• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年03月31日

卒業検定!

自動車学校の教習も全て終わり

いよいよ卒業検定です。

二種免許の卒検は教習所コースで

・縦列駐車or方向転回
・鋭角(右回りか左回りどちらか)


2箇所クリアできたら路上に行きます。

路上では

・指定したポールなどに後席ドアの範囲内に停車。
・検定員が適当に指定したあたりに停車×2回
・転回(Uターン)


あとは一種と同じ感じでコースを回ります。

当日、3人卒検を受けたのですが、最悪な事に自分がトップバッター・・・・(泣)

特に落ち着いてやれば、何も問題はないのですが

やはり、最初は緊張度合いが違います。

教習所コースでは、縦列駐車と右回りの鋭角を回りました。

縦列駐車は、危険(縁石にヒット)を回避するため、

最初は、浅く入れてから、一度切り返して収めました。

鋭角は、右回りだったので、落ち着いてクリア。

そして、路上へ。。。

路上に出たら、スピードメーターに注意して走行。

停車場所も問題なくクリアして、転回も他車もいなかったので

スムーズにクリア。。

各場所で5点確認も忘れずにやり、いざ学校に戻るちょっと前の交差点で・・・
(真後ろ視認・左ドアミラー・ルームミラー・右ドアミラー・右後ろ視認)

やっちゃいました(泣)

信号のある交差点を右折でしたが、5点確認し前を見た瞬間

信号が黄色に!!!!!!!

一瞬迷いましたが、もうすでに横断歩道上!!!!

急ブレーキを踏まなければ、交差点内での停車になるかもと思い、ちょっと加速。

交差店内は黄色信号のまま、右折先の横断歩道に入る手前で赤信号。

検定員には、思いっきり怒られました(泣)

右折のため徐行していたので、止まろうと思えば黄色信号で止まれましたが・・・・・

横断歩道の信号を確認していれば、こんなことは防げたのですが。

とりあえず、黄色信号での進入だったので、検定中止にはなりませんでしたが

大きな減点は間違いないことを覚悟しました。

残りの二人は、大きなミスも無く検定終了。

もしかしたら、自分だけ落ちるかも・・・・・

そんなことを、思っていたら、検定員が自分に

「3人の中では1番、落ち着いて出来ていたよ」

と、言ってくれました。

「交差点内で停車しちゃったら、検定中止だったからね。気をつけなさいね」

とも。。。

30分後、受付で3人揃って、卒業認定書を受け取りました。

16日間の短い、久々の学生生活も、ようやく終わりとなりました。

あとは、運転試験場にて、学科試験を合格しなければ・・・・
ブログ一覧 | 二種免許 | 日記
Posted at 2013/03/31 07:27:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1年で終了!? スバル新「BRZ” ...
バーニーズ23さん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ばたあさん主催のオフ会に参加して来 ...
Black s204さん

スマホの機種変〜iPhone 15 ...
のりパパさん

マミー🍛を喰らってきました😋✌️
あぶチャン大魔王さん

断捨離:植木鉢の処分
38-30さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2013年春、40過ぎの私が厳しいタクシー業界に就職!! はたして、成功するか失敗するか・・・・・
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ コンフォート トヨタ コンフォート
これから、仕事で乗ります。。。。

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation