• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年04月30日

54GBのiPod

54GBのiPod お気に入りの、iPod nano(4GB)です。今までは、iPodをあえて選択せずに、iRiverのプレーヤを愛用していました。「iPodを買うやつは、ブームに流されているだけだ」な~んて思っていました。

このnanoを買ったのは半年前。購入動機は、試しに使ったiPod shuffleです。首から下げて使える手軽さ、iTunesのと連携など、一発で虜になってしまいました。それ以来、iRiverは現役を退いています。


iPodの優れている点はやっぱりiTunesの存在。最初は、ただの転送ソフトだと思っていました。しかし、実際に使用してみるとiTunesは優れた音楽管理ソフトだということが分かりました。
少々動作が重いのですが、その欠点を補うだけの魅力がこのソフトにはあります。

写真右端のiPod 5G(30GB)は、未開封の新品です。GW中に妹の元へお届け、使い方のレクチャーをする予定です。
ブログ一覧 | 愛用品・新製品 | パソコン/インターネット
Posted at 2006/04/30 20:23:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,053- 餃子百 ...
桃乃木權士さん

音楽でイこう16😆
グルテンフリー!さん

間瀬明さん(モータースポーツフォト ...
ND5kenさん

愛車と出会って1年!
インギー♪さん

ヴィッツ用のチューンナップスピーカ ...
別手蘭太郎さん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

この記事へのコメント

2006年4月30日 21:26
iPod自体がわかりません・・。
コメントへの返答
2006年5月5日 19:51
内蔵されたHDDやフラッシュメモリに、何千曲という音楽を保存し再生することが出来る音楽プレーヤです。ソニーや東芝も同様の製品を販売していますが、iPodは米国アップル社謹製のそれはそれは便利な音楽プレーヤです。
2006年5月1日 0:31
私も持ってますが、かなり初期のやつです(T_T)
「iTunes」じゃなくて「musicmatch JUKEBOX」ってのですから・・・。
電池がもう10分くらいしか持ちません。
コメントへの返答
2006年5月5日 19:54
アップルのバッテリ交換サービスを利用してみては。7000円ほどでバッテリの持続時間が元通りになります。

(名称的にはバッテリ交換サービスですが、実は本体ごと交換されるようです。ですから、傷ついた本体なんかも綺麗になるらしいです。)

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation