• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クロ@NV200のブログ一覧

2007年06月19日 イイね!

貴方にはありますか?

突然ですが。

貴方には翼がありますか?


唐突すぎるので、ちょっと理解に欠けると思いますが。
赤ちゃんから子供へ、子供から大人へ、大人から中年、老人へと……
産まれた時は天使と言われます。
天使ということは、まだ人には見えない翼があると思うのです。
赤ちゃんのうちは寝ることで育ち。
子供のうちは無邪気に遊んで育ち。
大人になると人間の波にもまれ、ストレスや人間関係で育ち。
そして……。
その工程の中の一点で人は翼を失うと思うのです。
それがいつかは本人も気づかない。
気づこうとしない、もしくは気づく余地が無くなってしまったか……
さて、もう一度。


貴方には翼がありますか?

それを知るには、もう一度、自分を見つめなおすのと
自分のコトを知る必要があります。
失った翼は戻らない。
ボクはそう思ってます。
みなさんはどうでしょう?
もう一度、自分を見つめなおす良い機会だと思いますよ?

そして、自分が今しなければならないこと。
自分の人生への道しるべも見つかるかもしれません。

そこまで考えられるかも、貴方次第。
Posted at 2007/06/19 01:37:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月13日 イイね!

本日の近所探検の結果。

本日の近所探検の結果。こんばんわ、蒼井です。

さて、今回の休日でのネタの収穫は……


ありませんでしたlllorz

ご期待には添えられませんでした。
ちなみに、写真は出かけるときに仰向けになって寝てた、うちの犬です
代わりと言っては何ですが、今日の昼食のお店をご紹介。

神奈川県の国道255号線沿いにあるお店です。
小田原 西大友食堂さんです。

普通の食堂とは違い、バイキング方式ですので、
自分が欲しいものを取り、すぐ食べられるというのがいいところです。
レストランなどの、イヤァ~な待ち時間が無いのでいいですねw
味も、なんか、お袋の味!な感じです。
お近くに寄られた際は、是非行ってみてください。

おすすめスポットにも地図を添えてUPしておきましたw

以上、ネタが尽きそうな蒼井でした。
Posted at 2007/06/13 23:33:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月13日 イイね!

お休みというコトで。

すっごいヒマです!

こんにちわ、蒼井です。
今回は簡単に終わります。

ヒマなので、ネタ探しに近所をうろうろしてます!!
秦○とか小○原とか松○とか、プロフと同じ模様の入った、
紺色のワークスが走っていたら、静かに見守って、煽らないでください。

法定速度厳守 及び
障害者駐車場駐車禁止車両


という、超安全車なので、抜かせるとこで抜かしちゃえ!ってことでw

でわでわ、ネタ探してきます!
Posted at 2007/06/13 12:21:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月12日 イイね!

メガテリヤキ

メガテリヤキ話題のメガテリヤキ食べました。

正直太りそう……
いや、太るでしょうね……

5Xkgですが、60kgは超えたくないなぁ…
ウェストも太くしたくないし……

ちょっと"女の子な"悩みな蒼井でした。
Posted at 2007/06/12 19:03:52 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2007年06月11日 イイね!

いつにも増して…

眠いです。

こんばんわ、蒼井です。

今日は仕事中、ずっとダークでした。
なぜかと言うと。
仕事中ずっと頭痛と格闘してました!
というワケです。

恐らく、先日、雨にずぶ濡れで帰ったからだと思うんですが……
しかも、ボクの場合、お風呂はシャワーのみで湯船には浸からないので、余計に……
梅雨にも入るので、みなさんも、気をつけていきましょうね


─────。


さて、本日の豆知識です。
いや、定番というワケではありませんが、少しでもネタを作らないと、
忘れられし存在になりそうな蒼井なので……。

というわけで、今回はタイヤにしましょうか。
アルトワークスのタイヤで考えてみましょう。
ボクの純正だったのが155/65R13でした。
今は165/55R14のADVAN Neovaです。

まずは155ですね、これは簡単です。
接地面の幅で、表記はmmですので、この場合155mm、
つまり15cm5mmということになります。

65というのは扁平率となります。
この場合は接地面に対する65%なので、100.75mmになりますね。

Rはラジアルの意味になります。
簡単にラジアルタイヤ、放射状に溝が入ってるタイヤを俗に言います。
まぁ、最近はラジアル意外のタイヤを見るのが珍しいですが……

最後の13がインチになります。
この数値がホイールと一致してなければ、根本的に入りません。
ちなみに、1インチは2.54cmになります。

タイヤ屋さんなどによく、165/55R14 72Vという表記がありますね。
これはボクのNeovaの場合ですが……
それにもちゃんと意味があります。
最初の数値がロードインデックスと言って、LIと略される事もありますが、
簡単な話、そのタイヤの限界値です。
後半の英語が限界速度です。
ちなみに、72は最大負荷355kg、Vは240km/hです。
ボクのワークス、240kmも出ませんが……
355kgっていうのは1本単位になりますので、実際は4本で1420kgまでです。
いや、ボクのワークス純正で650kgしかありませんが……

というコトでおさらい。
165 ⇒ 接地面(mm)
55  ⇒ 扁平率(%)
R  ⇒ ラジアルタイヤ
14  ⇒ インチ
72  ⇒ ロードインデックス(LI)
V  ⇒ 速度記号

最後にインチアップ計算してみましょう。
とりあえずワークスを基本に。
155/65R13
ホイールの全径
155×65%=100.75
100.75×2=201.5(扁平は上下あるので2倍)
13×2.54=33.02(cm)=330.2(mm)(インチからセンチへ変換)
201.5+330.2=531.7(mm)
このサイズの全径は531.7mmです。

155/55R14
155×55%=85.25
85.25×2=170.5
14×2.54=35.56(cm)=355.6(mm)
170.5+355.6=526.1(mm)
このサイズの全径は526.1mmです。
純正に比べて、5.6mmほど小さいです。

165/55R14
165×55%=90.75
90.75×2=181.5
14×2.54=35.56(cm)=355.6(mm)
181.5+355.6=537.1(mm)
このサイズの全径は526.1mmです。
純正に比べて、5.4mmほど大きいです。

誤差は165/55R14のが少ないですが、ヘタしたらタイヤははみ出て車検は通らない場合もありますし、はみ出なくても、タイヤハウスにあたる可能性もありますので、十分注意しましょうね。

追記
ボクのワークス、エアコンフィルター付いてない……lllorz
Posted at 2007/06/11 00:30:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「職人の方、興味ある方、当日一般飛び込みOKですので、是非ご来場ください。」
何シテル?   02/07 14:05
2021年5月7日より、エブリィバン(DA64V)からエブリィワゴン(DA64W)に乗り換えました。 2025年4月28日よりエブリィワゴン(DA64W)から...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

日産 NV200バネットバン 日産 NV200バネットバン
2025年4月に納車
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
2021年5月7日 32600kmで納車。 2025年4月28日 (最終報告待ち)kmで ...
スズキ エブリイ スズキ エブリイ
仕事とか移動用の通勤快速快適仕様 からのー、親父の車になりました。 2023/03/ ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
最近、母親が新車で購入。 セルボ G LIMITEDとかいうやつ。 80600kmにて ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation