• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月07日

秋の気配

秋の気配 通勤路にある田んぼの稲穂の状況です。
稲穂もこうべを垂れ始め、そろそろ稲刈りが行われるのかな。

写真を撮ろうとしたら、たくさんのすずめが飛び立ちました。朝食のお時間だったようです。

ブログ一覧 | 日常のこと | 日記
Posted at 2006/09/07 22:18:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のiroiroあるあーる535 ...
カピまこさん

旬菜 かすが 『本日の水揚げ刺身定 ...
モビリティスタイルさん

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

佐野ラーメン 麺龍
LEICA 5th thingさん

【ディーバ ドライブ】 日本三景を ...
{ひろ}さん

✨✨大切な愛車が隅々まで輝く✨✨
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2006年9月7日 22:59
地域によって色々で
もう刈り取りをしてる地域もあるしね...
コメントへの返答
2006年9月9日 19:52
南北に長い日本ですから、当然そうなんでしょうね。
今日のドライブで、刈り取りをしている田んぼを見かけました。
2006年9月7日 23:35
ウチの近所、先月初めには刈りました。。。
コメントへの返答
2006年9月9日 19:52
へぇ~、そんなに早いんですか。そちらでは稲刈り=秋の印象は無いんでしょうね。
2006年9月8日 3:00
ちょうど私の住んでるとこ(っていうか、家の田んぼ)と同じくらいの生育ですね。ほんと、秋の気配がしてますね!
コメントへの返答
2006年9月9日 19:52
家の田んぼとなると、すずめの襲来は心中穏やかではないですね。
2006年9月8日 21:18
新米はスズメに先を越されてしまいましたね、
なんてね。
わが家に届く秋田こまちの新米が楽しみだなぁ。
コメントへの返答
2006年9月9日 19:52
一ヶ月後くらいでしょうかね?
すずめなんて普段見る機会が無かったんですけど、ちゃんと居るんですね。
2006年9月9日 13:54
もう稲刈りが終わってるのって、早稲とかいうんですかね・・

早くできるから「早稲?」・・早稲田大学や高校は・・特に早く終わらんのでしょうが・・

因みにバリ島では年に3回収穫できるとか・・
コメントへの返答
2006年9月9日 19:52
>早稲田
卒業後、すぐに結果を出すということでしょうか?

年3回だと、休む暇が無いですね。

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation