• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年06月14日

SMTのエラー(3回目)

最初のエラーは、こちら

2回目のエラーは、こちら


今回のエラーは、最初と同じ症状。
距離は、144,448km

2速で走行中、メーター内のシーケンシャルマニュアルトランスミッション警告灯が点灯。
シフトアップ、ダウンが出来なくなった。そのまま、走行中にNポジションにするとニュートラルになり、
Sポジションに入れると2速のまま走行再開できる。クラッチのアクチュエーターは正常らしい。

エンジンの再始動で、正常に戻った。
何となくだけど、シフトレバーポジションセンサの不具合っぽいな。

ブログ一覧 | MR-S | 日記
Posted at 2014/06/14 18:45:48

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだ暑い日は続きます!
のうえさんさん

娘の車
パパンダさん

200万円弱な カローラツーリング ...
ひで777 B5さん

おはようございます!
takeshi.oさん

Dire Straits - Mo ...
kazoo zzさん

【点検】無料1か月点検+α (*' ...
Black-tsumikiさん

この記事へのコメント

2014年6月14日 22:02
う~ん・・・
また再発ですかーー

次回再発した時はシフトレバーではなく、試しにハンドルについてる+-ボタンを押してみては?
解決にならないけど(^^;;
コメントへの返答
2014年6月21日 15:52
ボタン押してもシフトチェンジはできませんでした。

また発生したら、前回提案されたシフトレバーポジションセンサを交換してみようかと思います。
2014年9月28日 1:17
厚木aprでSMTエラー現象を聞いてみたところアルファロメオも同じようなトラブルが多発してるそうで、原因はミッション側のシフトセンサーが汚れたりして不具合が出やすいようです。

導通テストすると費用がかなり掛かるので、センサー代はそんなに高くないからどうせなら新品交換する方法もあるとのことでした。

頭の隅にでもいれておいてもらえれば^^
コメントへの返答
2014年9月28日 8:02
情報ありがとうございます。

ミッション側の検出センサーですか。
1回目のトラブル時のエラーでは、シフトレバーポジションセンサーなので、ディーラーの説明通りに受け取れば、シフトレバー側ですね。

発生頻度が極端に少ないので、汚れ、接触不良の可能性は高そうですね。

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation