• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年06月22日

東京パノラママンボボーイズ / マンボ天国

東京パノラママンボボーイズ / マンボ天国 急にマンボが聞きたくなって、アマゾンで中古CDを買いました。昔、カセットテープで持っていたけど、今は行方不明です。今ではカセットテープを再生する機械も持っていないし。

「マンボのビート」は、小堺一機のごきげんように使われている有名な曲。たいていの人は聞いたことがあるんじゃない?

その他の曲では「グリーンオニオン」「ザ・グース」が好きだな。マンボのリズムを聞いていると、心と体がウキウキしてきます。

パーカッション担当のパラダイス山元さんの「ア~、ウッ!」という声、もうたまりません。


商品が届いた時、びっくりすることがありました。売主の住所を見ると、直線距離で500メートルしか離れてなかった。世の中狭いねぇ。
ブログ一覧 | 音楽 | 音楽/映画/テレビ
Posted at 2006/06/22 23:24:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】ランクル250オ ...
株式会社シェアスタイルさん

愛車と出会って10年!
シン@009さん

ジョージアが
アーモンドカステラさん

足立美術館
Ferdinand Porscheさん

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

BSIでAdBlue補充待ちに・・ ...
pikamatsuさん

この記事へのコメント

2006年6月22日 23:36
急にマンボが聞きたい!!?。

何か、あったんですか!!?。
その辺の方が、心配です!!!!?。(笑)
コメントへの返答
2006年6月27日 12:27
身辺に変化はありませんよ。
テレビ見ていたら、パラダイス山元さんが出ていたので、マンボが聴きたくなっただけです。
2006年6月22日 23:47
アマゾンって中古も帰るんですねー。。。

直線距離で500メートル、直接取りに行った方が良かったですね(^^;)
コメントへの返答
2006年6月27日 12:28
マーケットプレイスという中古市場があります。いらない物は売ることも出来ますよ。
ちなみにこのCDは、480円でした。

くだらないCDを買ったときに、相手がご近所さんだと恥ずかしいですね。
2006年6月24日 0:25
オヤジ・・吹奏楽でしょぼいラッパ吹いてますが・・マンボ物ってたまにやりますよー
最近ではマンボ・イン♪ってのやりましたが、最初はお会いしたこともある吹奏楽会の大御所のオリジナルとおもってました。

調べると、50年代にカウントベイシー楽団が演奏したらしいのですが、とても近代的なサウンドだと思いました。

マンボって、アフリカから奴隷としてキューバに拉致された人たちの音楽と、イスパーニャのラテン音楽がが融合し「ソン」という独自のリズムができ、それがヨーロッパに伝わって「ルンバ」となり、再びクゥーバの地に戻って「マンボ」となった!
って何かでみたことがあります。

因みにサンバは、太鼓類を「タンタンたぬきがスタスタ逃げた」大太鼓は「うっ・どーん、うっ・どーん」シェーカー類は・・ど忘れしましたが、そんな調子でやると、なんでもサンバに聞こえるそうです。長くてスミマセン
コメントへの返答
2006年6月27日 12:28
わたし、楽器はまったく演奏できないです。
マンボは、キューバとかかわりが深い音楽だったのですね。

この前、見た番組で、パラダイス山元さんがマラカス振りの基本をレクチャーしていました。
そのリズムでマラカスを振ると、何でもマンボ調になるとか。どんなリズムか、すっかり忘れてしまいました。

マラカスって、左右の音程を微妙にずらしているそうですね。初めて知りました。
2006年6月24日 7:11
マンボは
聞かないですね~

それ、聞いてると運転はちゃんと出来ますかぁ?
コメントへの返答
2006年6月27日 12:28
まだ、聴きながらの運転はしてませんけど、ドライブミュージックとしてはいいかも。
ウキウキしちゃいますからね。
2006年6月25日 22:10
いいねぇ~、マンボ!!
CDは持っていませんが好きですよ~。
ラテン系音楽でウキウキ!ノリノリ!
コメントへの返答
2006年6月27日 12:28
気分が盛り上がりますよね。
軽快なリズムと、「ア~、ウッ」という決め台詞。日本人向きかもしれません。

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation