• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月18日

通勤時に見つけた大家族

通勤時に見つけた大家族 会社に向かう途中、信号待ちでパシャリ。
少なくとも10匹の大家族。こりゃ、鯉のぼりを揚げるのも大変だ。

子供の頃、実家の裏に鯉のぼりを揚げてもらっていたのを思い出したけど、最後はいつだったんだろう。全然、思い出せません。

そう言えば、もう少しでGWですね。会社で、GWの緊急連絡先を書かされました。まだ、予定は決まっていないけど、テキトウに書いておきました。さぁて、どうしよう。
ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2006/04/18 21:13:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

嫁ちゃん号 オペで入院💦
Daichi3yoさん

今日から8月に入って一段と暑いぜよ ...
S4アンクルさん

愛車と出会って8年!
キャニオンゴールドさん

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

ミツオカ バディ
パパンダさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2006年4月18日 21:47
とーいむかし、そう子供の時自分の物だと思っていた鯉のぼりが、実は兄の物だと知って傷ついた・・・なんちゃって・・

では、まだ決定していませんが、GWは例の方も視野に入れてください。
コメントへの返答
2006年4月20日 18:49
私にも弟がいるのですが、弟もそう思ったのかな。

ちなみに私は、自分の物だと思ったことないなぁ。
鯉のぼりはあげるから、代わりに柏餅を・・・(爆)

GWの件は、検討中です。
2006年4月18日 23:29
もうそんな季節なんですねー。

うちにはこいのぼりなんか無かったので、近所の友達が揚げてるのがもの凄く羨ましかったです。。。
コメントへの返答
2006年4月20日 18:48
田舎だったんで揚げるスペースはふんだんにありましたよ。
そういえば、5月人形は見た記憶がないなぁ。
2006年4月20日 0:42
おおぉぅ・・。
もうすぐ、子供の日ですね!!。

と言うより、GWと言った方が楽しいです!!。


今年のGWは、何をしょう??。(笑)

コメントへの返答
2006年4月20日 19:05
子供の日って、GW最終日なので、サザエさん的な寂しさがありますね。でも、今年は、あと2日休める。


プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation