をおすすめしますっス(~▽~@)♪♪♪

プロフィール

「今朝の地震はビックリしたけど気を取り直して鈴鹿の写真等を整理して終わった1日になってしまった(汗)」
何シテル?   06/03 19:28
これからは 好きな言葉の様に生きれたらと感じてます。 みん友さんでも疎遠な方や投稿の無い方、自分とは合わないと感じた方は申し訳ありませんがみん友さん...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レガシィツーリングワゴン]Cooling Door ラジエーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/24 10:44:09
ドア内張り外し手順 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/25 10:51:03
[スバル レガシィツーリングワゴン] STI純正相互構造のマッドフラップを取り付け(フロント編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/28 16:54:48

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2021年2月23日に納車しました。 前車のフィットシャトルは娘が乗ります。 今回は前 ...
ホンダ フィットシャトル ホンダ フィットシャトル
娘の元へ行きました。 弄ったパーツはほぼ外して外観ほぼノーマルです。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation