• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tkかめさんの"コペン2nd" [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年5月1日

ハイビーム、ロービーム交換!

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
ラジエーター交換でフロントバンパーを外したついでに、ハイビームとロービームのバルブをやっと交換しました (^◇^;)

商品を購入して2年半後の作業です😆
2
ハイビーム用バルブ

ノーブランド
車検対応品 HB3 LEDハイビーム 6500k
購入日 20.12
保証期間過ぎてるし…
3
ロービーム用バルブ

信玄
純正HID交換用バルブ
D2S (プロジェクター用)
35W 6000K
購入日 20.11
1年保証… こっも保証期間過ぎてる (^◇^;)
4
まずは、交換前のハイビーム、ロービーム共に純正バルブです!

ハイビームはハロゲン 黄色っ!🟡
旧車なら、良い色かげんですね…
コペンも旧車?

5
バンパーも外してあることだし、タイヤハウスからの作業だとやりずらいと思うので、ヘッドライトを外しました

ボルト 3本、クリップ 1本、ナット 1ケをはずします

厄介なフェンダー下は、○印辺りでナットで留まっています
このように工具を使って外すことができます
そのために次のような前作業があります
6
フェンダー下のボルト🔩を外すための前作です (⌒-⌒; )

フェンダーを固定しているボルト(錆びるので有名なボルト)2本外します
ボンネットダンパーのダンパーを外します

フェンダーの先端を浮かせることができるようなり工具を入れるスペースを稼げます
7
フェンダーの先端はクリップ留めです
外す時に割れました (⌒-⌒; )
ボルトナット🔩で代替えしました!
8
ライト外しました

画像が真っ暗で分かりませんね…

9
画像は左側です!

カプラーを抜いてバルブを交換します
反時計回りでアンロック
バルブを交換して
時計回りでロックです

右側の画像は作業に集中?していて画像を撮る余裕がありませんでした(汗)
左側は余裕でした(笑)

ハイビーム、ロービーム一緒に作業します
10
運転席側バルブ交換後の助手席側純正バルブとの比較です

ロービームは、よりホワイトになりました
ハイビームは全然違いますね!(◎_◎;)
イエローからホワイトになったみたいですね


つぎは助手席です
作業のコツも掴めたので時間も運転席側の半分もかかりませんでした!
11
ハイビーム、ロービームともに交換終了です

ハイ、ローの色が合ってきましたね
バンパーを取付けすればフォグとの比較(ホワイトの場合)ができますね


バンパー取付けは明日(5/4)にします
1日中オフなので (^O^)/


お疲れ様でした m(__)m
12
追記

5/4 フロントバンパー取付け!
バンパー下部左右のクリップ 2ケ破損してた
3ケ並びの真ん中を飛ばして対応
後日クリップ購入!

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ポジションled→ハロゲン化

難易度:

再納車直後にルームランプ、リア周りLED化、ナビ取り付け

難易度:

21年経過したサイドターンレンズを刷新したら、うちの子が若返った気がして、凄く ...

難易度:

リアウィンカー ステルス化

難易度:

フロントウィンカー ステルス化

難易度:

ライセンスランプ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2023年5月3日 22:18
私のコペン2号車はHIDでは無くてハロゲンなので全灯LED化を計画中です。
先代でもハイビームとポジションはLED化したのですが全て同僚のお陰で自分には無理かな?と思っていましたが、このブログを拝見してやってみようかな…と思いました。

ヘッドライトの取り外し方、参考にさせて頂きます。
ありがとうございます。m(_ _)m
コメントへの返答
2023年5月4日 0:36
こんばんは
フェンダー内にあるナット外しをクリア出来れば、後は見えるクリップとボルトだけですのでライトを外して作業した方がやり易いです
バンパー外しも、ライト外しも初めての作業でしたが何とかなるものです(笑)
先輩方の整備手帳を参考にすれば良いと思います!

プロフィール

「@coupe-9 さん こんばんは
ブレーキフルードの減りは有りませんでした… センサーの不具合と思い交換しましたが解決に至りませんでした」
何シテル?   05/24 22:09
現在は2台目のコペンL880K乗りです! よろしくお願いします
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

XADO リヴァイタリザント EX120 ギアボックス・トランスファーケース・ディファレンシャル用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/05 12:44:26
700cc保温ボトル、ホルダーの制作 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/11 06:32:29
サイドブレーキ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/14 07:56:15

愛車一覧

ダイハツ コペン コペン2nd (ダイハツ コペン)
訳あって、2台目のコペンさんです! どうぞよろしく m(_ _)m
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
増車しました (^O^)/ 耕作放棄地の草刈りを支援する頼もしい相棒を手にしました! ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁さんの車 HONDA ゼストスパークからの乗り換え 2022.08.06 売買契約書に ...
スズキ アルトラパン スズキ アルトラパン
次女の愛車! ドラえもん
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation