• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月02日

ティーダと雪の壁

ティーダと雪の壁 八幡平アスピーテ・ラインをドライブしてきました。冬季閉鎖が4月27日から解除され、この時期は雪の壁の間を走行することが出来ます。

場所によっては、雪の壁が5メートル以上あり、とても迫力があります。
ブログ一覧 | ティーダ | クルマ
Posted at 2006/05/02 23:00:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

カブの練習(からの〜、立ちゴケ〜)
まよさーもんさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

雨の海
F355Jさん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

夏休み4日目の朝活
彼ら快さん

ダ・カーポ - 地球 (テラ) へ…
kazoo zzさん

この記事へのコメント

2006年5月3日 0:35
凄いですねぇ
5メートルもあるんですか(驚)
オイラもそこを走ってみたいです~
コメントへの返答
2006年5月5日 19:59
道路は完璧に除雪されているので、安全に走行できます。
実に貴重な体験でした。

そちら方面ですと、だいぶ遠いですが立山黒部アルペンルートなんかどうでしょう?
2006年5月4日 2:01
こちらでは、考えられません!!。(笑)
コメントへの返答
2006年5月5日 20:01
オープン状態のロードスター、ボクスターなんかも走っていました。MR-Sで走ってみたかったなぁ。
2006年5月5日 21:38
どもども~、リーです。
ずいぶん遠くへ行ったんですねぇ。
ティーダで旅行ですか。
快適ティーダ!
良いですよねぇ。
コメントへの返答
2006年5月6日 10:56
ティーダは静かだし、シートもしっかりしているので長距離運転でも快適ですね。

連休中、実家に帰省したのですが、父はティーダがハイブリットカーかどうか聞いてきました。それくらい静かに感じたようです。
2006年5月6日 9:48
雪の壁、迫力ありますね。この様な風景を見る度に行ってみたいと思うのですが、未だ実現せず。お写真で楽しませて頂きました。
nano用の現在使用していないFMトランスミッター(シガーライター接続)がありますが、もしお使いになるのでしたら差し上げますが?おせっかい すみません(笑)。
コメントへの返答
2006年5月6日 11:11
目に見えるのは、両脇にそびえる雪の壁、前方に見えるアスファルト、上方に開いた青い空だけです。
学生時代まで雪国に住んでいたのですが、このような体験は初めてです。時期と場所が限られるので難しいとは思いますが、ぜひ走行してみてください。

FMトランスミッタの件、お気遣いありがとうございます。カーオーディオにはライン入力があるため、ケーブル接続をしています。他の方で有効活用されることを願います。

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation