• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月13日

日本電波塔

日本電波塔 今日は社用で都内へ外出。久しぶりにワイシャツを着ると、体感温度が上がりますね。

東京タワーの近所へは何度も足を運んでいるけど、実は登ったことがないんです。修学旅行で東京へ行った時も、東京タワーはコース外でした。

相方も東京タワーには登ったことがないらしい。もう、東京見物の定番コースでは無いのかな。

登ってみようかなと思って料金を調べてみたら、予想より高くてびっくり。
登るのはだいぶ先になりそう。

ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2006/06/13 21:44:17

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🍝 Trattoria dell ...
morrisgreen55さん

オラ東京さ行って来ただ♬
ブクチャンさん

病院までひとっ走り
giantc2さん

今日のiroiroあるあーる543 ...
カピまこさん

【シェアスタイル】ディフューザーの ...
株式会社シェアスタイルさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2006年6月13日 22:01
そうなんですよ。料金高いんだよね~。決断には勇気が必要でした!
何かの記念日の時にでも奮発してみて下さい。
コメントへの返答
2006年6月17日 14:09
どうせなら、一番高いところまで行きたいけど、そうすると結構高いですね。
このまま迷っていると、東京タワーの周りは、高い建物だらけになってしまうかも。
2006年6月14日 0:05
子供の頃、東京タワーで売っていた白アンの人形焼が大好きでした。タワー昇るよりも食い気です(笑)、

追伸、お友達登録有難うございました。
コメントへの返答
2006年6月17日 14:09
人形焼、うまいですよね。大好きです。しばらく食べてないなぁ。
2006年6月14日 6:56
二年前に家族で行きましたし、
昭和40年代の私が子供のときに
階段で昇ったのを思い出しました。
どうせなら、階段でいかがですか?
今は階段が開放されているのか知りませんが...
コメントへの返答
2006年6月17日 14:09
確かに、いまでも階段って手段があるのかな?
階段の方がいい思い出になりそう。

(私も昭和40年代です)
2006年6月14日 18:37
田舎もんだけど、港区に親戚がいるんで小さいとき連れてってもらいました。あの時は出来てまだ数年だったんだな~
(同い年というと歳がばれるぅ~)
蝋人形館も好きでした!
コメントへの返答
2006年6月17日 14:10
当時は、まわりに高い建物も多くなかったんでしょうね。さぞや見晴らしが良かったことでしょう。第2タワーの噂もありますが、東京タワーも、まだまだ現役でがんばってもらわないといけませんね(笑)
2006年6月15日 15:53
ずっと都内に住んでましたが
一回しか登ったことないです。
確か展望台の第一かニか忘れましたが
床の一部がガラスで怖かった覚えが
あります。。
コメントへの返答
2006年6月17日 14:10
そのガラス、テレビで見たことがあります。安全とは分かっていても、その上に立つのには勇気が要りますね。

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation