• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月25日

新しいクルマに期待している事

雹被害でクルマを買い替える決断をし(結構悩みました)現行機種レヴォーグの2.4Lのターボ車に乗り換えます。中古車なんですが、付けたいと思っていたメーカーオプション(サンルーフ、デジタルルームミラー)とSPT(スバルパフォーマンストランスミッション)決め手と成りました。特にWRX S4と同じエンジン、同じミッションが装着されている、2ペダルでも変速の楽しさ(操る楽しさ)が味わえる、所を評価しています。
※DCTを超える、と唄っていますが試乗でその片鱗は確かに感じました。

実はw レヴォーグは初期型は試乗した事が有るのですが、2代目の現行型は試乗した事が無くw ちょっと不安は今でも有りますw レガシィを選んでツアラーの良さを知り、最新の運転支援、最新のパフォーマンスエンジン、ミッションへ乗り換えたい、が希望でした。EVは全く選択肢には入らず純ガソリンエンジンで最初から決めていました。他に考えていた同価格帯のホンダ車はMTで理想通りなスポーツカーで非常に悩みましたが、納期が未定、レヴォーグなら嫁にも運転を交代してもらえるので、レヴォーグに決めました。



STIのパーツも豊富なので、まずはノーマルの状態で乗ってみて、STIのパーツに変更して、長く楽しみたいと考えています。アイサイトXも非常に期待しています。後ほど使い心地もインプレしたい、と考えています。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2024/05/25 07:34:38

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

パワーコンプレックスからのワークス ...
36alFさん

ISUZUエルフにロイヤルパープル!
Dai@cruiseさん

レガシィの次のクルマを考える
ペンタゴン7さん

次なるステージへ
漆黒の豹さん

久々ブログ レガシィBP5納車
MASA32@BP5さん

添加剤注入
itoyaさん

この記事へのコメント

2024年5月25日 20:12
こんばんは!

車も年々進化してるから
楽しみですね!

最近の安全装備、いい意味、
悪い意味、自分の運転スタイルに、
合ってるといいですね。
コメントへの返答
2024年6月1日 8:22
おはようございます!

安全性能が優れている部分も選択肢に有りましたw 老眼には本当にありがたいシステムです。
2024年6月1日 19:51
STIグレードって結構オプションの多さも魅力だと思いますよ、、、

今の電子化は既に家電化しているので本来の走り、特にバイク乗りは少しだけ不満があると思っています。けど安全性が優先ですもんね、、、
コメントへの返答
2024年6月8日 7:53
おはようございます!

最新の運転支援で武装したいです。正直、老眼が進んでいるのか夜の高速道路で目が疲れます。運転支援が無いと、もう運転が辛いですw

プロフィール

「@パワーキャッツ 最近の雨は容赦ないですから・・」
何シテル?   06/22 07:35
どこにでも居るドライブ好きなヒトです。二輪車も好きで、限定解除を20代で取得、あの時の苦労が今でも僕の運転ポリシーに成っています。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
234567 8
91011121314 15
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

エンジンカバー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/05/01 17:56:09
 

愛車一覧

スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2017年9月4日から、こちらがメインに成ります。一言でこのクルマの特徴を言いますと、ツ ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
2017年9月4日まで乗りました。 走行距離は19万キロを超えましたが、定期点検のお陰 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation