• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年08月26日

Good Design Presentation 2006

Good Design Presentation 2006 優れたデザインを集めた展示会に行ってきました。業種も様々でいい刺激を受けました。

優れた製品のデザインにはちゃんと意味がありますね。いわゆる機能美ってやつです。

詳しくはフォトギャラリー(Part 1, Part 2)で。

ブログ一覧 | お出かけ | 日記
Posted at 2006/08/26 22:09:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

バッテリー上がりを助ける為のブース ...
ウッドミッツさん

サトちゃん
avot-kunさん

目算がはずれました。
アンバーシャダイさん

ランサー エボワゴン の ヘッドラ ...
ハセ・プロさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
カシュウさん

この記事へのコメント

2006年8月26日 22:47
おもしろ!

しかしキッコーマンの醤油瓶が1993年受賞・・・

むかーしからあったと思うけど、その歴史も受賞に貢献したのでしょうか?
コメントへの返答
2006年8月27日 21:15
面白い展示会でした。自動車の展示もありましたよ。トヨタだと、2000GTやパブリカ。ホンダだとS800など。

キッコーマンのビンは調べてみたら、'61年から販売されて'93年に受賞したそうです。
(http://gariox.blog42.fc2.com/blog-entry-19.html より)

受賞はだいぶ後ですね。
2006年8月27日 0:59
ホント様々ですねー(゚ω゚)
展示会とかちゃんとあるんですねー。
コメントへの返答
2006年8月27日 21:15
直前に開催を知り、見に行けて幸運でした。デザイナーという仕事ではないけど、今後の業務に生かせそうな発見の連続でした。
2006年8月27日 15:39
このマーク・・・
実はお金で着けられると言う話は本当なのでしょうか・・・
実兄が会社の製品につけたらしいのですが・・ 選ばれたのではなく払ったからと・・・
選ばれるのもあれば 選んでもらうものもあるということでしょうか
真偽は定かでないですが・・・・
(兄の製品にデザインは皆無でした・・・w)
コメントへの返答
2006年8月27日 21:16
そういう噂を私も聞いたことがあります。

受賞しても、Gマークをつけるためには使用料が必要らしいです。お金の臭いがプンプンします。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%83%E3%83%89%E3%83%87%E3%82%B6%E3%82%A4%E3%83%B3%E8%B3%9E#G.E3.83.9E.E3.83.BC.E3.82.AF

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation