• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

G-Fighterの"銀次郎" [トヨタ プリウス]

パーツレビュー

2018年6月13日

MAHALO オートサンバイザー2  

評価:
4
MAHALO オートサンバイザー2
★★納車5周年レビュー★★

【総評】
光感知センサーで光線の透過度を自動調整する液晶パネル搭載ハイテクサンバイザーです。
★購入日:2014年11月30日
★取付方法:純正サンバイザーにクリップオン
★駆動方式:ソーラーバッテリー
★フレームカラー:マットブラック

【満足している点】
★太陽光の強さに応じて瞬時に明るさが変わる。
・明るいときは液晶が濃く、日陰やトンネル、夜間など暗いときはクリアな状態に自動調整。
★透過度調整ダイヤルで手動調整も可能。
★しっかりしたボール式ステーで角度調整の自由度が高く、ぐらつきがない。
★眩しいときでもサングラス不要。メガネ着用ドライバーには大いに助かります。

【不満な点】
★ありません。

【留意点】
★最初は目の前に圧迫感があり慣れが必要。
★取付アダプターが大きく30プリウスの純正サンバイザーでは少し隙間ができる (固定ベルトで実用・安全上の問題はない) 。
→最近細目のサンバイザーに適合するスモールタイプが発売されています。
★交差点での停車位置によってはフレーム部分が信号機と重なり、信号が見づらくなることがあるので要注意。
★可動範囲の制限から真横からの日射には対応できません、
★純正サンバイザーは動かなくなるので、バニティミラーは使えなくなります。

関連情報URL:http://www.shop.mahalonet.co.jp/
購入価格23,760 円
入手ルートネットショッピング(楽天市場)

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

D.A.D / GARSON  / ラグジュアリー サンバイザーカバー

平均評価 :  ★★★★4.49
レビュー:49件

日産(純正) / サンバイザー

平均評価 :  ★★★★4.53
レビュー:173件

MIRAREED / SZ-1502 スライドバイザースクリーン ラージ

平均評価 :  ★★★★4.34
レビュー:94件

北米日産純正 / サンバイザー

平均評価 :  ★★★★4.65
レビュー:34件

星光産業 / EXEA EE-62 サンバイザー3

平均評価 :  ★★★3.78
レビュー:37件

星光産業 / EE-64 サンバイザーL

平均評価 :  ★★★★4.07
レビュー:58件

関連レビューピックアップ

SAWAKAKI トノカバー ロールシェード ラゲージ収納

評価: ★★★★★

ダイソー 車内まどふきシート

評価: ★★★★★

prendre シートベルトホルダー2個セット

評価: ★★★

MAC auto parts ハイブリッドモニター

評価: ★★★★★

Generic Change fuel

評価: ★★★★★

北米トヨタ純正 フューエルタンクキャップ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[ハイタッチ!drive] ハイタッチ!drive
2022年05月09日17:34 - 18:37、
13.58km 1時間3分、
1ハイタッチ、バッジ8個を獲得」
何シテル?   05/09 18:37
福岡在住G-Fighterです。 アメリカ駐在時代に33歳で免許を取って以来、運転歴28年。総走行距離はアメリカで50万マイル、日本で30万キロ。目的地よりも走...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

車検 (継続検査) ・法定24か月定期点検整備 (2018年3月) 【当日編】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/02 14:50:54
KeePer技研 ウィンドウガラスフッ素 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 19:01:43
週末のカーウォッシュ (手洗い洗車・車内清掃) +フロントガラス油膜取り・フッ素コーティング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/10/26 19:00:30

愛車一覧

トヨタ プリウス 銀次郎 (トヨタ プリウス)
トヨタ プリウスSツーリング(H25年式) クルマの基本性能を最大限に引き出すこと、純正 ...
トヨタ スプリンタートレノ トレ坊 (トヨタ スプリンタートレノ)
我が家にやってきた最初のクルマです。当時私は免許を持ってなくて、もっぱらヨメが乗り回して ...
ダッジ グランドキャラバン 猫バス (ダッジ グランドキャラバン)
ダッジ・グランドキャラバンESパッケージ。アメリカ駐在時代のセカンドカーで主に家内が乗っ ...
ホンダ アコード 黒すけ (ホンダ アコード)
アコードセダンEX。アメリカ駐在で最初に買ったクルマです。私の愛車第一号。あの頃アメリカ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation