• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うえだ TK4の愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2014年4月24日

バリアブル ワイパースイッチ交換 その2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 6時間以内
1
バリアブルコントローラーの部品です。抵抗は1オーダー100個だったりしますが、買いに行く事を考えるとそれでも安いです。
部品だけだと全部で1000円位です。
2
細かい理屈はよく分かりませんが、とりあえず完成です。
書いてある通りに作っただけなので、聞かないでください。
3
プラスチックケースに入れて左足元のダッシュ内に設置しました。
(スイッチに近い所と言うことで)
4
作動は問題ありませんでした。
一時はどうなるかと思いましたが、なんとか間欠ワイパーのバリアブル化成功です。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

EKシビック ドア内張りの外し方

難易度:

エンジンルーム錆止めなど①

難易度:

マフラー交換

難易度:

EG6×B18C LINK G4X エンジン始動完了

難易度:

4Kドラレコの動画 H.265(HEVC)再生

難易度: ★★

フルバケ ネジ穴 補修

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2014年4月24日 13:27
おお~

これはキットで売ってたりするんですか?
コメントへの返答
2014年4月24日 13:37
いえ、バラで購入しました。
凄く詳しく説明してあるページを見つけたので、そこに書いてある通りに作りました。
ご本人に連絡をしていないので、urlは書けませんが。

プロフィール

「@civimaru さん
立て続けにトラブルは大変でしたね。
高速道路での停止は怖いですがSAの避難できて良かってですね。」
何シテル?   12/12 08:55
うえだ TK4です。よろしくお願いします。 2005年にEG4 VTiを購入しました。チューンナップ系は何もしていません。 長く乗れる様、現在補修中です...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジン始動不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/07/01 17:28:25
うえだ TK4さんのホンダ シビック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/09 17:46:27
5年目の車検を通して来ました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/28 06:38:05

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック BMW 1シリーズ ハッチバック
2020年10月に5年落ちで購入。 BMW F20 120i Mスポーツ 4気筒 16 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
以前の 家族の車です。 事故により売却
ホンダ シビック ホンダ シビック
ホンダ シビック EG4 VTi 「古いから…」を減らす為変更した点 RECARO ...
ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド ゴンちゃん (ホンダ ステップワゴンスパーダハイブリッド)
RK5からの乗り換えです。 我が家の使用状況から考えると5年位乗ればガソリン車との価格 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation