• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月19日

タービン事件簿②

タービン事件簿② こんにちわ、こんばんわ、クロです。

ピカピカタービンが届いたところで、解体作業再開!!





……アウトレットパイプ外れない……



どうしようヽ(`Д´)ノ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/04/19 23:38:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

8/7)皆さん、おはようございます ...
PHEV好きさん

皆様、おっ疲れ様で〜す。☔️☂️
skyipuさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

八ッ場ダム(限定ダムカード)→吾妻 ...
ルーアさん

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2009年4月19日 23:41
新タービンキタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!

って工エエェェ(´д`)ェェエエ工

コメントへの返答
2009年4月22日 11:18
(つд⊂)エーン

……はずしてもらった(ぁ
2009年4月19日 23:50
車体に付いた状態じゃないと力が入らないんできついと思いますよ(;´∀`)
コメントへの返答
2009年4月22日 11:19
車体に付いた状態だと、ラジエーターが邪魔してやりづからかったんです。゜(゚´Д`゚)゜。
2009年4月20日 21:36
ボルトにソケットかまして
ハンマーで軽く叩いてCRC

力が入らないなら
メガネをボルトにかけてから
タービン本体をもって
メガネを床に当てるように
コンコンってやると
緩むです
もちろん回転方向にやるデスよw

それでも緩まなくて
ハンマーでメガネを叩く場合は

重りの付け根をメガネに当てるようにすると
緩みやすいです

あとはじっくりCRCかけながら
緩めちゃぁ閉めちゃぁして抜きます
一気にやるとポキッといくんで
気をつけてくださいな
コメントへの返答
2009年4月22日 11:20
他のボルトはそうやってやったんですが、この作業の日、実は22時だったので、あまり大きな音が出せなかったんです。

次の日、たまに行くスズキ自販にたのんでインパクトではずしてもらいましたw

プロフィール

「職人の方、興味ある方、当日一般飛び込みOKですので、是非ご来場ください。」
何シテル?   02/07 14:05
2021年5月7日より、エブリィバン(DA64V)からエブリィワゴン(DA64W)に乗り換えました。 2025年4月28日よりエブリィワゴン(DA64W)から...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
2025年4月に納車
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2021年5月7日 32600kmで納車。 2025年4月28日 (最終報告待ち)kmで ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事とか移動用の通勤快速快適仕様 からのー、親父の車になりました。 2023/03/ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
最近、母親が新車で購入。 セルボ G LIMITEDとかいうやつ。 80600kmにて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation