• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年08月28日

SONY VAIO Jシリーズを投入

SONY VAIO Jシリーズを投入 ソニーのVAIO Jシリーズ(VPCJ118FJ)が我が家にやってきた。インテルCore i5-450M、デジタルチューナーx2、BDドライブ。

機種を選定したのは相方です。お金を出したのも相方。この前の機種もソニーだったし、おもいっきりソニー信者だな。

スリムな本体なので、リビングに置いてもすっきりしてるし、思ったよりも静かです。
ワイヤレスキーボード、マウスもすっきり感を醸し出している。

Windows 7は初めてだけど、Vistaほど拒絶反応がありません。
そろそろ、私のメインマシンも買い替えが必要かな。もう7年目だし。
ブログ一覧 | 愛用品・新製品 | 日記
Posted at 2010/09/04 15:54:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ミラバン時計復活^_^
b_bshuichiさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

【シェアスタイル】あなたの愛車がカ ...
株式会社シェアスタイルさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

こんばんは^_^
tatuchi(タッチです)さん

音楽でイこう17🫡
グルテンフリー!さん

この記事へのコメント

2010年9月4日 16:07
奥さん若いね!
コメントへの返答
2010年9月12日 13:22
若いといいんですけど。
2010年9月4日 16:43
うちのもこんなやつ(VPCL12)ですが、キーボードだけは非常に打ちにくいです。。。

我が家で唯一のブルーレイ付きの機器で、先日初めてBShi番組をコピーしましたが、PCの操作じゃなくてAV機器的な簡単な操作で、感動しました!

画面上のメニューは邪魔じゃないですか?
コメントへの返答
2010年9月12日 13:25
我が家でも初のブルーレイ搭載機。録画はまだやってません。その前に、アンテナ線繋げないと。

画面上のメニューのビロ~ンは、確かに慣れませんね。
2010年9月4日 22:38
クズVistaとおさらばしたい。
でもSONYはパスかな^^;
コメントへの返答
2010年9月12日 13:26
Vistaって一体なんだったんだろうか。
我が家にも1台ありやんす。

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation