• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

karl gustavの"シーちゃん" [マツダ CX-5]

整備手帳

作業日:2017年9月4日

オートサンバイザー2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
周りの明るさで明度が変わる日除けです。
取り付けは簡単。
2
アームを伸ばしてフロントガラス側から引っ掛けていきます。
この時、サンバイザーのパネル部分に触れたりしないよう注意が必要です。
3
ガタも無くフィット。
完了です。
4
明度調節はダイヤルでも可能です。
私は最初、ダイヤルの存在に気付かなくて、1番明るい状態のまま明度が変わらず焦りました。変なショップで買ったし、やられたなぁなんて思っていたらヤツを発見。ショップさんごめんなさい。
5
ソーラー電池なので電源等は不用です。
パネルの変化についてはパーツレビューにてアップします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

カラーフィルム

難易度:

シートクーラー取付メモ@2025/06/01

難易度:

【忘備録】洗車22

難易度:

バッテリーチェック1回目+洗車メモ@2025/08/17

難易度:

シガーソケット差込式スマホホルダーの設置

難易度:

オイル交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ユニヒロ さん
めちゃめちゃ美味そうですな😋
久しぶりにうどん食べに行きたい😆」
何シテル?   07/24 18:19
ホンダ車を20年以上乗り継いで、この度、初マツダ車となりました。karl gustavです。納車後、間が空いてからの登録ですので、買い漁っていたパーツはすでに取...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

フロントドアのデッドニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/08/17 21:48:51
オイル交換4回目 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/06/30 20:53:23

愛車一覧

マツダ CX-5 シーちゃん (マツダ CX-5)
朝の情報番組で紹介された魂赤とフロントのインパクトに一目惚れ。契約から2ヶ月半を経て、9 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation