• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年09月27日

11年目車検

先週の事ですが、MR-Sの11年目車検を無事に終えました。
距離は、15万キロをちょうど超えたあたり。


新車時からそのままのブレーキパッド残量は、フロント4.0ミリ、リア5.5ミリ。
このペースだと20万キロ無交換を狙えそう。

クラッチも、足回りも無交換。こちらは相当へたっていると思われる。
その他の機関はいたって快調。SMTのエラーは過去に3回出たけど、エンジン再始動で復帰。
真剣に20万キロ越えを目指しています。

軽量になったNDロードスターも気になるけど、初物は怖いから狙うなら数年後の改良型だろう。
ブログ一覧 | MR-S | 日記
Posted at 2014/09/27 11:34:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 ゆきの美人(秋田醸 ...
pikamatsuさん

ほっこりと温まる😌自分だけの時間
あぶチャン大魔王さん

モコの燃費朝一エアコンのオンとオフ
Iichigoriki07さん

明けましておめでとうございます!  ...
ウッドミッツさん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

この記事へのコメント

2014年9月27日 12:20
目に見えるところ見えないところ
永年劣化や使用頻度による故障
気にすると新しい車のほうがと思うけど
NDロードスターに乗り換えたって分からないし

勝手知ったる愛車に愛情を注ぐのはありだと思っています。
もう一度信号カラーで一緒に走る日を楽しみに大事にしたいです^^
コメントへの返答
2014年11月9日 11:10
不満は特にないので、乗り続けるつもりです。

不安なのは、補修部品の廃盤。エアコンコンプレッサーの新品はもうないそうです。
2014年9月27日 12:54
立派です(ノ^^)ノ

ブッシュやマウントはかえてあげたほうが、
蘇るのでは(o^^o)
コメントへの返答
2014年11月9日 11:12
中古だけど、程度のよい純正サスペンションを購入済みなので、交換ついでに依頼したいと思っています。
2014年9月27日 23:11
さすがトヨタ製!うちのボクスターもまだまだ?七万キロ💦
やっと来週ナビが着くし、一生乗ります。
コメントへの返答
2014年11月9日 11:15
一生乗るなら、ポルシェはパーツ供給が豊富なので安心ですね。

プロフィール

「[整備] #MR-S リアタイヤ交換(5回目) http://minkara.carview.co.jp/userid/182015/car/71172/4251491/note.aspx
何シテル?   05/14 20:45
トロッコ王子が送る道楽生活の一部を紹介します。現在、MR-SとN-BOXを所有。 twitter ID:twtrolley

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ホンダ N-BOXカスタム]ホンダ(純正) 車内異音 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/27 12:26:19
[ホンダ N-BOX]不明 ハンドルカバー 編み込み 本革 薄い ステアリングカバー 手縫い 直径36cm 38cm 40cm 車用ステアリング (S, 穴タイプ-グレー) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/14 11:51:10
[ダイハツ タント]wiiyii GPS スピードメーター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/25 08:46:38

愛車一覧

トヨタ MR-S 張富士夫 (トヨタ MR-S)
2003年製、S-Edition、6速シーケンシャルMT(2ペダルMT)。1トンを切る車 ...
ホンダ N-BOX 三部敏宏 (ホンダ N-BOX)
N-BOX ファッションスタイル。 ・コンフォートパッケージ ・8インチディスプレイオ ...
ダイハツ タント 箕浦輝幸 (ダイハツ タント)
本命車の購入までの繋ぎの車としてありモノを購入。だけど割りと気に入ってる。これで十分な気 ...
日産 ティーダ カルロス・ゴーン (日産 ティーダ)
セカンドカー(相方don氏のメインカー)。 2005年製、15G。 追加オプションは ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation