• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年05月10日

セ・パ交流戦、今年も盛り上がるかな。

セ・パ交流戦、今年も盛り上がるかな。 昨日から、プロ野球のセ・パ交流戦が始まりました。

昨シーズン、私が応援するドラゴンズは交流戦で大ブレーキ。交流戦がなければ普通に優勝できたのかもしれません。

でも、交流戦はよい仕組みだと思います。普段見られない新鮮な対決が見られるので面白いです。川上が、あの小笠原から4三振。さすがです。

今日も帰宅時には東海ラジオに合わせて観戦です。だって在京ラジオ局はドラゴンズ戦なんて放送してくれないんだもん。

さすがに埼玉での受信となるとノイズだらけ。でも、夜になるとちゃんと聞けるので重宝しています。
ブログ一覧 | スポーツ | スポーツ
Posted at 2006/05/10 19:41:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

出勤ドライブ&BGM 8/8
kurajiさん

週末は老舗和菓子店併設のカフェへ☕
JUN1970さん

今日は木曜日(ドライブGOGO ❗ ...
u-pomさん

めるる氏素敵!^^
レガッテムさん

往復90キロ
giantc2さん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

この記事へのコメント

2006年5月10日 21:19
はじめましてKEI1と申します。

交流戦盛り上がりますよ~
ちなみに私はファイターズファンです・・・

今日明日はともかくとして、共に良い結果の交流戦だとよいですね~
コメントへの返答
2006年5月12日 12:28
ファイターズは交流戦突入でで首位になりましたね。おめでとうございます。3試合とも1点を争い、延長戦に。気の抜けない試合でしたね。
2006年5月10日 21:28
・・・巨人です。
今年は調子イイので、いい感じです。

スカパー契約したお陰で、パリーグの主催試合も観られるので交流戦もOK!
今日は中止ですが・・・(T_T)
コメントへの返答
2006年5月12日 12:31
うちが契約しているスカパーパックでは、全然放送してないんです。今シーズンの巨人はなかなか負けないですね。
今までと違って、選手が一所懸命なところは好感が持てます。
2006年5月10日 22:17
埼玉でも東海ラジオ聞けるんですね(>_<)
確かにドラゴンズ的には交流戦はあまり良くないのかもしれませんが、ニッポンシリーズみたいで私は好きです♪
コメントへの返答
2006年5月12日 12:33
夜になると、十分聞こえます。でもCBCはいまいち入りません。

学生の頃は福島に住んでいたのですが、やっぱり夜になると東海ラジオやCBCが聞こえましたよ。

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation