• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ENDY@tokyoの"VOXY S-Z CVT4WD モデリスタフルエアロ" [トヨタ ヴォクシー]

整備手帳

作業日:2023年7月4日

車高調装着前に純正クリアランス計測

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
フロントスポイラー中央。

地上から20cm。

ここを擦ることはなさそう。。。
2
地上〜フロントタイヤハウス。

センターキャップ中央に合わせて計測。

74cmでした。
3
フロントタイヤハウス〜タイヤクリアランス。

10cm。

ショルダーまでは13cm。
4
地上〜フロントスポイラーサイドエッジ。

ここが一番低かったです。

17cm。

コンビニや、スーパー等の駐車場の古いタイプの車止めは13cmなので、4cm落とすとギリギリか、もしかしたら擦ってしまいますね。

まぁ、前向き駐車するようなことは、まずないですが。。。
5
地上〜リアタイヤハウス。

75cm。

リアディファレンシャルがある分、やはり尻上がりの感じ。
6
リアタイヤハウス〜タイヤ。

10cm。

ショルダーまでは13cmありました。

4WDだと、やはりかなり高くなってました。

7
地上〜リアアンダースポイラーサイドエッジ。

22cm。

リアは、車高調入れても、よほどビタビタに落とさなければ、車止めで擦ることはなさそうですね。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スタビライザーブッシュ交換で異音改善

難易度:

スタビリンク交換

難易度: ★★

タイヤ交換&車高調整

難易度: ★★

スタビライザーブッシュ交換

難易度:

スタビライザー交換

難易度:

スタビリンク交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「1989年11月登録の愛車GF31レパード。
唯一残存していた写真。
10年乗って、ワンオーナーにしたかったので売却せず、廃車しました。」
何シテル?   04/06 10:54
BH5レガシィツーリングワゴンに8年、SH5フォレスターに15年乗り続けましたが、ようやく2023年2月に90系ヴォクシーに乗り換えました。 2022年9...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ENDLESS SSM plusブレーキパッド交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/20 19:43:00
TEIN 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/12 22:08:03
 
株式会社シェアスタイルさんのトヨタ ヴォクシー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/25 14:22:50

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー VOXY S-Z CVT4WD モデリスタフルエアロ (トヨタ ヴォクシー)
アティチュードブラックマイカ。 スキー等に行くため、ガソリン車4WDにしました。 202 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
2000年7月登録 ~2008年6月22日 総走行距離64646km BH5C59T
スバル フォレスター スバル フォレスター
2008-06-22納車。 BH5に付けていたSYMS絶販18インチホイール、サイバ ...
日産 セレナ 日産 セレナ
マイナーチェンジ後のKBC23 セレナハイウェイスターです。 エンジンは、当時のシルビ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation