• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

macrodaの愛車 [スバル レイバック]

整備手帳

作業日:2024年5月24日

フレキシブルタワーバー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
経費節約のため、ネットで購入、DIY取付です。

STiパフォーマンスパーツは、タワーバーとフロントとリアのスティフナーの3点ありますが、リアのスティフナーは効果が実感できないとの感想が目立つのと、前車SKEフォレスターの時もリアは付けなくても満足していたので、まずはフロントだけで様子を見てみます。
効果を個別に確認したいので、まずはタワーバーから装着します、ってタワーバーが入ったでっかい箱が邪魔なのよ、だからタワーバーから先に装着です(笑)
2
一般的な宅配便のサイズを超えた状態の梱包で届きます。
真ん中のゴムで覆われた中に、ボールジョイントが入っていてここを支点に自由に曲がります。
3
車両を水平なところに停めて、ストラットアッパーマウントのナットを外します。
外したナットは再使用できない事になっていて、タワーバーを装着したら付属の新しいナットを使用します。
4
インタークーラーの奥のスペースを通し、左右のストラットにブラケットを取り付けますが、そのままでは通らないので先にインタークーラーカバーを外す必要があります。
5
ストラットアッパーマウントにタワーバーのブラケットを設置し、新しいナットで仮締めします。
タワーバーがボールジョイントを介しまっすぐになるように位置調整をしますが、ブラケットのボルト穴の遊びを利用して位置調整をする形です。
6
タワーバーがまっすぐになっているか確認をしますが、フォレスターの時は横から直視できたんですが、この車は全く見えませんので、写真のように手鏡を使って状態を確認します。
7
問題なければ本締めです、3つのボルトに締める順番があるので注意が必要です。
ストラットのボルト締付トルクは 32N·m ね、これ結構緩いですよ、足回りだから・・ってイメージでトルクレンチなしで締めたら確実にオーバートルク、下手するとスタッド折ってストラット交換になっちゃうかも。
8
ブラケットとロッドの締め付け部を一旦緩めて馴染ませて、再締め付けします。
この部分の締め付けトルクは 15N·m これも手締めすると締め過ぎてロッドを潰すのでトルク管理必須。
トルク管理のために、六角レンチ(自転車乗りはアーレンキーって言います)ではなく、ラチェット用のヘキサゴンソケットが必要です
タイヤ交換用のトルクレンチだと小さいトルクの誤差が大きいので、Max50N·mくらいの小さいのがあるといいですね。
私は、ロードバイク整備用にMax40N·mのやつを持ってるので、これを使っています。
9
作業終了です、10分あれば余裕で終わります。
道具さえあれば、DIYでも十分できる簡単な作業です。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

窒素ガス封入

難易度:

STIフレキシブルタワーバー取付

難易度:

フレキシブルドロースティフナー(フロント)装着

難易度:

フロントグリル交換

難易度: ★★

ドアインナープロテクター貼り付け

難易度:

パワーシートスイッチ取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #レイバック ヘッドライトコーティング https://minkara.carview.co.jp/userid/1809457/car/3551242/7832598/note.aspx
何シテル?   06/15 14:30
"みんカラ" でのコミュニケーションは希望していないので、あしからず。 車を入れ替えたら以前の記事はすべて削除しています。 古い記事は、ブログにあり...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[スバル レヴォーグ] Cピラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 10:24:03
[スバル レヴォーグ] Bピラー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/13 10:23:21
リアパンパー取り外し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/09 22:37:39

愛車一覧

スバル レイバック スバル レイバック
SKE フォレスターからの乗り換え 2024.2.2契約  2024.3.16納車  ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
ワゴンR 20周年記念車 4WD スマホ連携ナビ付き   ベージュの内装色は絶対に許せ ...
マツダ MAZDA3 ファストバック マツダ MAZDA3 ファストバック
息子の車
マツダ CX-3 マツダ CX-3
娘の車
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation