• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月17日

最強ディーゼルエンジン

これが世界一パワフルなディーゼルエンジンだそうです。この記事が書かれた時期が分からないので、今ではもっと上があるのかもしれません。

記事のよると、日本のAIOI WORKSが製作したようです。

2ストローク直列型エンジンで6~14気筒の種類があり、最大で25,480 liters。
最大スペックは
・Maximum power: 108,920 hp at 102 rpm
・Maximum torque: 5,608,312 lb/ft at 102rpm

ピストンの重量は分からないけど、こんなでかいピントンを102rpmで回すなんてすごい。


ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2006/06/17 12:46:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

峠ステッカー頂きました👍(神奈川 ...
TOKUーLEVOさん

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

通い亭主
アンバーシャダイさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

【マイチェン情報】新「ヴォクシー」
どやちんさん

愛車と出会って7年!
天スバ STI ver. 555さん

この記事へのコメント

2006年6月17日 13:34
気になったんで調べちゃいました。
石川島播磨(IHI)の兵庫県相生工場みたいです。
大型船舶用のエンジンではかなりの大手なんでしょうね!

こういう仕事したいなー。
コメントへの返答
2006年6月20日 12:41
調査ありがとうございます。AIOI WORKSを調べたけどよく分かりませんでした。
このような仕事は、量産にはない面白さがあるんでしょうね。
2006年6月17日 20:13
クルマに積んだらどうなる・・・って思ったら、メチャクチャでかいですねー∑(゚o゚)
コメントへの返答
2006年6月20日 12:41
クルマには無理でしょうね。クルマ搭載の最強エンジンって、コマツさんとこの、ダンプカー用なのかな?
2006年6月17日 20:52
10万馬力でつか?・・アトムと同じだ。

しかし、どうやって始動させるんでしょうかねー
コメントへの返答
2006年6月20日 12:42
そう考えると、アトムってすごいですね。握手したら手がペチャンコになりそうだ(笑)

このエンジンの始動には、一回り小さなエンジンが必要です。
さらに、その一回り小さいエンジンを始動するためには・・・
(案外本当かもしれない)
2006年6月17日 21:25
やっぱり船舶用ですかぁ~
それにしても
規模が違いますね~
コメントへの返答
2006年6月20日 12:42
船ってそんなにパワーが必要なんですね。
シリンダーなんか、浴槽くらいあるし。

船とジャンボ機が綱引きしたらどっちが勝つんでしょうね?
2006年6月18日 2:30
ディーゼルエンジンが、欧州で、流行っているらしいですが・・。

その良さが、失礼かも知れませんが・・。
判りません・・。
コメントへの返答
2006年6月20日 12:43
ルマンでディーゼルエンジンが優勝したようですね。
ヨーロッパでは最新のコモンレールディーゼルを、ベンツやBMW等が高級車に採用しつつあるようですね。

ガソリンより効率が良く、CO2排出量も少ない。さらに回転数が低くても仕事が出来るので、振動、騒音、発熱の面でも将来性があるようです。例えば、同じ仕事をするにも、ガソリンは5000RPM、ディーゼルは3000RPMてな具合に。高級車向きかもしれません。

日本では軽油の品質が悪いため、そこまで良いディーゼル車が登場できないようです。
2006年6月19日 21:41
でっかいですね~。
音は相当なものでしょうね。
動くとこ、みてみたいです。
コメントへの返答
2006年6月20日 12:43
どんな音がするんでしょうね?
給排気系、冷却系のシステムはどんな感じなのかも興味があります。

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation