• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月12日

埼玉万歳

秋といえば行楽です。しかし、夏や冬も長期の休みがあるのでどこかへ出かける人も多いと思います。

ここで、夏と冬に行きたい都道府県ランキングが見られます。

夏編

冬編

はい。予想通り、埼玉県が最下位をダブル受賞ですorz
春と秋のランキングが無いのは、gooさんの優しさでしょうか(笑)

埼玉県民の皆様、そんなに落ち込むことはありません。裏を返せば、県外に出かければ、どこに行っても楽しいということですよ。


ブログ一覧 | vow的なもの | 旅行/地域
Posted at 2006/10/12 22:07:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

応援しています。ファイト!
のにわさん

暑い暑い8月の歩数 頑張りました!
kuta55さん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

水道工事
THE TALLさん

でも実は
アーモンドカステラさん

美味しい季節の頂き物✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2006年10月12日 22:14
意外に千葉が健闘しているのでビックリ~
もっと下かと思ってました
コメントへの返答
2006年10月14日 14:48
千葉には、海があるし、牧場もあるし、ねずみも居るじゃないですか。
特にねずみは反則です。
2006年10月12日 22:26
埼玉はホントいいスポットないですね。
コメントへの返答
2006年10月14日 14:48
そう、無いんです。開発が活発な、さいたま新都心ですが、埼玉県なのに都心かよ!
2006年10月12日 22:58
夏 沖縄、北海道 両極端ですが私も行きたいです。
冬 北海道、東北方面  やっぱり冬は雪景色でしょう

東京もたいして見るところないですが、埼玉もありませんね。
埼玉は見所よりは、人の良さでしょう‥‥よいしょ!
コメントへの返答
2006年10月14日 14:49
やっぱり、北海道は人気ですね。私は行ったこと無いです。
東京にはタワーがあるし、ヒルズもあるし。柴又も面白そう。

よいしょ、ありがたいことですが実際はこうですorz

犯罪率 (人口1,000人当たり認知件数) は上から、 大阪、愛知、埼玉、京都、千葉、兵庫
http://www.fukuboren.com/cts01main.htmlより
2006年10月12日 23:56
こんばんわ~!
へぇ、こんなランキングがあったのですねぇ。
しかし、「予想通り」っていう台詞が笑えました。
コメントへの返答
2006年10月14日 14:49
面白いランキングでしょ!

下手に一位を取っちゃうと、逆にどこへも行けなくなっちゃいますからね。
これで良かったかも。
2006年10月13日 0:21
面白いですね☆
でも埼玉県なら関東や東北など、アクセスが良い気がします。
四国は橋の料金が高いので、本州や九州の方に出たくっても出られません(涙)
コメントへの返答
2006年10月14日 14:49
そうですね。埼玉は出発点としては恵まれているかも。高速道路もいっぱいあるし。

橋なんてライフラインの一つなんだから、地元の人は無料でもいいのにね。
2006年10月13日 1:03
四国の中では高知が一番なようで、ヨカッタヨカッタ。
コメントへの返答
2006年10月14日 14:49
やっぱり、海がある県は反則です。泳ぎに行ってもいいし、海の幸を食べに行ってもいいし。

本場の鰹のタタキを食べてみたい。
2006年10月13日 8:35
にゃははは~
県内で行きたい所も行かせたい所もないですもんね~w
確かに予想通りかもw
コメントへの返答
2006年10月14日 14:50
春と秋のアンケートが無いのは、gooさんの優しさなのでしょうか(笑)
2006年10月13日 12:23
長崎万歳

以外と上位にいるんでなんか「ほっ」とした(笑)
コメントへの返答
2006年10月14日 14:50
長崎といったら「さだまさし」を連想します。
ちゃんぽんとカステラが人を引きつけるのしょうね。
2006年10月13日 18:12
うん、確かに千葉県民としては、埼玉・茨城にあまり用事がないもんなー・・観光では行ったことないです。まして泊まりでなんて・・
同じ近所でも、栃木・群馬は十分泊まりでも行けるし、東京だって奥多摩とか泊まったし・・
でも、千葉にもふつーは用事無いでしょ・・個人的に一番行きたくないもんなー
コメントへの返答
2006年10月14日 14:50
埼玉は住むところ。遊びに行くところじゃないです。
釣り場も無いしね。
2006年10月14日 7:22
わが奈良県は夏は37位
冬は10位ですよ!

やはり暑い夏に盆地には行きたくないでしょうね!
コメントへの返答
2006年10月14日 14:50
奈良、意外に低いと感じました。修学旅行で経験したからいいやって感じなのかな。

それにしても、夏と冬でかなりの差がありますね。その点、埼玉は安定しています(笑)

外国人に聞くともっと上位に食い込むでしょうね。
2006年10月14日 14:52
どこか行こうと思っても東京都内に出掛けてしまいますね。
幼少時代から埼玉県内のスポットで行ったのは東武動物公園くらいかも・・・。カバ園長亡くなっちゃいましたね。
コメントへの返答
2006年10月14日 19:27
東武動物公園すら行ったことがありません。
社会人になってらですので、埼玉暦は8年くらいですかね。

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation