• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年01月23日

iPod nanoの液晶を直してみた

液晶画面が壊れたiPod nano(初代)を修理しました。修理自体は去年5月に行ったんですが、レポート書くのが面倒くさくて放置してました。

自分で修理するために、部品を通販で購入しました。この際だから劣化が目立ってきたバッテリーも購入。支払いは、円(YEN)でしたが、部品は海外からエアーメールで到着しました。液晶画面とバッテリー、合わせて4000円以下でした。






nano本体のDockコネクタのあたりからマイナスドライバーをねじ込み、分解します。ステンレスは多少歪んでしまいましたが気にしない。



基板を起こすとこんな感じ。液晶画面はフラットケーブルなので基本的には挿入するだけ。



バッテリーは半田付けされているため多少面倒です。



元に戻して恐る恐る電源を入れてみます。見事起動しましたが、不良品かと思えるほど画面が粗い。



アートワークも汚い。液晶が安物過ぎるのか?


今となっては新品のiPodも十分安いのですが、初代nanoのスタイルが好きなんですよね。


先月から電車通勤に変わったので、nanoが大活躍中です。iPodは重過ぎます。
懸念された液晶ですが、粗いなりにもちゃんと表示し続けています。

ブログ一覧 | 愛用品・新製品 | 日記
Posted at 2010/01/23 16:42:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お休み〜
バーバンさん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

トナラー被害にあいました
tatuchi(タッチです)さん

うちの子フォトコンテスト2025 ...
剣 舞さん

S660とお別れ😭
s-k-m-tさん

実録「どぶろっく」179
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2010年1月23日 20:45
こんばんは!

iPodって、部品で購入が出来るのですね。
先日、娘がnanoを買ったんですよね~。

壊れたら、チャレンジですかね(笑)
コメントへの返答
2010年1月31日 17:55
iPod系は純正以外のパーツ販売が豊富ですね。
自分で交換するとその後のサポートが受けられないので注意が必要です。
2010年1月31日 0:16
液晶粗い(笑)!!
でも、エコかな。
コメントへの返答
2010年1月31日 17:59
すごいレトロ感を醸し出しています。
修理に5000円掛かりましたが、1.5kで新品が買えちゃうんですよね。

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation