トヨタ ヴォクシー

ユーザー評価: 3.99

トヨタ

ヴォクシー

ヴォクシーの車買取相場を調べる

サスペンション関連 - 整備手帳 - ヴォクシー

トップ 足廻り サスペンション関連

  • プロの整備手帳
    1. 整備1の説明
    2. 整備2の説明
    3. 整備3の説明
    4. 整備4の説明

    8Ntt ローダウンには必ず付属...正しい姿勢はこれしか方法はありません。

    お問い合わせを頂き、リクエストを頂きました。 今回のリクエストは、モディファイとリフレッシュとセットですね。

    難易度

    • コメント 0
    2019年5月29日 20:11 大人の秘密基地エルフさん
  • TEIN車高調へ入れ替え

    元々hksを使用していましたが抜けがひどくて今回はTEINの車高調に👍 乗り心地抜群に良くなりました♪ 新旧比較〜 緑は🫛萌えます🫛 こちらも😍 良い感じ🙆 乗り心地は 純正のマウントを使っているのもありとても良い感じ🙆 走りを求めない乗り心地重視の私には満足いく結果となりました🤩

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 1
    2025年8月1日 21:47 中ちゃん@煌さん
  • ダウンサス取り付け(リヤ)

    リヤ中央のジャッキポイントで両輪上げて、左右にウマかけ、タイヤ外し。 ショックアブソーバー下のナットを固定してボルト側を緩める。(ナット側にゆるみ止めの凸形状があるため) 両輪ともナットを外しておき、スプリング下にジャッキを噛ませて、ボルトが抜ける位置までジャッキアップ。 両輪のショックアブソーバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 16:12 taku★さん
  • ダウンサス取り付け(フロント)

    さっそくですが運転席側からジャッキアップしてウマかけ。 手持ちのフロアジャッキではヴォクシーのエンジン下ジャッキアップポイントへ届かず。 仕方ないのでサイドでジャッキアップして写真の場所へウマをかけました。 位置的に問題あるかもしれないので、フロアジャッキも外さずに2点支持で作業しました。 タイヤ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月27日 15:35 taku★さん
  • タワーバー取り付け

    以前から前輪のふらつきや振動が気になっていましが、タワーバー取り付けで改善できればと思い中古品を購入しました。 中古なのである程度覚悟はできてましたが、実物は思ってた以上に錆が酷かった(謎にウレタンテープも巻かれていた)。とりあえず紙やすりNo.120→600→1000の順番で研いでいきます。 脱 ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年7月26日 20:26 ブル高橋さん
  • オイル交換、シャフトブーツ交換

    前回から半年以上経ったので、コメリでいつものオイルを購入し交換します。 オイル抜き取りのため下に潜ると、何やら泥の様な液体が垂れてきました。恐る恐る上を見上げると、シャフトブーツに亀裂が入っているではありませんか。 直ぐにYahooショッピングで分割式を購入。出費がどんどん重なります(泣) 先ずは ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年6月26日 21:26 ブル高橋さん
  • アライメント調整

    いつもお世話になってるタイヤ館にて、作業依頼。 結構ズレてたようですが、ステアリングラックorサスペンションのブッシュの劣化によりセンターが出辛かったらしく、手こずった模様でした(汗) 作業ありがとうございます✨

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月19日 09:18 直也@ライトエースノアさん
  • リアサスペンション交換

    KYBローファースポーツプラスとタナベNF210を組み合わせてましたが、乗り心地が悪いのと、マフラーと地球がよく喧嘩するので、バネを交換することにしました。 タイヤ外したら、ショックのボルトを緩め、バネ下にジャッキをかませ高さを調整しながらボルトを抜きます。 今回は、KYBローファースポーツのバ ...

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月12日 22:43 ツッキーNo.100さん
  • 2025夏仕様

    斜め前はこんな感じです。 キャリパーカバー🟩新しくしました(*^^*) 斜め後ろ 横~ フロント リア 4WDにしては、頑張ってる方かな?w おNEWのキャリパーカバー

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年5月7日 21:07 たけみっちさん
  • リヤショック交換

    バネは入ってましたが、乗り心地はそんなに悪くない。 しかしいざ純正外したら右後ろは戻りなし。 ショックを守ってくれるカバーは綺麗に掃除。 乗り心地が一番わかるのは、フル乗車で高速道路のつなぎ目〜楽しみです。

    難易度

    • クリップ 0
    • コメント 0
    2025年4月21日 13:13 まる-70系ヴォクシーさん

カテゴリをさらに絞る

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)