• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年09月14日

デジカメ購入

デジカメ購入 相方don氏の新しいデジカメを購入しました。ネットで注文し、本日届きました。
以前使っていた物はご覧のありさま


前モデルと同じフジフィルム製。FinePix Z3(ピンク)です。
薄さがだいぶ違いますね。

古いやつはどうしてくれよう。修理かジャンク扱いでオークションか?
ブログ一覧 | 愛用品・新製品 | ショッピング
Posted at 2006/09/14 21:19:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6年ぶりに行ってきました。
ターボ2018さん

今朝の読書 CAR and DRI ...
彼ら快さん

シンデレラオヤジ
Team XC40 絆さん

2025 夏 
*yuki*さん

水蒸気炊飯
ふじっこパパさん

104【能登牛丼】グルメレポート。
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2006年9月14日 22:04
NEWカメラいいですね!
連射で撮影とかも出来るのです
よね!?(今や当たり前??)
私は7~8年前の1万しないデジカメを
使ってますが撮るたびに4~5秒待たな
いと次のショットが出来ないです。
フラッシュ使った時などはもう・・・orz
電気機器に疎いのですが安くて
おすすめなデジカメあったら教えて
くださいまし。。
シンプルなものがいいです(笑)

コメントへの返答
2006年9月16日 21:09
7年前のカメラと比較したら、どれを買っても間違いないのでは。
最近のカメラは画素数が多すぎて、PC用の写真を撮るにはオーバースペックすぎ。

このZ3はお勧めかもしれません。最近のカメラは画素数が多いので手ぶれ補正は必需品ですね。
2006年9月14日 22:21
オイラ愛用のデジカメはPanasonicのLUMIXです。やはり前にに使っていた古いモデルに比べて、いまどきのは大分薄いですね。
コメントへの返答
2006年9月16日 21:09
LUMIXと迷いましたよ。手ぶれ補正といったらLUMIXが有名だし。
決め手は薄さと電源ボタン。
LUMIXの電源ボタンは小さなスライドスイッチだったので使いにくそうに感じました。
2006年9月14日 23:04
結局買ったんですね。
メディアが変わっちゃいましたね。
コメントへの返答
2006年9月16日 21:10
変わっちゃいましたね。いまどきスマートメディアのカメラあるのかな?
本当はSD使いたかったので、Lumixを狙っていたのですが。
2006年9月15日 0:50
レンズが飛び出てるのは故障したほうのでしたね!

新品はまだ袋の中でしたか...

使い心地のレポート待ってますよ~
コメントへの返答
2006年9月16日 21:10
相方の帰宅がまだだったので、袋から出すのを我慢しました。
ある程度使用したら、インプレ記事を書きたいと思います。
2006年9月15日 1:27
いいなぁ。。。
コメントへの返答
2006年9月16日 21:10
その分、財布は軽くなりますが・・・
2006年9月16日 20:52
デジカメとか新規購入すると、もの凄い進歩って感じません?

ま、昨今のTVとかもそうだし、PCやナビやナビやナビ・・

新規ナビほっすぃー
コメントへの返答
2006年9月16日 21:10
デジタル商品は進歩が著しいです。
薄型TV、PC、HDDレコーダーなど機能向上もすごいですが、価格の下落も早いです。

ぜひ一番高いナビを買ってください(笑)

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation