• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロ@DA64Wのブログ一覧

2021年04月30日 イイね!

スイッチについて。

おはこんにちばんは、クロです。


電装に詳しい方は知っているであろうお話なので、そんな方はスルーしてください。


スイッチ的なお話。


オンオフする、アレです。



家庭では照明器具のスイッチだったり、車ではトグルスイッチや、プッシュスイッチなんてもありますし、キーシリンダーもスイッチの部類ですね。

スイッチは簡単に言えば、電線を付けたり離したりするようなイメージです。
付ければ点くし、離せば消えます。



うん、知ってるって。 ね?




スイッチにはa接点とb接点がありまして、またの名をNCとNOとも言います。
メイクとかブレイクとかもありますが省略。
ちなみにNCはノーマルクローズ、NOはノーマルオープン。
名前のままで、NCは通常時は閉(ON)。
NOは通常時は開(OFF)です。
そしてその両方を併せ持つのがc接点です。
いわゆるON-ONスイッチとか三路とか言われるものです。

5極リレーのコイルじゃない方がc接点にもなってますね。


さて、このc接点。

使い方は色々あります。

説明しやすいように共通を0、a接点を1、b接点を3として説明します。


電装の応用として、0にプラス、1に電飾A、3に電飾Bというように、電飾の切り替えスイッチとして利用する事ができますね。


え?エ〇モンのリレー説明書に載ってるって?

はい、載ってます。


んでは、そのスイッチを2つ用意して、お互いの1と1、3と3を繋いで、片方の0をプラス、もう片方の0を電飾をつなぐ。


さてどうなるでしょう?




そう、どっちのスイッチでもオンオフできる回路ができます。

これは自宅の階段や廊下で使われているものと同一回路です。


これを車で応用して、前でもトランクからでもオンオフできるスイッチが出来上がります。


まぁこの回路は第二種電気工事士では基本中の基本となるものです。


では3箇所では?

となると4路スイッチというものを使ったり、ラッチ回路というのを付けるのですが、書いたらえらく長くなるので、省略。




というように、家庭でも車でもスイッチで出来ることはかなりたくさんあります。


が!!


家庭用100Vは第二種電気工事士の資格が必要になります。
感電すると怪我や最悪の場合死んでしまいます。
ちなみに車は12Vですが、12Vで低電圧だからと甘く見ていると、感電死します。
車の電装で免許の有無はよく分かりませんが、車の場合は感電だけでなく、それが原因での故障や事故になる可能性がありますので、自己責任です。


でも、DIY工作で色んなスイッチ回路を取り入れると、すごく便利で楽になります。

スイッチを極めると割と何でも出来るようになります。



a接点b接点c接点を駆使して快適な車にするのが、僕流です。
また、興味ある方は4路とラッチ回路を調べると面白いかもしれませんね。


以上、クロでした。



作業は自己責任ですよ。
Posted at 2021/04/30 01:36:32 | コメント(0) | トラックバック(0)
2021年04月26日 イイね!

バモス、お疲れさまでした。

おはこんにちばんは、クロです。


24㈯25㈰とおやすみしてました。



あ、といっても本当にガチなお休みというより、溜まった事務仕事を淡々とこなす、っていう地味な作業を延々と続けてたワケでして。

さらに言えばもう親父殿の車になってしまうDA64V(バンの方)の片付け整理を少しだけ進めてたりもしてました。


というのも、クロさん。
自営業の電気工事士なので、作業も事務も一人で兼任しているのです。

あ、ちゃんと事業者登録して、神奈川県の登録電気工事業者に登録しているちゃんとした電気工事業者ですよ?
主に一般家庭のリフォームを得意としていますが、工場などの電気工事にも対応しています。
一応は第一種電気工事士なので。それ以上でもそれ以下でもありませんが。

さて、一昨日から親父殿のバモスが車検切れの為、台車生活を余儀なくされました。
ということで愛車一覧からバモスがお亡くなりに・・・・。

僕のマフラーも変わって通勤快速仕様のエブバンは早くてもGW前か直後位には親父殿の車になるので、神奈川で見かけても生暖かい目で見てやって下さい。

また納車したらアップしますが、僕のエブワゴを見かけたらなんとなく手でも上げてくれれば、気づいたら応答します(笑)
ハイドラ!起動するようにしてますので。




さて、今度はお部屋でも片付けようかな。
Posted at 2021/04/26 00:40:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 私記 | 日記
2021年04月19日 イイね!

WORKS倶楽部ステッカー

おはこんにちばんは、クロです。

最近割と復活しております。
といっても毎日毎日みんカラで更新するのは給油のたびの燃費記録。




さて本題です。







ワークス倶楽部(Works owners club)のステッカー、作成しようと思ってます。








ワークス乗ってないじゃん!



ってツッコミは勘弁してください。


仕事上、今の車になってしまうのと、乗りたくても維持するほど、お金に余裕が無いのです。
そのうち息子が免許取ったらワークスすすめるわ。

まだ11歳だけどね。


話がそれてしまいましたね。



乗ってる人も乗ってない人も、欲しい人が多いようなら作成しちゃおうかと思います。

欲しい方はワークス倶楽部のグループトークで発言してもらえるとクロのやる気がでます。(笑)



正直、
ワークスじゃなくてもワークス倶楽部のステッカー貼ってもいいと思うんだ。

ほら、リアル公道でステッカー見かけたら、ちょっとニヤっとしちゃうじゃん?



「え?誰だろ」とか、「元ワークスユーザーかな?」みたいなのがあったり、そこからの出会いとか交流とかあっても楽しいと思うんです。


個人的には2006年設立あたりからいる方々ほど貼ってほしい、って気持ちがあります。



というわけで、欲しい方、グループトークにて返信をお待ちしております。
Posted at 2021/04/19 23:36:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ALTO WORKS | その他
2021年04月17日 イイね!

ドアトリガー配線

おはこんにちばんは、クロです。

VIPERやHONET、その他諸々のセキュリティをDIYでつける方。

VIPERの場合本体にはドアセンサーとトランクセンサーが別れているのに、ボイスユニットにはドアセンサーしか無い。
本体はドアとトランクと分けたいけど、ボイスユニットはドアとトランクを一緒に感知させたい、という場合の配線と整流ダイオードの使い方を載せておきますので、参考までに。

あくまで参考までに・・・


ちゃんと確認してくださいね?

ここを見て起きた事故や故障については一切責任を負いません。


配線図
alt


整流ダイオードを9個も使うので、あまり経済的ではありませんが、1N4007等を使用して自作すればかなりの材料費削減になると思います。
両側に電線をハンダ付けしたら熱収縮チューブを使って絶縁処理してあげれば市販品と対して変わりません。
ただし、アノードとカソードがわかるようにしておかないと、後で大変なことになります。


まぁ、参考までに。
Posted at 2021/04/17 19:59:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「職人の方、興味ある方、当日一般飛び込みOKですので、是非ご来場ください。」
何シテル?   02/07 14:05
2021年5月7日より、エブリィバン(DA64V)からエブリィワゴン(DA64W)に乗り換えました。 作業車ですが趣味車も兼用ってことでまだまだノーマルですが...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    123
45678910
111213141516 17
18 192021222324
25 26272829 30 

愛車一覧

スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2021年5月7日 32600kmで納車。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
オイル漏れにより廃車。
スズキ アルトワークス スズキ アルトワークス
事故により廃車。
ホンダ バモス ホンダ バモス
母上の車→自分の車→親父殿の車 車検切れにより売却?廃車? 車屋さんに任せたのでその後は ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation