• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSHYK!Σ(゚Д゚)<ゆとりの愛車 [トヨタ スプリンターカリブ]

整備手帳

作業日:0001年1月1日

ツィーターマウント製作 -塗装・加工・取り付け編-

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
下地が整ったらいよいよ塗装です。
無難に黒にしました(笑
会社の塗装ブースをちょっと拝借して塗りました。
黒を何度か重ね塗りして、最後にクリアを吹きます。
2
クリアを吹いたら極微粒子のコンパウンドで磨いて更に光沢を出します。
右がクリア吹きっぱなし。左が磨き後。
光り方の違いが分かりますでしょうか。。。?

取り付ける前にブリスを塗って更に光沢を出してみました(笑
3
マウントの方は大体完成なので、ツィーターの加工に入ります。
DLC-177Rに付属しているツィーターの外装はフェイスカバーとアウターカバー、インナーカバーで構成されています。
フェイスカバーを外して奥のネジを外すことによってインナーとアウターを分離することができます。
が、このことを知ったのはアウターの足を削りだした後。
これがその残骸です。
惜しいことをしました。。。
4
左が購入時の姿。アウターに足が付いてます。
右がアウターを外した状態。まんまるになります。
5
アウターを外したらいよいよ合体の時です(笑
マウントの入り口側に防振テープを貼ってツィーターを押し込みます。
防振テープはツィーターを入れた時にキツキツになるくらいに巻きましょう。
6
ツィーターを押し込んだ状態です。
手ブレ万歳。
配線通すのを忘れずに(笑
7
いよいよ取り付けです。
普通にカバーを戻す要領で取り付けます。
運転席側です。
スピーカーに付属していたアルパインのエンブレムを貼ってみました。
ちょっとスポコンちっくになりますね(笑
僕の場合はスコポンですが(爆
8
助手席側です。
いかがでしょうか?
今回は珍しく綺麗にできました(笑
結構スッキリするものですね。
水道管の径を変えれば追加メーター等も収まりそうです。

製作に1ケ月以上費やしてしまいましたが、サボりサボりでやってたのでやる気と時間さえあれば1週間ちょいくらいで出来ると思います(笑


以上ツィーターマウント製作 ~完~

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

デフオイル交換&NC81投入

難易度:

TRDスタビブッシュ給脂

難易度:

パワーウィンドウ 故障・修理(左リヤ)

難易度:

タイヤ交換 ブルーアース・GT

難易度: ★★

バッテリー交換

難易度:

エンジンオイル&エレメント交換+アタッチメント外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年1月28日 21:09
相変わらず手先器用ですよねぇ~(´д`)
ってかベースが水道パイプとは・・・
全く違和感ありませんね♪

私もパテ盛やりたいんですけど過去の経験から上手く行った験しがないので・・・(泣)
コメントへの返答
2005年1月28日 22:09
ありがとうございます~m(_ _)m
水道管は我ながらナイスアイディア☆と思いました(笑
両側で\100以下とお財布にも優しいですし。

僕はパテ盛りのときはチマチマチマチマやってますね~。
焦っても良いことないですし。
途中でめんどくさくなってるとも言うんですが…(笑
2005年1月28日 21:59
すごく綺麗に出来ましたね。
僕は大雑把なので、
細かい仕事は駄目です。

すごいなぁ
コメントへの返答
2005年1月28日 22:21
ありがとうございますm(_ _)m
僕はめんどくさがりなので作業が遅いです(笑
このマウントにしろ凄く時間掛かってますし。。
2005年1月29日 21:36
いいっすね~
やっぱり、むき出しで置いてあるだけじゃ駄目な様な気が・・・

ツイータ着けた当初は加工しようと思ってたんですがね~

やっぱ、スピーカーの向きが良くなって、音が良くなったとか
あります?
コメントへの返答
2005年1月29日 23:40
ありがとうございます~。
どうしても配線丸見えってのが気に入らなくて作っちゃいました(笑
加工しなくてもしっくり来る位置に付けられれば良いんですけどねぇ。。

向きはあまり変えてないので音質はほとんど変わりません(笑
ちょっと試しておけば良かったですねぇ。。

2005年1月30日 16:52
すごい!すごい!
ハリーは最近時間が取れないことを理由に、
何にもしてましぇ~ん(笑)

ツィーター加工ハリーもしたいです。
コメントへの返答
2005年1月30日 18:37
ありがとうございます~。
ツィーターの取り付け位置はホント限られますよね~。
その分工夫しがいがあるんですが(笑

僕は結構ネタ溜め込んでますよ~~(笑

プロフィール

HNは「トシユキ」とお読み下さい。 トシユコでも通じますが、気安く呼ぶとブン殴ります。 車に関しては病気だの変態だの言われることもますが、 基本的に甘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
セカンドカー、シルビアの後継車として買いました(・∀・)3代目の2台目w 何気に自分と同 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
H13年式 V25のATでした。 2代目のメイン機です。 やっとの思いで見つけたサンル ...
日産 シルビア 日産 シルビア
6年式のK'sです。2代目のセカンド。 ドリフトを一から覚えた車です。 プロ目移植も一 ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
H9年式BZツーリング前期です。 初めて買って初めて弄った車。 何もかも初体験で色んな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation