• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いなっこ@NCP145の"スペイド" [トヨタ スペイド]

整備手帳

作業日:2019年2月18日

追加メーターの取り付け(挫折編)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
この前仮付けした、Defiのタコメーターとバキューム計を接続します。
2
コントロールユニットⅡへの電源接続は、
INGをACCで代用。他は指定通りに接続。
実は、モニター取り付け時に事前に接続してました(^_^;)
3
バキューム計は、エンジンルームから配線を引く必要があるので…簡単なタコから始めます。
4
タコの信号線をOBDⅡコネクターから取る方が簡単なので、カバーを外して…
5
OBDⅡコネクターを抜こうとしたら…
赤丸印の所に、線が無い???( ; ゚Д゚)
他のスペイド乗りさんを覗いても、やはり左下から取り出してます。
後期だから違うのか?4WDだからなのか?セーフティセンス搭載だからなのか?
ネット徘徊しても出てきません(。>д<)
6
とりあえず、それらしい所に差し込んでみますが…タコメーターの針が動く事はありませんでした(ToT) 
イルミネーションは点灯しますが、オープニング時の針は動きません。(バキューム計はちゃんと起動します)
メーターが悪いのか?信号線が悪いのか?
レーダーをOBDⅡ経由で接続すれば、タコメーターは機能してます。
こりゃ、謎です(ToT)
7
信号線のコネクターを確認します。
外す時にマイナスドライバーでこじった形跡がありますが、端子の変形は無し。
8
と言う訳で、配線図も簡単に出来ないし、OBDⅡのタコ信号線が判明しなかったので…挫折編でした(ToT)
次回はバキューム計を挑戦します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

スペイド スモール4灯化☆3

難易度:

取付したサブウーファー(TS-WX11A)の設定など

難易度:

エンジンオイルとオイルフィルター交換

難易度:

オイル&エレメント交換

難易度:

エアコン添加剤施工

難易度:

トヨタ純正ナビにサブウーファー(TS-WX11A)を接続しよう②

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2019年2月20日 22:12
いなっこさん こんばんは(^o^)
確かに配線ないですね。

うちのポーはありましたが。
ヽ(´o`;
コメントへの返答
2019年2月20日 22:32
ctpapaさん こんばんは!
そうなんです。緑か?水色辺りかと差しても無反応でした(。>д<)
外れを掴んだ線が濃厚ですね(^_^;)
2019年4月17日 0:08
いなっこさん こんばんは、shnji325 です
私もスペイドのH30 ノーブルコレクションに乗っています、タコメーターが取付けしたくて色々調べてみたのですが回転信号の取り出しが分からないです、ディラーに確認中ですが返事がありません。
何か良い方法はありませんか?
私も来月半年点検ですのでその時に直接サービスさんに聞いてみようと思います。

いつも参考にさせてもらってます。
宜しくお願いします。
コメントへの返答
2019年4月17日 12:28
コメントありがとうございますm(_ _)m
自分の場合、中古のタコメーカー自体が不良だったので…分からず仕舞いです。
次のを買うにも…お小遣いが_(^^;)ゞ

ディーラーに居る、エンジニアさんに聞いて貰う必要がありそうです。

又は、トヨタの部品共販に聞くのも良いかもしれませんね(^_^)
2019年4月17日 12:50
いなっこさん ありがとうございます。
了解です。
また、分かりましたら連絡します。

プロフィール

「久しぶりに、手洗い洗車とワックス掛け。
午後から、夏タイヤに交換かな。」
何シテル?   04/28 12:49
NCP145スペイドのパールホワイトに乗るいなっこです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

6/21 日曜日 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/26 00:46:29
フェンダー部の傷補修と塗装 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/28 12:35:11
無名 アーシングケーブル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/12 04:39:43

愛車一覧

トヨタ シエンタ 奥様のシエンタ (トヨタ シエンタ)
前車タントも中古で購入して10万キロ超え、まだ乗れるのですが… CMに出てきた、ポメプー ...
トヨタ スペイド スペイド (トヨタ スペイド)
小さな子供をチャイルドシートに乗せるには、やはりスライドドアが非常に便利(^_^) 前 ...
トヨタ ヴィッツ 赤ターボ☆彡 (トヨタ ヴィッツ)
スタボを二台乗り継いでからの、NAヴィッツ。 前期型TRDスポーツMをベースに色々弄って ...
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
前カー。 小さな車体にターボの武装♪ 強化アクチュエーター交換でブーストUPしてたので、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation