• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

TSHYK!Σ(゚Д゚)<ゆとりの愛車 [トヨタ スプリンターカリブ]

整備手帳

作業日:2005年2月13日

後期のお目々にしました。

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
ついに後期BZのヘッドライトを手に入れました~。
とはいえディーラーで取り寄せてもらったんですが(笑
前期乗りにとっては後期ヘッドライト換装はお約束になりつつありますね(笑
2
純正は赤丸の部分で止まってます。
オレンジの部分はグリルとの接合部分です(グリルは外してあります)。
左のボルトじゃない方は真ん中の黒い部分を押すと少し浮き上がるのでリムーバーやドライバーでこじって外します。

あとはヘッドライトを引きながら上に持ち上げるだけ。
3
と、ここで緊急事態。
このボルトはフレームと一体化したナットで止まってるんですが、フレームからナットが外れちゃってる。。
ボルトを回すとナットもくるくる。
しかもナットは樹脂で円形にコーティングされているのでペンチ等でも挟めない。

ってことでどうせ交換するので破壊しました。
とはいえやはり良い気分じゃありませんね。。
4
気を取り直して。
前期と後期のヘッドライト比較。
後期はクリアレンズになってるのは一目で分かりますね。
それにしても後ろの目のないカリブが怖い。。
5
横から。
後期はバンパーとグリルが一体化しているため、若干傾斜が寝ています(赤ライン参照)。
そのため、前期に付けるとちょっとだけ飛び出しちゃうんですね。
まぁ気にならない範囲なのでOKでしょう(笑
6
交換ついでにバルブ類も交換しました。
ポジションランプは消灯時は青色ですが、点灯すると白色になります。
バルブは何処のだったか忘れました(笑
本当はHID入れたいんですが。。。
7
交換完了っ。
ぅーん、締まった顔つきになりました(笑
今風な感じで僕は好きですね(笑

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タイヤ交換 ブルーアース・GT

難易度: ★★

エンジンオイル&エレメント交換+アタッチメント外し

難易度:

パワーウィンドウ 故障・修理(左リヤ)

難易度:

バッテリー交換

難易度:

TRDスタビブッシュ給脂

難易度:

デフオイル交換&NC81投入

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2005年2月13日 23:00
やっぱりクリアレンズは透明感、ギラギラ感が違いますね(^^)
95Gにはいるクリアレンズはないものだろか?

しかしイカリングといい後期ヘッドといい、かっこよくなって来ましたね。
オリジナルのフロントマスク、うらやましいです(^^
コメントへの返答
2005年2月14日 18:50
ありがとうございます、お陰様で理想に近づいて参りました。
しかしながら完成という言葉は存在しないのでこれからも精進、精進です(笑
カリブ同様目がギランギランです(笑

今週はもしかしたら95Gにもクリアレンズがっ!?
な実験をしようと思ってます( ̄ー ̄)ニヤリ
乞うご期待!(笑
2005年2月13日 23:13
おぉ~!いいっすね~(≧∇≦)b
同じ前期乗りとしてはかなりうらやましぃ~。
いいなぁ~。( ゚д゚)ホスィ…
自分も換えちゃおうかな。
コメントへの返答
2005年2月14日 18:53
ありがとうございます~。
やっぱり前期乗りとしては後期のクリアレンズには憧れますよね~。
しかし、ネックは新品のお値段。
両側(レンズのみ)で\28000です…orz
ヤフオクでずーーーーっと待ってたんですが、待ちきれず腹くくって新品買いました(笑
でも価格同等、それ以上のインパクトがあるので後悔はしていないです。

プロフィール

HNは「トシユキ」とお読み下さい。 トシユコでも通じますが、気安く呼ぶとブン殴ります。 車に関しては病気だの変態だの言われることもますが、 基本的に甘...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 サニートラック 日産 サニートラック
セカンドカー、シルビアの後継車として買いました(・∀・)3代目の2台目w 何気に自分と同 ...
トヨタ ヴェロッサ トヨタ ヴェロッサ
H13年式 V25のATでした。 2代目のメイン機です。 やっとの思いで見つけたサンル ...
日産 シルビア 日産 シルビア
6年式のK'sです。2代目のセカンド。 ドリフトを一から覚えた車です。 プロ目移植も一 ...
トヨタ スプリンターカリブ トヨタ スプリンターカリブ
H9年式BZツーリング前期です。 初めて買って初めて弄った車。 何もかも初体験で色んな ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation