• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G-Fighterの"銀次郎" [トヨタ プリウス]

パーツレビュー

2015年4月14日

TRD / トヨタテクノクラフト メンバーブレースセット  

評価:
5
TRD メンバーブレースセット
【総評】
TRD Sportivoサスペンションの性能を100%発揮させるために導入しました。わずか3本のスチールバーをボルトで装着しただけで驚くほど乗り味が変わります。
フロントブレース1本、センターブレース2本 、ボルトで構成。

以下は装着後30km程テストランしたインプレです。

【満足している点】
●重厚でいて俊敏な乗り味が実現。出だし・低速・高速の全ての領域で、鏡の上を滑るような、新幹線がレールの上を疾走するような感覚です。TRDサスペンションだけではゴツゴツした硬い感触が伝わってきていたのが、ブレースがサスペンションメンバーのムダな動きを抑制することによって、TRDサスペンション本来の振動吸収能力を発揮するようになったんだと思います。
●ステアリングの反応が劇的に向上し、思い通りにキビキビと曲がるようになった。交差点の右左折、国道での車線変更やUターン、高速道路の追い越し、RのきついJCTの分岐、峠の七曲り、全てのシチュエーションで思い通りに反応してくれるので安心感が増しました。
●路面の凸凹をサスペンションがきれいに吸収してくれるのでロードノイズが減り静粛性が向上した。結果スポーツマフラーの心地よい排気音がちゃんと聞こえるようになった。
●TRDドアスタビライザーとの相乗効果でドアの密閉度が向上し、ドアの開閉音がさらに重厚になった。室内の異音も減った気がする。
●センターバーRHに渋いカラーのTRDロゴオーナメント。
●ガンメタリック風ブラック塗装。

【不満な点】
ありません。強いて言えば塗装色が赤だったらもっとよかった 笑

【施工】
●加工は一切ありませんが、リフトアップと精密トルクレンチが必要です。
●地上高が15mmダウンします。
●施工時間は1〜1.5時間程度。

★価格はSSの工賃5,400円を含みます。
★Amazonプライムで送料無料、翌日配送。

★装着翌日追記 2015.2.14★

昨夜は夜のテストランでしたが、今朝はいつもの通勤経路(20.2km・うち福岡都市高速14km)でのインプレを追記します。

●老朽化進む都市高速の路面の継ぎ目がほとんど気にならなくなった。以前は数10mおきの継ぎ目ごとに上下の揺れとゴトゴト音を盛大に発していたのが、揺れがなくなり音も静かに鳴りました。車体は常に一定、足回りだけが衝撃を吸収しながら滑走してる感覚。まさに長尺レールを全力疾走する新幹線の感覚です!
●都市高速天神北出口を降りる時、時速50kmでの滑走から20km/hまで減速後、交差点を180度Uターンするのですが、40km/hで一気に曲がっても危なげなし。Gがかかっても安定維持なので腰痛持ちのG-Fighterには朗報です。
●心持ち一般道でのEV走行距離が増えた気がします。これは燃費に好影響なのでしばらく検証してみます。因みに今朝の通勤燃費はSOC 40%からのコールドスタートで32km/hでした(今までの平均は同条件で30km/h前後)。

【余談】
去年サスペンションをTRD Sportivoに交換した時一緒にメンバーブレースセットをオーダーしようとしたところ、ディーラーの営業君から「あるお客様でこれをつけた方から、ガチガチになって乗り心地が悪くなったと大クレームを受けたこととがあるのでオススメしません」と言われて見送りました。自分の体感では正反対、乗り心地が劇的に向上したのですが、そのユーザーは純正サスのままだったんじゃないかな?吸収力の弱い純正サスだと衝撃がそのままボディに伝わり、硬いブレースが増強することになるから。感覚は人それぞれなので何とも言えませんが、少なくともTRDサスとの組合せは最強です。

関連情報URL:http://www.trdparts.jp/prius2009/parts.html
定価66,960 円
購入価格65,232 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

このレビューで紹介された商品

TRD メンバーブレースセット

4.62

TRD メンバーブレースセット

パーツレビュー件数:321件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TRD / サスペンションメンバーブレース フロント

平均評価 :  ★★★★4.29
レビュー:68件

TRD / サスペンションメンバーブレース

平均評価 :  ★★★★4.43
レビュー:95件

TRD / サスペンションメンバーブレース リヤ

平均評価 :  ★★★★4.24
レビュー:85件

OKUYAMA / CARBING メンバーブレースセット

平均評価 :  ★★★★4.40
レビュー:109件

cpm / LowerReinforcement / ロアーレインフォースメント

平均評価 :  ★★★★4.48
レビュー:2971件

CUSCO / パワーブレース フロア フロントフロント

平均評価 :  ★★★★4.74
レビュー:68件

関連レビューピックアップ

TOM'S サスペンションメンバー強化ブレース フロント

評価: ★★★★★

TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース

評価: ★★★★

TANABE SUSTEC UNDER BRACE

評価: ★★★★★

CUSCO パワーブレース

評価: ★★★★★

TANABE UNDER BRACE / アンダーブレース

評価: ★★★★

ANCEL BM200 Pro

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月09日17:34 - 18:37、
13.58km 1時間3分、
1ハイタッチ、バッジ8個を獲得」
何シテル?   05/09 18:37
福岡在住G-Fighterです。 アメリカ駐在時代に33歳で免許を取って以来、運転歴28年。総走行距離はアメリカで50万マイル、日本で30万キロ。目的地よりも走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検 (継続検査) ・法定24か月定期点検整備 (2018年3月) 【当日編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 14:50:54
KeePer技研 ウィンドウガラスフッ素 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 19:01:43
週末のカーウォッシュ (手洗い洗車・車内清掃) +フロントガラス油膜取り・フッ素コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 19:00:30

愛車一覧

トヨタ プリウス 銀次郎 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスSツーリング(H25年式) クルマの基本性能を最大限に引き出すこと、純正 ...
トヨタ スプリンタートレノ トレ坊 (トヨタ スプリンタートレノ)
我が家にやってきた最初のクルマです。当時私は免許を持ってなくて、もっぱらヨメが乗り回して ...
ダッジ グランドキャラバン 猫バス (ダッジ グランドキャラバン)
ダッジ・グランドキャラバンESパッケージ。アメリカ駐在時代のセカンドカーで主に家内が乗っ ...
ホンダ アコード 黒すけ (ホンダ アコード)
アコードセダンEX。アメリカ駐在で最初に買ったクルマです。私の愛車第一号。あの頃アメリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation