• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年01月09日

プリウスに勝てるかも

プリウスに勝てるかも 妹の先代Fitの燃費です。実家に帰省した際、運転してみました。
一般道を60㎞ほど運転して、燃費はなんと25km/Lオーバー。
ちなみに高速道路を90km/hくらいで走行したら、22㎞/Lくらいでした。
空気抵抗ロスでしょうね。

エンジンは、1.3リッター。最大トルクは2,800rpmで発生。
信号が極端に少ない田舎道だと、ハイブリッド車を超えるんじゃないかな。
同じ条件なら、初代インサイトには勝てないかもしれないけど、プリウスには勝てるんじゃないかな。

走行距離が11万キロを超えても、この燃費をたたき出すんだから、Fit恐るべし。
ハイブリッドも興味はあるけど、シンプル&軽量な車がやっぱり好きだな。
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2012/01/09 18:38:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

祝・みんカラ歴1年!
ギガ06さん

飛鳥III
ハルアさん

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

おはようございます!
takeshi.oさん

飲み過ぎだ
アンバーシャダイさん

情けない…。虫が触れなくなった・・ ...
ベイサさん

この記事へのコメント

2012年1月9日 19:02
> シンプル&軽量な車が やっぱり好きだな。

同感です (^-^)/

それにしても
走行10万km超えで
25km/Lは スゴい (^o^;)
コメントへの返答
2012年1月11日 12:24
渋滞や信号待ちが殆どない区間を走行したので、あまり参考にならない値ですけど。
2012年1月9日 20:32
さすが、フィットですね!
同じように軽量ボディに燃費エンジンの組み合わせは最高だと思います。
私がプリぞうを選んだのは、テクノロジー好きからがつよいです。
コメントへの返答
2012年1月11日 12:24
普段使いなら、間違いなくプリウスの勝ちだと思います。
この記録は、理想的な走行条件に近いので、少しズルいですが。
2012年1月10日 18:30
ハイブリッドの元を取るのが大変とかは別に良いけど・・・

確かに、シンプルが良いよね!
コメントへの返答
2012年1月11日 12:24
シンプルだと、修理費用も安いですからね。
ハイブリッドは、バッテリー劣化の問題が気になります。
2012年1月11日 0:14
買い換えも長期目標に入れていますが。。。

新しいフィットは車中泊もできるハイブリッドだそうで、いいな~と思っていますが、そもそもフィットは燃費に優れた車ですね(゜-゜)

コメントへの返答
2012年1月11日 12:24
フィットを選んでおけば、間違いはないでしょうね。
しかし、あまりにも街中にあふれているので、あまのじゃくな僕には・・・

車中泊なら、車高の高いフリードも良さげ。

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation