• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月30日

ブログで話題のコトバを見つける

無数に存在するブログ記事から、話題になっているコトバを検索できるサイトです。

気になるコトバで検索してみると、そのコトバが含まれるブログ数がグラフに現れます。1日毎の時系列でカウントしてくれるのが面白い。

ブログ中にコトバと一緒に現れるキーワードを見てみるのも面白い。

試しに「履修不足」と入れると10月26日から急速に伸びていることが分かります。

「回転寿司」と入れると毎週日曜日にピークがあります。色々と要因を探るのも楽しいです。

関連情報URL : http://kizasi.jp/
ブログ一覧 | 注目記事 | 日記
Posted at 2006/10/30 22:14:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

あんたが一番 わたしは二番
Team XC40 絆さん

アポロ13とスピードマスター
avot-kunさん

キツイ、苦しい、大変を先に経験して ...
ウッドミッツさん

お金次第
ターボ2018さん

箱根ツーリング
tarmac128さん

伏木
THE TALLさん

この記事へのコメント

2006年10月30日 23:46
我が母校も・・・。

ま、明らかにやってない科目があったので、いつか発覚するんだろうなとは思ってましたが(^^;)
コメントへの返答
2006年11月6日 10:25
こわっぱさんも履修単位不足だったんですか?
もう時効なんでしょうけど。

今は世界史が必修科目なんですね。知りませんでした。
2006年10月31日 0:03
「エロ」で検索してみたら、まんべん無く高い数値でした(爆)
なぜか、「ドラエもん」っていうキーワードがありましたけど、なんでだろう????
コメントへの返答
2006年11月6日 10:25
「エロ」の数値が高いのは、みんカラの一部の人達の影響では(笑)

ドラえもんは素っ裸ですけど、エロではありませんね。

このなぞを解く鍵はしずかちゃんだと思うのですが。
2006年10月31日 0:34
受験に必要ないから切り捨てるのは良くないですね!
皆、同じ土俵で勝負して欲しい。
切り捨てられた人間、BOKU-Tです(涙)。
コメントへの返答
2006年11月6日 10:26
ちゃんと履修した生徒にとっては不公平ですよね。

履修不足が発生した学生の卒業証書には、「単位不足が発生しましたが、政府の温情により・・・」といった注意書きが必要ですね。

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation