• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年07月24日

祝!ティーダ納車

祝!ティーダ納車 ティーダ(15G)の納車です。
本革/アルカンターラのコンビシートシートが譲れない装備だったので、15Gをセレクトしました。

追加装備は、インテリジェントキー、イモビライザー、キセノンヘッドランプ、オーディオレス。

下取り車となったインプレッサ、今までありがとう。
ブログ一覧 | ティーダ | クルマ
Posted at 2006/02/27 20:46:44

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

気分転換😃
よっさん63さん

雲厚しまたもTACOるや敗戦忌
CSDJPさん

ハイカロリーDAY
ふじっこパパさん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

この記事へのコメント

2006年2月27日 21:18
今晩は、はじめまして!納車おめでとうございます。これから、大事に愛用してあげてくださいね!
コメントへの返答
2006年2月27日 22:48
rt-rさん、始めまして。
内外装とも上質な感じがあり、これから末永く可愛がっていけそうな車に出会えました。これからもティーダのネタをアップして行けたらと思っています。
2006年2月27日 21:28
おめでとうございます。
この角度からの写真は今更ながらかっちょいいですよね~
コメントへの返答
2006年2月27日 22:53
私もこの角度大好きです。実はこの車、相方don氏の通勤カーです。私は毎日、ティーダを追いかける形で走行しています。毎朝、大好きなティーダの後姿を見ることが出来て幸せです。特にリアハッチの形状、テールランプ下のバンパー部分がお気に入り。
2006年2月28日 22:51
こんにちは、納車おめでとうございます。
ティーダはお尻からの眺めが一番いいデザインだとおいらも思ってます。
内装のつくりもこのクラスにしては、また、日産車としても非常にいい出来だと思います。
4人乗っても、十分なくらい広いキャビンスペースも売りのひとつでしょうか。
コメントへの返答
2006年2月28日 23:04
確かにバックショットが魅力的な車です。内装もシンプルでさりげなく上質。
そうそう、スライドリアシートもこの車を選んだ理由の一つです。

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation